• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なち@バランスブレイカーのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

暑は夏いね~

暑は夏いね~ゲ~リラゲリラゲ~リラ~雨(う)ー!雨(う)ー!

ゲ~リラゲリラゲ~リラ~雨(う)ー!雨(う)ー!

ゲリラ豪雨は天災な!な!


はよゲリラ豪雨終わりやがれ!!




てな訳で・・先週末


SSで発注した追加ステを引き取ってきた




せっせと切り出し・・




リベンジリヤガラスステww

前回貼ったのが寸法間違っていて小さかったので・・我慢できずに再発注
自宅でドライ施工!
一部にシワが入ったが50cm離れれば気づかれないのでおk!(byネプニ乗りのイケメン談)




土曜日~
ゆりかなさんが新仕様のステ施工中とつぶやいていたので、今回もゲリラ訪問w


ゲ~リラゲリラゲ~リラ~ゆるー!ゆりー!

ゲ~リラゲリラゲ~リラ~ゆるー!ゆりー!

早くゆりかな工房行きたいな!な!!




着いたら助手席側の施工中でしたわ。
で、ゆりかなさんと駄弁りながら施工見学

助手席側が完成しました。


(´∀`*)ウフフ
ニヤニヤが止まりませんわww(←僕がニヤニヤしている事情を知ってる人どれだけいるかな~w)



この後時間が来たのでゆりかな工房離脱!
(前回は長々とゆりかな工房に居て昼飯を食べ損なったので、今回は早々に離脱)


夜にゆりかなさんと会って、運転席側も見ましたw

(´∀`*)ウフフ(´∀`*)ウフフ




で、ゆりかな峠を超えてゴーゴーカレーを食ってる時に呟き見たら・・ぴかリーム御一行様がゆりかな工房に向かってるとか・・
しかし、流石に飯食った後にまたゆりかな峠を登る気力も無かったので、スルーして次の目的地に行き、そして帰宅


そして夜・・
ぴかリームさんから召集かかったのでふくひさ!!へ・・

ひy神とぴかリームさん



メイトに行ってたふぁうたんとゆりかなさん、明日夜さんが戻ってきて仲良く晩飯w


夏子と明日夜さんw



今回は汁なし(白)に生卵無し、辛肉味噌x2杯+ごま油をかけてもらった特別トッピングw
汁のない担々麺風になるかと思ったが、やはり汁なしは汁なし(白)だった。
辛くて美味いけどインパクトは無い・・。
そして翌日のトイレは色々熱かった・・・w



めし食った後はフェイト君も合流してカラオケに~




いろいろ酷かった・・(;・∀・)




だんご大家族では・・

替え歌がブレイク!

ツッコミが冴える明日夜さんwww

この後に歌ったダブルゼータ後期のOPを歌うひy神がたまらなかったww




午前3時にカラオケが終わり解散・・


ぴかリームさん、ふぁうたん、そして何故かひy神が某道の駅で車中泊を決め込む為に移動・・
そして僕は某氏にメールでそのことをお知らせ

その後某道の駅で何かあったらしい・・(ナゾ






翌日は特に予定が無かったんで、ロカルちゃを回収しに南砺方面に・・

某道の駅で見覚えのある車ハケーンw

誰も乗っていない・・?

写メして呟きを書き込んでいるところへ・・




ひy神様ご一行到着w


ロカルちゃを回収してきたらしいw



ぴかリームさんに結名姫が○O○○オかまされる陵辱シーンを見せられた後、ぴかリームのエンジンルームチェック・・

ウォッシャー液無ぇ!
ということで、ご一行様は近くのオートなバックスにカーライフしに行きました。
(移動する前に某心霊スポットの場所教えてくれ!言われたから教えたったww 僕は昔行って嫌な目に遭った経験あるんで同行は拒否させてもらいましたが)



ぴかリームさんご一行が去った後、ロカルちゃを探しに城端に・・
しかし、目星をつけていたじょうはな座にはロカルちゃは置いてなかった・・
で、道の駅平まで移動~


某所にて・・

この後、何故か付いてきた奇特な車・・
けっして遅くないペースで流していたのに車間距離縮めてきたり・・追いついたらバカみたいに車間距離空けたり・・そういう行為を何度も繰り返していた。
で、とうとう道の駅たいらまで追いかけてきてるし・・

↑の丸印がそのドライバー
何考えてんだろ??



ロカルちゃ5部ゲットだぜww




ロカルちゃゲット後は特に予定もなかったので、ホビ夫を弄りに湯涌へ・・
時間短縮で険道10号で移動ww

10号使うと湯涌まで早いな~w
採石場近くですれ違ったインプはじょうはな座で見かけた車両と同じだと思うw



湯涌でアルフォンスさんとホビ夫と合流
その後ふくひさ!!へ移動・・2日連続w


ふくひさ!!でみん長さんとも合流


冷やしつけ麺を食べるホビ夫w

アルフォンスさんと同じ冷やしつけ麺大盛り+焼き飯とか・・食べ過ぎだろうに(^_^;)


その後夕方になるまでみん長さん交えて駄弁っていましたとさ。


ちゃんちゃん

終わり
Posted at 2013/08/06 21:34:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

新装備を身につけた

新装備を身につけた昨日の豪雨、小松のほうは河川の氾濫もなく被害も最小限に済んで良かったです。
もうこういうのは御免ですね。
静かに過ごして行きたいものです・・。

ところで・・











花陽 「ダレカタスケテ~(何か届いたよ~)」
































じゃーん



ラブライブ!キャリングケース!



クリアファイルが入ります。
とりあえず車内に持ち込んで何かに使いますw




そしてそして・・



凛ちゃんリストウォッチ!


価格だけにあまり期待してなかったけど・・
意外に金かけてんな~ww



化粧ケース付きとは思わなんだww





(´∀`*)ウフフ





うん、時刻よく分からないww
けれど凛ちゃん可愛いからおk!






週末は腕もラブライバーだぜwww



終わり
Posted at 2013/07/30 19:45:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

(゜-゜)

(゜-゜)豪雨怖いお・・


昨日の山口、島根の状況を見て((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだったのに今日は小松で氾濫危機・・恐ろしい限りです。

早く沈静化してほしいものです。




そんな訳で呑気にブログ更新でも・・

土曜・・
ステ追加発注の為にまたしても徹夜でデータ作成・・
着物の絵柄は鬼!とオモタヨ・・(´・ω・`)
結局朝5時までかかってた。その後8時まで寝たけど、正直寝た感は全くないね。(当たり前だけど)


徹夜明けでちょいとのと鉄道まで~
当初の予定ではラッピング列車に乗って往復乗車を楽しもうと思ったけれど、モタモタしているうちに穴水駅の発車時刻に間に合わないと思い、止む無く西岸駅へ・・

西岸駅で結名仕様とラッピング列車の記念撮影をと・・(´∀`*)ウフフ



やっぱりバイナル貼ると格好良くなるなぁ~(・∀・)ニヤニヤ




そうしてるとラッピング列車が来たのでタイミングを合わせて撮影!
































おおう!何とかブレずに撮れたww
しかし・・ちょいと離れた位置から撮ったので、どうも自分が思い描いていた構図とちょっと違うな・・と。
一眼レフ欲しいわ・・

まぁ穴水方面から列車が来たので、当然車内の乗客からは僕の車が丸見えな訳で、撮影時から車内の学生さんにm9(^Д^)プギャーされましたよww
(画像をよく見たら・・車内から写メされてるww)



その後場所を変えて撮影・・

うーんカッコイイwww





西岸離脱後、制服結名と言えば香林高校最寄り駅!
ということで能登中島駅へ・・






まいどさ~んww








(ΦωΦ)フフフ…






能登中島駅で撮影終えた後は金沢に移動・・
のんびり走って湯涌へ(ぇ



喜船商店の旦那さんに新仕様を報告w
旦那さん曰く「見たことない(痛)車が来たから誰かと思ったよw」と言われたw。
確かに真横から見れば今までと印象がまるで違うからね~(・∀・)ニヤニヤ
その後旦那さんと少し駄弁って昼飯に・・
久しぶりに高尾で食べようと思ったら、満席・・カウンター席もかよぉ・・

で、湯のかわに移動。
こちらは地元民と常連さんしか来ないから空いてて良いね^^
湯のかわでオムライス注文
(湯のかわのランチは安いのにボリューム満点でしかも美味い。けれどそのボリュームが結構僕でも辛い量でもあるので食べやすいオムライスを・・w)





以前は「ママキライ」オムライスだったのだが、今は「みんちのオムライス」になってたwww



食事後は安定のコレ




食後ノデザートには最高だぜww



その後SSに行き、追加ステの打ち合わせ・・の筈が何故か店長と長々と駄弁ってしまい夕方に・・っして土曜日終了w





日曜・・
この日はマイミクさん二人の誕生日が同じ日だった事もあり、二人が同時に居る時間帯に合わせてふくひさ!!イン!
先に到着していた武装さんからは色々円盤を借してもらいましたw
いろは乙女さんには先日の加賀屋のお土産を頂きました。
ホビ夫には純ちゃんが写っているから・・とけいおん!のメタルチャームかな?を頂きました。
アルフォンスさんからは結名のコースター頂きました。
ラウラさんからは笑顔を頂きましたw
日頃世話になっている二人にプレゼントを渡し、その後にマイミク兎猫さんのステ剥がしに何故か参加(^_^;)
(他人のステ剥がしには極力参加したくなかったんだけどね。塗装持ってかれる恐怖を知っているだけに・・)



ホビ夫(,,゚Д゚) ガンガレ!

どうにかこうにか塗装持ってかれずに済んで良かったよ(;・∀・)



作業後はふくひさ!!で食事



店長に担々麺風な汁なしが食べたいとリクエストしたところ・・
汁なし(白)に辛肉味噌トッピングにww

で、混ぜて食べてみましたけど・・
うーん・・辛味が増して美味しくはなったけど、汁なし(白)ほどのインパクトに欠ける・・。
もうちょっと辛肉味噌を足して、生卵の黄身を抜いた方が良いかもしれん。(この黄身があることでカルボナーラ風になるんだけど、黄身は味付けがマイルドになるから辛味のパンチも薄まるのよね)
後は・・ラー油よりごま油を入れた方が良くなるかな?という感じ。
次回も挑戦してみるかw


その後、蓮さん、ひy髪、ゆりかなさん、ありしーさんが来店w
その日のゆりかなさんはとある出来事があって、終始ご機嫌でしたww









ゆりかなさんが買ってきたゆるゆりの本、見させてもらいましたけど・・
これがあればもっと色々描けたな・・と僕以上にゆりかなさんが悔やんでいたww


その後椿さん、セイバーさんも来店




気づけば・・







































この店は痛者達が占拠しましたww








店長ェ・・・w







負けじとひy神も海未ちゃんにセクハラ連打www
ひyライバーコワイワー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





大輔さんの帰りを迎撃する為にふくひさ!!で待機する神様コンビw






痛G以来に椿さんの俺妹仕様見た~(人´∀`).☆.。.:*・゚
これカッティングの多色貼りなんですよ~。
というか・・椿さんの指導の賜物なのか・・北陸バスターズの面々はカッティング能力が高いらしい。凄いわ(;・∀・)



そんな週末でした。
ちゃんちゃん



終わり





Posted at 2013/07/29 22:00:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

さよならいろびあ・・こんにちわケツビア。点灯式熱くなれよ!暑かったよww

さよならいろびあ・・こんにちわケツビア。点灯式熱くなれよ!暑かったよwwいや~暑かったわ

 先週末は・・

  けれど色々暑かった

    予想していた以上に・・

      良いね!湯涌!痛車!仲間!





金曜夜・・・
とあるガレージにてバイナル施工




σ(゚∀゚ )「手伝ってもらえませんか?」


・・と言って押しかけておいて、途中で大輔さんに交代してもらい代わりに貼ってもらう・・w
そして僕は雑用w
(ヒートガンの使い方とか知らなかったし、大輔さんの方が作業手順など大体把握してるだろう・・と)
あ、チーズケーキありがとうございます^^




GДЙβДЯЁヽ(*´ ω`*)ノ【FIGΗΤ★GО】


で、運転席側の施工が終わりそうなタイミングでTELが・・


σ(゚∀゚ )「しもしも?しもの病気大丈夫?」

ひy神「あ、お疲れ様ですHERO。今バイナル施工中なんですよね?今から行っても良いですか?あと、しもの病気には罹ってねぇーし!!(# ゚Д゚)」

σ(゚∀゚ )「今から?・・・・・(大輔さんに確認取る)・・・おk!」

ひy神「じゃあ今から行きますww」


(会話には一部フィクションを交えています)





1時間過ぎて・・・


大輔さん「ひy来ない~ヽ(`Д´)ノプンプン」

σ(゚∀゚ )「何かあったのですかね?移動途中に◯女をナンパとか・・逆に白黒痛車に逆ナンされたか・・(;・∀・)」 





1時間半後・・




ぶぉぉぉぉぉーーーーーーーーん

































ひy神参上!!

ひy神に大輔さんから頂いたチーズケーキお裾分けして駄弁りながら作業続行
・・と言っても、ひy神が来た時点でほとんど終わってましたがww
(可動部にカッターで切り込みを入れて余った部分を巻き込むだけ)


作業終了後はぴかさんが上げた画像を見てワイワイw

ぴかコレクション恐るべし(爆)



その後夜も遅くなったので僕はお先に失礼しました。
大輔さんとひy神はその後ファミマで1時間ほど駄弁ってたとか・・w





明けて土曜の朝






仕事の納品があったので、それを済ましてからσ(゚∀゚ )オレサマの週末開始w



SSに行って店長に挨拶して施工開始



・・なんの施工かって?



・・ステ貼りだろJK・・



その為にバイナル貼ったんだしww


ステ貼り終了後、近くの行きつけのショップでエンジンオイル交換



その後仕様変更に因んだ聖地巡礼へ・・



















のと里山海道で移動~
途中、セイバーさんとすれ違うwww
仕様変更後初のお披露目相手がすれちがったセイバーさんとわw





























で、生地(せいち))到着!













































ヽ( ´ー)ノ フッ これぞ本当の生地巡礼ww(命名的な)
駐車場木陰で休んでる婆ちゃん達にメチャウケが良かったぜwww
そして駅舎内からも続々見に来る人がww

あ、仕様変更ですが・・和倉結名仕様になりましたw
当初はラブライバーに倣って星空凛仕様も考えていましたが、花いろ・・ひいては湯涌も盛り上げる力添えをしたいと思い、花咲くいろは痛車続行・・そしてやるならキャラ推し!!それも和倉結名でやろう!!とww
本編後半から良いな・・と思い、映画で一押しになっちゃったww
(実は頭が良い(世渡り上手的な)ところとか・・明るいところとか・・凛ちゃんや純ちゃんも基本明るいキャラなんだよな・・
物足りないところはこれからちょこちょこステを増やしていきますわ。


他の車の邪魔になるので、さっさと車を片付けて駅舎内で休んでいると・・
ゆりかなさんがイカリングを付けたヘッドライトに換装している呟きを見た。



で・・・



ゆりかな峠IN!

前回通った時は街灯もない真っ暗な山道だったが、昼間は昼間で崖を走っている感じが・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ゆりかな峠恐るべし!




そしてアポ無しでゆりかな工房IN!

突然お邪魔してごめんなメーン!



イカリングカッケーwwww

作業中のゆりかなさんの手を休ませるように駄弁り、夕方には離脱w




夜はロゴステッカーを切り出し

デザインナイフとか最近使ってなかったからメチャメチャ下手になってるし・・ダメね~。毎日使い続けないと・・。

あ、ちなみに今回発注したステッカーは全て自分でデータ作成しましたw



そして日曜・・
本来なら昼に第七オフに参加する筈が、ヤボ用と言う名の墓参りなどで潰される。けれど・・ご先祖様供養は大事よ?運気が左右されやすいだけに・・


第七行けなかったんで、ちょっと遅目の昼飯は・・

ふくひさ!!で冷やしつけ麺大盛りw

食事後は急いで湯涌にGO!

湯涌観光協協会前に大勢人が居るなぁ~と思ったら・・





















そこに皆居るしwww
そして、かね☆ぼんさん本当に来るとは思わなかったですよwww
岡山からは岸田メル先生もwww
集まっている皆に挨拶代わりに先日秋にこさんから頂いたハバヘラミルキーを配る

物で釣る・・初対面の人にはこういう断りにくく軽いものを配ると、相手の意表を突き、好印象のまま交流が持てたりするんですよね~Ψ(`∀´)Ψケケケ

おっと・・裏なちが現れたようですww



そして皆で上の駐車場に移動

良い感じですw
此処で痛ッチさんと初交流^^
mixiでもよろすくwww

メル先生と総湯前広場まで移動

目立つわ~(画像は逆光だけど・・)
広場前は、まだ物販も始まってなかったので屋台でアイスコーシーを買って駐車場に舞い戻る。
(喜船商店で湯涌サイダー新ラベル買いましたよ。・・・・第四弾ラベルはよ!結名姫はよぉぉぉぉー





バテるメル先生(^_^;)



そうしていると遅れて店長到着



店長の車に集う皆ww


マニュアル換装済み!


エンジンは・・言って良いのかな?

ま、良いかw タービン変更してます^^
それにより配管なども変更になってます。
で、イヤラしく費用など伺った上で・・

σ(゚∀゚ )「店長儲かってますな~ww」

店長「金はない!漢のフルローン!( ー`дー´)キリッ」




夕方5時が近づくとかね☆ぼんさんが帰りの飛行機に乗るために離脱
・・と、その前にカカシさんが物販回収間に合って・・

(昼間だけど)闇の取引



物販回収を終えたかね☆ぼんさんは鶴来観光で小松空港に戻られ、その後はまた悶々と駄弁りながら時間を潰す作業


大輔さんホイホイな画像(拓兵衛さん)を上げてみるが、今回は釣れず・・残念(´・ω・`)


あ、秋にこさんから頂いた凛ちゃんフィギュア飾ってますよ?












































ゆかちー水着POPをサンシェード代わりにしてますがwww



今回で見納めな◯◯◯◯




結城さんの緒花セリカ!何時見ても素晴らしいデザイン



コスモの新車の匂いたまらんわ~ww


点灯式が始まる時間帯になったので移動~


夜でも目立つメル先生w



遊学館吹奏楽部の演奏をメル先生の頭越しに撮影←?


メガネの娘が可愛かった~


ある意味一番盛り上がったJK軍団(爆)


JK撮影するメル先生とカカシさんw



その後メル先生のパフォーマンス(JK軍団に手を振ったら・・DKが手を振り返してくれたというオチもw)


点灯式開催


恒例ナガッチョの挨拶

今年の本祭でも色々イベントを催してくれる事を発表してくれて一同騒然ww

点灯!!



快く撮影依頼に応えるメル先生



その後・・僕らの前を通り抜けようとしたナガッチョに・・「あ!岸田メルww」と一瞬驚かされるハプニングもwww
こりゃ~本祭で夢のコラボあるかも~?ww

('∀`)

お立ち台ポーズで一斉に向けられるシャッターww



にっこにこにーw


点灯式を終えた後は流れで皆ふくひさ!!GO!

また店舗貸切www


ふくひさ!!で食事後、帰ろうと車に乗ろうとすると・・

ネプティーヌ痛車(ストリームだったかな?)じゃんwww




そして・・今日
カカシさん達がふくひさ!!にまだ残っていると聞き、ふくひさ!!GO!


早速prprされるww



そして金コミ出張ふくひさ!!編w


僕は・・

凛ちゃん&ロゴステッカーGETだぜww



まもるさんのラブライブ!痛チャリと店長のラブライブ!痛チャリww

まもるさんのエリーチカ痛チャリ


店長のことりちゃん痛チャリ



カカシさん、カカシさんの友人さん、メ・・拓兵衛さん、武装さん、まもるさんお疲れ様でした~







終わり
Posted at 2013/07/22 23:59:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

にこ襲来

にこ襲来突如襲来したにこ・・




もとい、荷物!




∑(゚д゚lll)ガーン

届けられた時、箱見て焦ったww
数日前に通販利用した箱と同じだものww
「あれ?何かポチったっけ?」と焦った(^_^;)





差出人は・・




























秋ペロさんw
新名刺ども!
・・・あれ?これは湯涌来れないフラグ?∑(゚д゚lll)ガーン





























中を漁る・・ゴソゴソ










































まさかキャラキュート凛ちゃんを車内に飾らない(れない)発言でこうなるとわwww
































ゴソゴソ・・










































うぉいwwww
キャラキュート凛ちゃん送ってくるとかww
秋にこさん太っ腹すぎるwwwww
安くもないのに・・(;・∀・)














もちろん補強済みw






底面には耐震ジェルで振動対策済みww

固定は土台サイドをテープで貼り付けておくかな


ここ迄用意してくれたなら飾りましょうww
真夏のダッシュボードにwwww
エアコン無いから溶けなければ良いけど(^_^;)















そしてそして・・



































CDwww
凛ちゃんカード付き^^
これは・・・ダブったからですねw
ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ














最後に・・




































































ババヘラミルキーwww
秋田名物ババヘラアイス味のミルキーで、秋田限定販売w
欲しかったのですよ~ww
早速一個頂きましたけど、やはり(゚д゚)ウマーでしたわww
ミルキーの数も多いので、点灯式で皆にもお裾分けしますわ^^









Kazuにゃんさんどうもありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ
お返しは大したこと出来ませんが次回遠征時にはウチに泊まっていってくださいませ~w
煩悩ナイトならぬラブライブナイト噛ましましょうぜwwww










そしてそして・・今度の日曜はぼんぼり祭り点灯式
色々条件が合えばちょ~っとオモロイ物見れまっせww



んじゃ、今日はこんなところで・・






バイチャ

Posted at 2013/07/16 20:18:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「|ω・`)ノ ヤァ http://cvw.jp/b/1884166/40307164/
何シテル?   08/26 10:32
基本面倒くさがり屋です。 活動メインはmixiですが、たまにみんカラでも呟きます。 全公開なので当たり障りの無い発言しか出来ませんけどw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 旅日記 その他 旅日記
記録
日産 シルビア 結(ケツ)ビア@26万㎞ (日産 シルビア)
結名仕様な痛車かな?w 吸排気・制御系 ◆HKS F-CONis(ブースト0.8) ○ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
トヨタ クラウンに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation