• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかつうみのひろ太のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

めんたいパークほか

めんたいパークほか
近江八幡市の琵琶湖沿いを走ってきました。近くに休暇村近江八幡や水泳場などがあり人出が多かったです。県道を走ると淡水湖に浮かぶ沖島(日本の淡水湖で唯一有人)が見えました。 帰りには野洲市にある「めんたいパーク びわ湖」に立ち寄りました。 良い景色の道を走れました。 明太子入り ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 11:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2022年08月07日 イイね!

ガレリア亀岡

朝6時前に出発して、国道を通って京都府亀岡市にある道の駅ガレリア亀岡まで早朝プチツーリング。朝早くても京都市内は結構な数の車が走っていました。片側3車線~4車線ある道をバイクで走るのは爽快でした。
続きを読む
Posted at 2022/08/07 16:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2022年07月31日 イイね!

朝、和束まで

朝6時半に家を出てバイクの練習がてら京都府相楽郡和束町まで行ってコンビニでペットボトルの和束のお茶を飲んで帰ってきました。朝のうちは涼しくて快適でした。道中、多くのライダーが走っていました。みなさん遠方からツーリングでしょうか。
続きを読む
Posted at 2022/07/31 09:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2022年07月30日 イイね!

スズキ ジクサー150

昨日、スズキジクサー150納車でした。 昨日は信楽へ、今日は草津方面慣らし運転してきました。25年前に50ccのミニバイクは少しのあいだ乗りましたが、まだまだ慣れていないのでおっかなびっくり運転しています。
続きを読む
Posted at 2022/07/30 12:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2022年07月26日 イイね!

普自二

この前の土曜日に無事、教習所の卒業検定に受かりました。6月中旬から7月下旬まで約1か月半で無事卒業できました。そして今日、免許センターで適性試験を受けて免許証の交付を受けました。今回取得した普通二輪については1年間、初心運転者期間ということで一層気を引き締めて運転する所存です。25年以上四輪の運転 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2022年07月01日 イイね!

次は第2段階

主に土日に教習所へ通って、3週間で第1段階を終えました。教習車(CB400SUPER FOUR)には結構な個体差がありまして、こちらがうまく合わせないとすぐエンストしたりクランクでガクガクしたりいろいろ経験してます。次回からの第2段階も頑張ります。
続きを読む
Posted at 2022/07/01 22:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2022年06月12日 イイね!

教習生になる

子どもが大きくなり、自分も歳を取ってきて保険料も安くなるし、二輪に乗ってみようということで普通二輪車の教習に通い始めました。自分の子供と同じ歳くらいの他の教習生と一緒に練習してます。教習所で40km/hまで速度を上げるとかなりの疾走感です。平日は教習所に通えないので週末にぼちぼち通う予定です。と、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 20:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2019年07月08日 イイね!

ありがとうフィット よろしくノート

ありがとうフィット よろしくノート
フィットの走行距離が12万キロを超えて少々くたびれてきたなぁと思っていたところ、母からノートを譲り受けることに。 先週の土曜日にノートが我が家にやってきて、フィットを廃車引き取り店に引き渡しました。週明けの今日、休みを取って警察署で車庫証明書を受け取り、その後に陸運局へ行って名義変更をしてきました ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

月ヶ瀬の梅

月ヶ瀬の梅
2月も下旬になって、暖かくなってきました。 奈良市月ヶ瀬までドライブしました。 名張川に沿って程よく(?)続くカーブを駆け上がってきました。 今は、つぼみが多いですが見ごろには多くの人で賑わうところです。 月ヶ瀬温泉ふれあい市場で、白ネギ、生しいたけ、お茶を買 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 13:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月13日 イイね!

日帰り温泉と夜景

午後からフィットに乗って一家4人で三重県へドライブしました。 アクアイグニスという施設にある温泉に入って、四日市の夜景を眺めてから食事をして帰ってきました。 湯の山温泉にあるアクアイグニス。日曜午後ということもあり駐車場はほぼ満車でした。肌がすべすべになるとても良い温泉でした。 温泉のあと、四日 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 23:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大台町 ~ 東吉野 http://cvw.jp/b/1884316/48695819/
何シテル?   10/05 20:30
ちかつうみのひろ太です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

世界最速の青いハリネズミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:27:52
Nakira サイドバッグサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 05:35:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2023年式の未登録車。
日産 ノート 日産 ノート
親から譲り受けた元大阪っ子のノート
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
燃費が良く、軽快なバイクでした。 走行距離26000km超。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1800CC 4WDのターボです。 きびきび走ってくれました。 乗ってたのしい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation