
えと・・
何日前になるんだ・・?
もう忘れちゃったけど、一応記録的にブログうpしてみる
第三回湯涌ぼんぼり祭前日のこと・・
市内の痛者が集う某ラーメン店で神々の宴が催されているので行ってみた。
初っ端から濃いわ~www
面子は
・湯涌イベントあれば関東から駆けつける神・・カカシ神とマイミクさん
・湯涌イベントあれば関西から駆けつけるイケメン・・トモゾー@さん
・ふくひさ!!に誰か来れば近場から駆けつけるエロフォート・・アルフォンスさん
・面白面子揃えば駆けつける職業不詳な人物・・サプリさん
・ふくひさ!!に誰か来ればすぐさま駆けつける放っとけない体な・・蓮くん
・花いろイベントあればあらゆる交通手段を用いて駆けつけるカントク先生・・・拓兵衛@メル神さん
で、店内で駄弁っていたら・・
フォロワーさんの呟きで花いろPのナガッチョがふくひさ!!に現れる情報がww
皆でソワソワしながら待つと・・
ナガッチョキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナガッチョに撮影される(偽)メル先生w

なかなかレアな光景だじぇぇ~ww
ナガッチョが帰られた後、カカシ神が店内にゆかちのポスター貼らせてくれ・・と店長に交渉w
本当に貼ってるし・・w

自分が持ってきて貼ってもらったポスターと一緒に記念撮影されるカカシ神

そして自らも撮影・・・w
ふくひさ!!に貼ることで自分の足跡を残したいのであろう・・
そして帰宅後
こんな物が・・
秋にこさんェ・・・

代わりに見に行け!という事らしい。
・・・お焚き上げのある玉泉湖・・クソ寒いのに・・
早く帰りたいのに。。。(-_-;)
明けて翌日早朝・・
市内の某コンビニにて・・

宿泊組に対して山賊してきたwww

通行許可証を奪い取ろうとしたが失敗したw
この後、店長にボコボコにされた・・(´・ω・`)

そして異様な速さで到着した初春号w
遠征組の移動時間って何処かおかしい・・

物販購入の結城さんが来て、皆で湯涌温泉へ~
僕はどうしようか悩んで・・こっそり遅れてついていってみたw
(画像はない)
朝8時前だと言うのに秀峰閣周辺とか人の数がおかしい・・
そして戸田屋で搬入(駐車場)待ち渋滞ェ・・
皆(これから物販列待機)大変だな~と思いながら、一旦帰宅
昼過ぎに再度湯涌に向けて出発
シャトルバス発着場となる金大角間キャンパス駐車場に到着

示し合わせた訳でもないのに偶然煩悩グループと合流w

まさかエボルタンまで居るとは想定外だったぜ!
そしてパソさんの一張羅wwww

某氏の背中を見ながらバスで移動~
到着してゲンバーの皆と軽く挨拶してから物販へ・・
と思ったら・・待機列無しに普通に買えたww
今年は楽だったな・・イベント外れたからだけど・・
物販付近でnaganoさんと遭遇

ノリノリである・・w
naganoさん「ハアハア・・・」
会う度に聞かされる棒読みな息遣いw

某誌に載ってた某氏を皆で見てイジるw
大輔さんはアイスが美味かったとのこと・・w
戸田屋まで戻ると・・

緒花ちゃんコスの葵ちゃんとメル先生w

カカシ神ェ・・
↓
去年の豊郷ゆいあず誕にて・・

クインテころねさんの再来を見たwwwww
煩悩メンバーと握手するイケイケなカカシ神

物怖じしない人やわ~(・∀・)
その後はトモゾー@さんの痛車を見せてもらったり~

よ~出来てるわ~(・∀・)
その後戸田屋で駄弁ってると・・大輔さんから連絡が・・
大輔「とよびっく来てるよ!」
σ(゚∀゚ )オレ「マジっすか!」
直ぐ様やましたへ・・

本当にイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・が、生憎連絡取れず・・とよびっく本人とは会えなかったのが残念><
しかし・・相変わらず車高えげつねぇ・・wwww
で、そのままやました駐車場でスタッフトークショー観覧
ナガッチョ「岡田(麿里)さんは女性なので、Web公開する時は(素顔が分からないよう)修正してくださいね~」
後日・・観光協会HPで普通に全員素顔丸出しだったし・・(-_-;)

この日のπ神様の上着の下はヤバギルス!だった・・w
トークショー終わり頃にぼんぼり点灯
良い感じである・・w
神事が始まるまで戸田屋に戻る。
そうそう・・今回のメル車w

ベース車両はかなたさんのヴィッツ^^
サイドはたまこまーけっと仕様ですが気にしない~ww
色々な意味でもwwwwww
その後神事始まりと共に・・お焚き上げ神事の為の玉泉湖入り口に移動

途中・・城端むぎや祭の紹介にちなみ・・温泉街でtrue tearsの曲が流れるというシュールな状況に葛城さんと共に苦笑いw

入り口にて・・
取材パスを盾に入場させてもらえない事に憤る取材クルーが警備員に高圧な態度で接していたのを見て・・改めてマスゴミはクズだな・・と再認識

ビールを飲みながら入場を待つカカシ神
カカシ神「くぁ~、(ビール)うめぇ~な~」
・
・
・
数分後
・
・
・
カカシ神「何、これ・・(ビール)まじぃ~。(炭酸)抜けてるからマズ~」
カカシ神絶好調である!
で、入場待機列に居ると式典見れないので、いろは乙女さんのiPadからUstreamで状況確認!(湯涌に中継車出してるソフバン勝ち組!)
ただ・・Ustreamの放送と現場では数秒のタイムロスがあるので、近くから聞こえるスピーカー音とiPadの放送が・・(^_^;)

カカシ神ノリノリであるwww
そして開場

移動しながら撮影する連中ばかり・・(あ、僕もかw
で、色々あってお焚き上げ
木が邪魔でよく見えんwww
雰囲気だけでも~
そして帰宅部~

あ、開場で限定販売してたTARITARIポスターとクリアファイルです
そして翌日
勤労者プラザにて

薄くてエッチな本何冊か書いましたw (`ω´)グフフ
それからふくひさ!!へ~

煩悩メンバー集合中wwww

あかんシャツコンビw

チュルチュル食べる姿に何故か見入ってしまった・・w

超絶イケてる車乗りのイケメンなのに残念な人(褒め言葉)www
真マリアストリーム

カーボンボンネットカッケー!!!

マジ羨ましかった・・
カーボンボンネットか・・(´Д`)ハァ…
煩悩メンバーと別れた後は西岸駅へ~
ハイタッチドライブで痛ッチさんの車を認識するも・・信号待ちに引っかかり、最後まで追いつけず仕舞い。。

マカロンさんも一緒だったww
メル先生、ラッピング列車迎撃の巻

もはや名物被写体である・・w
夕方になるとぼんぼり点灯

わぁー綺麗~(・∀・)
その後穴水で花いろアプリのAR回収に帯同
ホビ夫に良いように扱われるカカシ神

(´;ω;`)ウッ…
此処でも被写体メル先生!

(夜の駅前住宅街なので、車から荷物や子供を下ろしていた親子に見られたwww幼女を抱きしめて呆然と見ているお母さん、お騒がせしてすいませんww)
夜のラッピング列車
そして帰宅部
また翌日・・の夜
市内の某痛車が集うラーメン店にて(閉店後)

あれ?www

マイミクさんが置いてかれた地サイダー「伊達サイダー」を頂きました。
ちょっと炭酸強い感じでしたね^^
牛タンサイダーだったかのサイダーに比べれば全然飲みやすいww
その後ラブライバー達と共に市内の某コンビニへ・・
まもるさんの車が最高に最高な件www

リヤガラスからはμ’sのPV垂れ流しwww

こういうモニターに囲まれた車内も良いな~ww
そして・・日付変更と共に買ってきた・・
ねんぷちラブライブ!を箱買いする猛者達www

一斉に開封したところ・・ダブリが全て海未ちゃんのみ・・というある意味、蓮くん得な結果に終わりましたとさ。
僕はBOX買わずに花いろ弁当とホットケーキ買って、第二弾クリアファイルもらってきて終わりですw
終わり
Posted at 2013/10/24 21:51:07 | |
トラックバック(0) | 日記