• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソップのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

小旅行

小旅行ども。
土日に小旅行って事であちこち行ってきました。
九州を出るのは久しぶりでした。

山口の秋芳洞、秋吉台を見学して、角島へ渡り、川棚温泉名物瓦そばを食べて、また九州へ引き返して門司港ホテル泊。2日目は太宰府市にある九州国立博物館を見学、それから鳥栖のアウトレットモールで買い物して帰るというなかなか大変な旅でした。

この日はあの「おおらすかる」さんも角島~秋吉台に居られたと帰ってから知って2度びっくり。ちょこっとでもお会いしたかったとです(惜)
走行距離約800キロ!ナンダカンダで翌日疲れが出ましたw

VGTI購入後初の長距離ドライブでした。
今回の旅で一番印象に残ったのは、観光やらホテルやらではなく

「クルマ、買って良かった~」

でしたww

いつも通勤で乗るばっかりですが、長距離高速走行では特にGTIの実力が発揮されますね~

クルマの「良さ」が車体からにじみ出てくるようなww良いドライブでした。

秋吉台に行くには美祢ICで降りるのですが、思わずそのまま「広島まで行ってみようか?」という話をしてしまうほどでした。の割に秋吉台~角島のルートでグロッキーになったのは内緒です。


Posted at 2006/09/26 22:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月22日 イイね!

のばーきさんとの超プチオフミ

えー、かの有名なのばーきさんが、ワタシの住む町へやってこられました。
という訳で、近所のコンビニ駐車場にて白GTI2台によるオフ会が開催されました。

時間にして30分程でしたが、クルマ、ナビ、その他モロモロ楽しいお話ができました。とても楽しかったです。

翌日土曜日から私は「秋吉台、角島」へ旅行に行ったのですが、その際の観光ルート等も貴重なアドバイスを頂いたおかげでスムーズに楽しく観光できました。

のばーきさん、ありがとう。
Posted at 2006/09/26 21:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月20日 イイね!

やっちまった!!!

やっちまった!!!先日、無事終了したカーナビ取付…

実はひとつ失敗が。

当然、取り付け終了までバッテリーの-端子を外していたのですが、結線が終わり、動作確認する時に助手席エアバッグ警告灯のコネクタを外したままIGONしてしまったため見事にフォルトが出てしまいました…反省。

ディーラーが遠いのでリセットしてもらうにも一苦労です。

本日、遅れていたipodケーブルも届いたため、スピードメーターを外し、裏からカーナビにアクセスして配線(グローブBOXに簡単に配線できるよう予備線を入れておいたのです)しました。

~使ってみて~
ipodのレスポンスがかなり良いです!前に使っていたカロ製ipodアタプタと比較すると倍くらい早い(感じ)です。音質も予想以上に良くて大満足です。ipod使いにはお勧めの格安ナビだと思います。

ただ…ipod用ケーブルが単なる「コード」なのに1万円はないと思う…
Posted at 2006/09/20 21:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月18日 イイね!

カーナビ取付完了

カーナビ取付完了無事完了しました。

そういえば、台風はモロに直撃コースでしたが大した事無かったです。ホッと一安心してるとこです。

イルミはブルー系で、枠は黒ベースって感じでGOLFの内装にマッチしてます。いい感じです。

GPSアンテナはダッシュボード内スピードメーター裏のフレーム上に放置(wしましたが感度は良好です。TVのフィルムアンテナは貼りませんでした。

肝心の音質はいたって普通です。2DIN一体のナビであること、価格を考慮すると良いのかなぁと思いますが。ま、HU変えただけで感動的に良くなるハズが無いですね。ポン付けしただけだし・・・

ナビ機能は、今までがDVDナビだったのでレスポンスの良さに感動してます。操作体系も練られており、説明書読まなくても十分使えます。

後は「プロ」に電源廻りのカイゼンと、デッドニング等をお願いしたいなぁ…お願いするならもちろんC.S.ARROWSさんが良いですが、いかんせん遠いですね…
Posted at 2006/09/18 08:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月16日 イイね!

カーナビ到着♪

カーナビ到着♪無事到着しました・・・

がしかし、業者のミスでipodケーブル届かず!!!

ケーブルは水曜日になるらしい・・・

とりあえず室内での試運転は無事終了。

余計な背面ハーネスを取り外したところです。

って事で今から付けようと思います。

どうせTV見ない→フィルムアンテナは付けないって事で、さして難しくは無いと考えてますがどうなることやら。

このナビはプリアウトが無いんですね(ウーハー用出力のみ)外部アンプでシステムアップしたい方には向かないかもしれませんね。
Posted at 2006/09/16 13:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 45678 9
101112 131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation