• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま_たかのブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

やっちまった・・・😢

あぁ~あ。
ざんねん。



次は20,000kmですかね。
Posted at 2023/10/10 16:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

トミカ

先週のRCC伊豆修善寺ツーリングの際、みん友さんからアクアを頂きました。
ありがとうございます。
こちら。


気づいたのですが、昔のトミカはドアが開きました。
かなりキタナイですが、ご了承を😅
初代クラウンマジェスタ。


Z32のパトカー。
安くても、しっかり再現してますね。
2/2なので、給油口が後ろの方にあります。
2シーターは左ドアのすぐ後ろ。


東京都のゴミ収集車。
荷台が上がります。


改造キットもあるらしいので、綺麗に再塗装でもしてみようかな。
それにしても、費用対効果は凄いですね。
Posted at 2023/10/04 12:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

RCC伊豆修善寺ツーリング参加

昨日はみんとものリ―将軍さんからのお誘いを受け、
RCC伊豆修善寺ツーリングに行って来ました。
伊豆は去年の1月以来です。
途中休憩。
高速なので燃費いいです。


8:30酪農王国オラッチェ集合。


伊豆村の駅に向かいます。
リーさんに続きます。


伊豆村の駅到着。




ここでお昼ご飯。
生まぐろ丼。
限定12食/日だそうです。


お次は修善寺 虹の郷。


大きなお世話かもしれませんが・・・、
土曜日でかなりのお客さんの少なさ。
穴場と言えば穴場ですけど。


ミニチュア鉄道が売りなんですかね。
本物の蒸気機関車でした。




これに乗ります。片道400円。
GPS速度計で、7~9km/hでした。




富士山が見えたのは、これだけ。
車窓から。


石炭をくべてます。


お次は修善寺へ。


竹林。かなり蚊にやられました。




そして解散。
AM4:30に出て、19:30に帰宅しました。
事故も無く、楽しかったです。
Posted at 2023/10/01 14:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LC6か月点検 http://cvw.jp/b/1884072/47246124/
何シテル?   09/28 08:34
はじめまして、くまたかです。 陸続きなら、ほぼクルマ移動です。 不定期にブログ更新しております。 見てやってくださいませ。 フォラワー数を増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4567
89 10 11121314
15161718 192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
2025年4/12納車 白コンバーから、海苔グリーンコンバーに。 【メーカーオプショ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
愛称はチビラです。 とっても気にいってます(^.^) 2008年に購入。 2023年現在 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年12月18日納車 頭金3,000,000円 残り約500,000円を12回払い ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2024年5月に契約。 2025年9or10月納車❣
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation