• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかつうみのひろ太のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

道の駅 あやま

道の駅 あやま
土曜の午後、三重県伊賀市にある道の駅あやまへドライブしました。 美味しそうな梨4個500円を買って帰りました。
続きを読む
Posted at 2013/09/08 11:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月15日 イイね!

いつものドライブ

いつものドライブ
お盆休みです。 天気もよくドライブに出かけました。 信楽の名産 タヌキの焼物と記念撮影です。  いつものドライブコースで、奈良市 月ヶ瀬へ 途中、京都府 南山城村の高山ダムを見学。(ここは初めて) 途中、景色のよいところで記念撮影 目的地 月ヶ瀬の「梅の里 ふれあい市場」へ ピ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 17:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月30日 イイね!

岡山国際サーキット F3 観戦の旅

岡山国際サーキット F3 観戦の旅
岡山国際サーキットに F3、GT Asia 観戦に行ってきました。 昨日、朝5時に出発して予選からしっかり見てきました。赤穂駅横にある東横インに泊まって、2日間充実の観戦旅行でした。2日間で約520kmのドライブ。 2日目朝に赤穂市にある海の駅しおさい市場によりました。遊覧船のイルカ号です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月23日 イイね!

床屋へドライブ

床屋へドライブ
髪が長くなって気になってきたので床屋へGO!です。 子供のころから通っている、実家の近くにある床屋さんへ行きました。 一般道で片道2時間30分ほどのドライブです。 いつも、田舎道を走ります。 今日も気持ちの良いドライブが出来ました。 山の中にあるバス停でパチリ。 天下一品で昼食休憩です。ラ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 17:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月15日 イイね!

コペンをつれて写真撮影

コペンをつれて写真撮影
つゆ入りしてから初めてでしょうか、雨の予報は。 朝、早く目が覚めたので雨が降る前にコペンの写真でも撮ろうと近くの公園まで出かけてきました。 前からパチリ。 後ろからもパチリ。 ちょっと引いてパチリ。
続きを読む
Posted at 2013/06/15 09:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月08日 イイね!

菰野(こもの) ドライブ

菰野(こもの) ドライブ
天気:晴れ 今回の走行距離 155km 朝から、代金引換の品物(9月に鈴鹿であるWTCC観戦チケットです!今から楽しみ!)を受け取って、気分良いままウキウキドライブしました。鈴鹿スカイラインを通って三重県菰野町までオープンで楽しんできました。 近鉄 湯の山温泉駅で記念撮影です。 道の駅  ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 19:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月01日 イイね!

伊賀 ドライブ

伊賀 ドライブ
天気曇り 今回の走行距離 96km 三重県伊賀市へドライブしました。 途中、田んぼの一面、緑の景色のなかをコペンで気持ちよく走りました。 JR草津線の終点(起点?)駅の柘植(つげ)駅で記念撮影しました。 名阪国道(国道25号)にある伊賀ドライブインで休憩しました。
続きを読む
Posted at 2013/06/02 08:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月27日 イイね!

奈良市月ヶ瀬 ドライブ

奈良市月ヶ瀬 ドライブ
2013年5月26日 天気:晴れ 朝から、天気が良くてドライブしました。 京都府相楽郡和束町を通って奈良市月ヶ瀬まで。 途中、徐々に標高が上がっていくワインディングを気持ちよく流して梅の郷月ヶ瀬温泉よこの、ふれあい市場へ。 山椒の実と新茶を買って帰路につきました。三重県伊賀市を通って国道422号で ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 22:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月28日 イイね!

長距離ドライブ(会津)

長距離ドライブ(会津)
GWは、コペンで東北へ。 片道約750kmの長距離ドライブでした。 高速道路もグイグイと調子よく走ってくれました。 会津の鶴ヶ城です。 会津磐梯山とコペンです。
続きを読む
Posted at 2013/05/28 19:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「SUPER GT 鈴鹿 http://cvw.jp/b/1884316/48620251/
何シテル?   08/25 21:15
ちかつうみのひろ太です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界最速の青いハリネズミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:27:52
Nakira サイドバッグサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 05:35:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2023年式の未登録車。
日産 ノート 日産 ノート
親から譲り受けた元大阪っ子のノート
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
燃費が良く、軽快なバイクでした。 走行距離26000km超。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1800CC 4WDのターボです。 きびきび走ってくれました。 乗ってたのしい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation