
今日午前中本社に
「コピー機に紙が詰まったから○○さんに直しにくるように伝えて」
(○○は私の名前が入ります)
っと後輩に社長から伝言があったそうです。
私はちょうど本社の庭木の剪定をしていたので電話に気がつかなかったのですが…
というか、本社にかかってきた電話はとりません(笑)
後輩が
「○○さぁん、社長がコピー機に紙が詰まったから直しにきてとのことです~」
と、私は第二の愛車軽トラサンちゃんで第二まで~
つくと、社長がわざわざお出迎え…
「??」
そんなに紙つまりで困ってるのかしら??
などと思いつつ…
「これは、呼ばないと直らないかな?」
と社長が言うので
「紙つまり位なら、私で大丈夫ですよ^^」
と答え、コピー機(複合機)に目をやると…
「!!!」
いや…社長さん…どこが紙つまり??
これは…
破壊といいます!!!
写真におさめる為に重ねていますが…本来は黒いのと金?のは一体ものです…
スプリングに至ってはどこのかさえわかりません…
黒いのは折れていましたし…
これを直せというのは無理です…
いままでいろいろなものを直して来ましたが…これは無理です…
メーカーさんに来てもらう羽目になりました…
社長…お願いです…破壊する前に私を呼んでください…
無事に直り元気にコピーとファクスを送受信してくれています♪
先日、事故った後輩の車ですが、本日きれいになって戻ってきました。
よかったね~と一安心です^^
通勤時間帯だったせいかいろんな人に見られ、どうしたん??と聞かれることが
多かったですが、相手の方もそんなにひどくはないようですしよかったと思います
皆様もくれぐれも事故には気をつけてください
この頃無性に車高を落としたい衝動に駆られているのですが…
前は握りこぶし分が理想だったんですが、今はそれをするとタイヤにかぶる気がするので…3~4センチくらいがベストかなぁと思うんですよね…
それをすると弊害が出てくる気がします…
うちに入れないかも…いやはいれるかな…
スーパーにいけない…立体駐車場だから…
友人宅にいけない…
佐賀の実家の駐車場にあがらない…今の純正でもぎりぎであがっています…
やっぱりあきらめるかなぁ…
Posted at 2008/09/12 22:02:24 | |
トラックバック(0) |
職場 | 日記