• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま_たかのブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

昨日・今日は那須

ま、いつものハーヴェスト那須です。
いやぁ、混んでました。
平日でこんなに?って。
フロントに、「県民割の方はこちらへ」。
だからだ!
こんなに混んでたのは初めてです。
部屋は和洋室。




雨です。それもかなりの豪雨。


温泉♨もゆっくりは入れませんでした。
もちろん、撮影は出来ません。
夕食・朝食とも、ビュッフェなので割愛・・・と言いたいところですが、
あまりにも雨&混みなので朝食の一部を。
この後、サラダとカレーと納豆とご飯とパンとデザートを頂きました。


チェックアウトして、那須塩原に向かいます。
那須塩原に、こばや食堂にスープ焼きそばを食べに行こうと。
ここ、紅葉の季節は凄いですよ。


行きましたが・・・、超混んでいて断念。
蕎麦にしました。
私はこれ、


妻はこれ、


今度の日曜日は山梨 iQオフ会です。
Posted at 2022/09/08 19:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

今日は茨城・花貫渓谷

朝ドラ「ひよっこ」のロケ地なんですよ。
オフシーズンは無料の駐車場。
紅葉の時期は有料となるようです。今日は妻と二人なので、LCです。


不動滝と乙女滝がありますが、まず汐見滝吊り橋(しおみだきつりおばし)へ。
多分・・・、もしかして・・・、違うかも?
乙女滝の上かも?


汐見滝吊り橋に到着。
歩いて20分くらいでしょうか。


橋の上から。


紅葉の時に来たいですね。






続いて不動滝へ。


え?向こう岸でキャンプ?
鉄砲水が来たら?
トイレは?


ま、人様の事はどうでもいいですね。


これが不動滝。


これが乙女滝。


次は妻が日立駅に行きたいと言うので。
ここに停めます。
何と無料!


お昼ご飯はここ。


私も妻も、味噌ラーメン。
美味しかったです。
日立に来たら、是非!


そして日立駅の絶景天空カフェへ。


超超超、混んでいては入れません。



次は西山御殿(西山荘)。
「水戸黄門」で知られる,水戸藩二代目藩主・徳川光圀公が藩主の座を退いた後,元禄4(1691)年から元禄13(1700)年に没するまでの晩年を過ごした隠居所。
入場料は1,500円です。
それぞれ価値観は違うのですが、私はこの1,500円は・・・








そして助さんの住居跡。
かなり遠いです。
黄門様に何かあっても、すぐ駆けつけらる距離ではありませんね。










到着です。


角さんは、いづこへ?


さて、今度の水・木はハーヴェスト那須です(#^.^#)
Posted at 2022/09/04 21:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

伊東の温泉

久しぶりの伊東です。
去年の11月以来です。
今回はRX。LCの6か月点検なので、RXをお借りしました。
LXを貸して!って言ったら、日帰りならお貸し出来ますって。
ま、盗難に遭うかもしれませんから、仕方ないですね。
隣の軽は関係ありません。
ですが、何で隣に停めるの?
いっぱい空いてますよ。


一気に道の駅伊東マリンタウン。
玉ねぎスープを買いました。




何処にも寄る予定がないので、宿へ。
ハーヴェスト伊東です。
到着は夜ではありません。


まずお風呂。
内湯は循環ですが、


露天は掛け流しです。


夕飯はビュッフェなので割愛します。
一気に今日。
いつも素通りの大室山へ。
朝はドシャ降りでしたが、ちょうど晴れ間が。
超暑かった。
リフトに乗って山頂へ。


マイクで色々言ってます。
私は顔を隠して無言の辞退。
何と印刷すらされませんでした。
次回からこの手で行こう。


こういう山です。


1周20分くらいです。




山頂です。


丁度中間くらい。
もし行かれるなら、時計回りにした方が良いです。


アーチェリー場です。
気持ちいいでしょうね。
でも、終わって帰る時は地獄の上り坂ですよ。


大室山でした。


帰りのお昼ご飯はここ。




アジフライ定食と、


アジのたたき定食。


そしてLCが待つMyDへ。
2日RXを借りての伊東旅行、楽しかったです。
いやぁ、RXいいですね。

MyD到着。
何と納車室に居ました。
今回の点検とは別に、ソフトトップコーティングをしてもらいました。
推奨は半年毎らしい・・・
え~、聞いてないよ。
6万円也。(*'ω'*)
少し、マケてもらいました。
Posted at 2022/09/01 21:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

横浜元町へ

先週ですが、横浜元町に行って来ました。
何故元町かと言うと、息子に会う為です。
何で息子と会うの?
それは、8月上旬に結婚して、品川シーサイドに住んでるからです。
じゃ、品川シーサイドにすればいいじゃん。
ですよね。
でも妻が元町に行きたいって言うから。
まずお昼ごはん。
ここです。


映画スターの写真がいっぱい。


左上には、ジェイソンも居ます。


注文したのは、
こっちが妻の。
何とかハンバーグ。


私のはこれ。


そしてブラブラします。
神戸は拝観料がありますが、元町は無料です。










次は、


暑くて暑くて、奥のエアコンの前で涼んてました。


夜、息子と会ってお開きです。
Posted at 2022/09/01 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LC6か月点検 http://cvw.jp/b/1884072/47246124/
何シテル?   09/28 08:34
はじめまして、くまたかです。 陸続きなら、ほぼクルマ移動です。 不定期にブログ更新しております。 見てやってくださいませ。 フォラワー数を増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4567 8910
1112 13141516 17
181920 21222324
25 2627282930 

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
2025年4/12納車 白コンバーから、海苔グリーンコンバーに。 【メーカーオプショ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
愛称はチビラです。 とっても気にいってます(^.^) 2008年に購入。 2023年現在 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年12月18日納車 頭金3,000,000円 残り約500,000円を12回払い ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2024年5月に契約。 2025年9or10月納車❣
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation