
いや~暑かったわ
先週末は・・
けれど色々暑かった
予想していた以上に・・
良いね!湯涌!痛車!仲間!
金曜夜・・・
とあるガレージにてバイナル施工
σ(゚∀゚ )「手伝ってもらえませんか?」
・・と言って押しかけておいて、途中で大輔さんに交代してもらい代わりに貼ってもらう・・w
そして僕は雑用w
(ヒートガンの使い方とか知らなかったし、大輔さんの方が作業手順など大体把握してるだろう・・と)
あ、チーズケーキありがとうございます^^
GДЙβДЯЁヽ(*´ ω`*)ノ【FIGΗΤ★GО】
で、運転席側の施工が終わりそうなタイミングでTELが・・
σ(゚∀゚ )「しもしも?しもの病気大丈夫?」
ひy神「あ、お疲れ様ですHERO。今バイナル施工中なんですよね?今から行っても良いですか?あと、しもの病気には罹ってねぇーし!!(# ゚Д゚)」
σ(゚∀゚ )「今から?・・・・・(大輔さんに確認取る)・・・おk!」
ひy神「じゃあ今から行きますww」
(会話には一部フィクションを交えています)
1時間過ぎて・・・
大輔さん「ひy来ない~ヽ(`Д´)ノプンプン」
σ(゚∀゚ )「何かあったのですかね?移動途中に◯女をナンパとか・・逆に白黒痛車に逆ナンされたか・・(;・∀・)」
1時間半後・・
ぶぉぉぉぉぉーーーーーーーーん
ひy神参上!!
ひy神に大輔さんから頂いたチーズケーキお裾分けして駄弁りながら作業続行
・・と言っても、ひy神が来た時点でほとんど終わってましたがww
(可動部にカッターで切り込みを入れて余った部分を巻き込むだけ)
作業終了後はぴかさんが上げた画像を見てワイワイw
ぴかコレクション恐るべし(爆)
その後夜も遅くなったので僕はお先に失礼しました。
大輔さんとひy神はその後ファミマで1時間ほど駄弁ってたとか・・w
明けて土曜の朝
仕事の納品があったので、それを済ましてからσ(゚∀゚ )オレサマの週末開始w
SSに行って店長に挨拶して施工開始
・・なんの施工かって?
・・ステ貼りだろJK・・
その為にバイナル貼ったんだしww
ステ貼り終了後、近くの行きつけのショップでエンジンオイル交換
その後仕様変更に因んだ聖地巡礼へ・・
のと里山海道で移動~
途中、セイバーさんとすれ違うwww
仕様変更後初のお披露目相手がすれちがったセイバーさんとわw
で、生地(せいち))到着!

ヽ( ´ー)ノ フッ これぞ本当の生地巡礼ww(命名的な)
駐車場木陰で休んでる婆ちゃん達にメチャウケが良かったぜwww
そして駅舎内からも続々見に来る人がww
あ、仕様変更ですが・・
和倉結名仕様になりましたw
当初はラブライバーに倣って星空凛仕様も考えていましたが、花いろ・・ひいては湯涌も盛り上げる力添えをしたいと思い、花咲くいろは痛車続行・・そしてやるならキャラ推し!!それも和倉結名でやろう!!とww
本編後半から良いな・・と思い、映画で一押しになっちゃったww
(実は頭が良い(世渡り上手的な)ところとか・・明るいところとか・・
凛ちゃんや純ちゃんも基本明るいキャラなんだよな・・)
物足りないところはこれからちょこちょこステを増やしていきますわ。
他の車の邪魔になるので、さっさと車を片付けて駅舎内で休んでいると・・
ゆりかなさんがイカリングを付けたヘッドライトに換装している呟きを見た。
で・・・
ゆりかな峠IN!
前回通った時は街灯もない真っ暗な山道だったが、昼間は昼間で崖を走っている感じが・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ゆりかな峠恐るべし!
そしてアポ無しでゆりかな工房IN!

突然お邪魔してごめんなメーン!

イカリングカッケーwwww
作業中のゆりかなさんの手を休ませるように駄弁り、夕方には離脱w
夜はロゴステッカーを切り出し

デザインナイフとか最近使ってなかったからメチャメチャ下手になってるし・・ダメね~。毎日使い続けないと・・。
あ、ちなみに今回発注したステッカーは全て自分でデータ作成しましたw
そして日曜・・
本来なら昼に第七オフに参加する筈が、ヤボ用と言う名の墓参りなどで潰される。
けれど・・ご先祖様供養は大事よ?運気が左右されやすいだけに・・
第七行けなかったんで、ちょっと遅目の昼飯は・・

ふくひさ!!で冷やしつけ麺大盛りw
食事後は急いで湯涌にGO!
湯涌観光協協会前に大勢人が居るなぁ~と思ったら・・
そこに皆居るしwww
そして、かね☆ぼんさん本当に来るとは思わなかったですよwww
岡山からは岸田メル先生もwww
集まっている皆に挨拶代わりに先日秋にこさんから頂いたハバヘラミルキーを配る

物で釣る・・初対面の人にはこういう断りにくく軽いものを配ると、相手の意表を突き、好印象のまま交流が持てたりするんですよね~Ψ(`∀´)Ψケケケ
おっと・・裏なちが現れたようですww
そして皆で上の駐車場に移動

良い感じですw
此処で痛ッチさんと初交流^^
mixiでもよろすくwww
メル先生と総湯前広場まで移動

目立つわ~(画像は逆光だけど・・)
広場前は、まだ物販も始まってなかったので屋台でアイスコーシーを買って駐車場に舞い戻る。
(喜船商店で湯涌サイダー新ラベル買いましたよ。・・・・
第四弾ラベルはよ!結名姫はよぉぉぉぉー)

バテるメル先生(^_^;)
そうしていると遅れて店長到着
店長の車に集う皆ww
マニュアル換装済み!
エンジンは・・言って良いのかな?

ま、良いかw タービン変更してます^^
それにより配管なども変更になってます。
で、イヤラしく費用など伺った上で・・
σ(゚∀゚ )「店長儲かってますな~ww」
店長「金はない!漢のフルローン!( ー`дー´)キリッ」
夕方5時が近づくとかね☆ぼんさんが帰りの飛行機に乗るために離脱
・・と、その前にカカシさんが物販回収間に合って・・

(昼間だけど)
闇の取引w
物販回収を終えたかね☆ぼんさんは鶴来観光で小松空港に戻られ、その後はまた悶々と駄弁りながら時間を潰す作業

大輔さんホイホイな画像(拓兵衛さん)を上げてみるが、今回は釣れず・・残念(´・ω・`)
あ、秋にこさんから頂いた凛ちゃんフィギュア飾ってますよ?

ゆかちー水着POPをサンシェード代わりにしてますがwww

今回で見納めな◯◯◯◯

結城さんの緒花セリカ!何時見ても素晴らしいデザイン

コスモの新車の匂いたまらんわ~ww
点灯式が始まる時間帯になったので移動~
夜でも目立つメル先生w
遊学館吹奏楽部の演奏をメル先生の頭越しに撮影←?
メガネの娘が可愛かった~
ある意味一番盛り上がったJK軍団(爆)
JK撮影するメル先生とカカシさんw
その後メル先生のパフォーマンス(JK軍団に手を振ったら・・DKが手を振り返してくれたというオチもw)
点灯式開催
恒例ナガッチョの挨拶

今年の本祭でも色々イベントを催してくれる事を発表してくれて一同騒然ww
点灯!!
快く撮影依頼に応えるメル先生
その後・・僕らの前を通り抜けようとしたナガッチョに・・「あ!岸田メルww」と一瞬驚かされるハプニングもwww
こりゃ~本祭で夢のコラボあるかも~?ww
('∀`)

お立ち台ポーズで一斉に向けられるシャッターww

にっこにこにーw
点灯式を終えた後は流れで皆ふくひさ!!GO!

また店舗貸切www
ふくひさ!!で食事後、帰ろうと車に乗ろうとすると・・

ネプティーヌ痛車(ストリームだったかな?)じゃんwww
そして・・今日
カカシさん達がふくひさ!!にまだ残っていると聞き、ふくひさ!!GO!

早速prprされるww

そして金コミ出張ふくひさ!!編w
僕は・・

凛ちゃん&ロゴステッカーGETだぜww

まもるさんのラブライブ!痛チャリと店長のラブライブ!痛チャリww
まもるさんのエリーチカ痛チャリ
店長のことりちゃん痛チャリ
カカシさん、カカシさんの友人さん、メ・・拓兵衛さん、武装さん、まもるさんお疲れ様でした~
終わり