• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なち@バランスブレイカーのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

ドライブあはぁんGOGO!!

ドライブあはぁんGOGO!!先週の遠征が楽しかったのか・・この一週間長距離ドライブしたくてウズウズしてた。

で、買い換えたレーダーの検証を兼ねてちょっとドライブしてきた。

来月ぼんぼり祭りあるんで遠くは行けないですよ?
大須とか行きてぇ~なとか思ってたけど・・
ぼんぼり被弾が酷くなりそうで自重課長( ゚Д゚)グラッチェ


出発前にレーダーのデータを最新データにうpデートし、壁紙も変更して出発進行!茄子のお新香~♪


良い感じですわw


壁紙は自作トレス絵をレーダーの規格(簡単に言うと元データの色彩データを半分に減らした上でJPEG化したもの)に合うように設定を変更して使用
凛ちゃんかわいいよ凛ちゃん
(車は結名姫仕様なのにww)

レーダーは通常用途として電圧計を設定。
これはなかなか良いね^^



それでドライブGO!





























































































ドライブインに到着wwww




目的地じゃないっすよ?ww
あくまで途中休憩で寄っただけっすww







しっかし・・今日は痛車一台も居ねぇ・・・

だからと言ってけいおん!人気が廃れたとは思わないけどね。
先週まで3連休が続いたから土曜仕事の人も多いだろうし、金使いすぎて自重な人も居るだけだと思う。

まぁこれだけガラガラだったんで、けいおんカフェではゴールデンチョコパンとか余裕で買える状態でしたわ。買わなかったけど・・
あと、ミニうな弁や卵焼き・・今はけいおんカフェの方で売ってるのね~。
今度から要チェックやでww







嫁に逢いに来た!

純ちゃん可愛い(人´∀`).☆.。.:*・゚
日常系癒し系だわ~。このPOP欲しい・・・(^q^)



部室


何書かれているか分かんね><
ノートに来た証残したかったけど、最新ノートが見つからなかったんで止めた。





校内物色やトイレ休憩も済んだので離脱!
その前に・・



































































ま、お約束だけどなww





離脱後はみやせきで給油して移動
そして北上~







ドライブの真の目的地

森夏のモーリーカレーを食いに来たwww

賤ヶ岳SA(下り)レストランでのみ提供されているコラボメニュー


注文するとカードもらえる

見た目量が少なそうに見えるが、鶏のもも肉、ハンバーグ、エビフライ+カレーなので結構腹持ちは良い。
普通にお腹いっぱいになった( ゚Д゚)グラッチェ

ただ・・
この組み合わせがなんというか・・お子様ランチ的な・・
食べてて何だか少し恥ずかしい気持ちになったよww

味?想像通り・・かな。特に感動する味ではなかった。
まぁ劇場版のコラボ企画なんで味云々よりお祭りに参加する・・感じやね^^
それだけに特典としてクリアファイル的な物が欲しかったな~と・・w



食事を終えた後は敦賀ICから降りて、下道で帰路に~
特に急ぐ用事も無かったんで・・

そしたら福井市内で・・
稼働させてたハイドラが・・


うおww
コスモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






近づいてきたwww





あれ?・・すれ違った・・?





・・と思ったら引き返してきたwww





あっすにゃーん♡♡♡♡




この後対向車線のすれ違うコスモから手を振って明日夜にゃんは帰っていったw
ハイドラの動きを見て迎撃してくれたらしいw

ハイドラはこういう遊びが出来るからオモロイwwww




この後市内の渋滞で時間を取られたので、ワンコーの散歩時間がやばくなったので高速に乗って帰宅




ワンコーの散歩後、ゆりかなさんから連絡あったので最寄りのコンビニへ・・


ゆりかなさんに約束してたタイヤを渡して、駄弁ってた。
来年は一緒に痛Gお台場行きたいねぇ~と・・w




そんな一日でしたw




あ、ちなみにレーダーの使用感ですが・・
レーダーの性能は流石ですな。
GPSの衛星キャッチも謳い文句通り早い。各種アナウンスも的確(公開取り締まり情報対応なのは嬉しいねぇ)
これなら覆面さえ気をつければホニャララ運転の頼もしい味方になってくれそう。
ただ・・この71V・・
操作性はクソですな。
タッチパネルの感度があまり良くない。
感度が良くないだけならまだしも操作で誤処理しやすい。
画面の切り替えが面倒だし、設定画面呼び出しも上手くいかない事がある。
ただ、一度設定しまえば後は変更する事はそう多くないので、それほど不満は無いかな?でも同じ性能でタッチパネルかそうでないかで値段差があるのなら、タッチパネルをチョイスしない方が懸命だと思う。




終わり
Posted at 2013/09/28 21:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「|ω・`)ノ ヤァ http://cvw.jp/b/1884166/40307164/
何シテル?   08/26 10:32
基本面倒くさがり屋です。 活動メインはmixiですが、たまにみんカラでも呟きます。 全公開なので当たり障りの無い発言しか出来ませんけどw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011 121314
15161718 192021
22 232425 2627 28
29 30     

愛車一覧

その他 旅日記 その他 旅日記
記録
日産 シルビア 結(ケツ)ビア@26万㎞ (日産 シルビア)
結名仕様な痛車かな?w 吸排気・制御系 ◆HKS F-CONis(ブースト0.8) ○ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
トヨタ クラウンに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation