疑問です。新人さんが入ってこられています。新人さんといっても、もう40代の方です。ある従業員さんと顔見知りだったようです。それでかもしれませんが、その方の下に付けられました。従業員さんは20代です。で、その方は自分の仕事を教えていました。(辞めるとかではないです)で、今まで何十日間かやってきてました。先ほど、その方がきていきなり「専務は?」「外出中です」戻られたら、伝えますが?というと。「いや、いい。帰るから」?????でした。「ついていけんけ帰る」と。暑いからかなと思いました。専務に急遽連絡し、戻ってきていただきました。(お隣の会社に行っていたので)専務との会話を聞いていると、従業員さんの教え方が気にいらないとの事です。よって帰ると言ってきています。今、専務と話中です…。40代の方も知識?技術?があるので、仕方ないとは思いますが…。20代の方は責任感ゆえに言うわけで…。あげている最中にまとまりました!!20代の方のことを許してやってくれとのことです。20代の方が事細かに言い過ぎたようです。でも、それでも帰るって言いにくるものなんでしょうか?つもりに積もったんでしょうか??