• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかつうみのひろ太のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

レヴォーグに乗せてもらい敦賀へ職場旅行

レヴォーグに乗せてもらい敦賀へ職場旅行昨日から一泊二日の職場の課内旅行(忘年会)で、敦賀へ行ってきました。
敦賀ということもあり、釣りをよく知るレヴォーグ乗りの先輩に乗せてもらい他の同僚よりも先に出発して、釣りを楽しみました。

昨日は、とある漁港で時折天気が悪くなるなか、マダイ、グレ、ガシラ、スズメダイ、ベラ、フグなど色々な魚が釣れました。


サイズが小さかったためほとんどをリリースしましたが、12月に入ってもいろんな魚を釣れて先輩も私も驚きました。(10目達成!)

そして夜は、お楽しみの宴会です。フグづくしの料理を楽しみました。


宿と駐車中のレヴォーグさん

今朝は、朝ご飯を食べ終えると早々に、宿の裏手にある突堤で寒風の中、昨日に続いて釣りを楽しみました。
昨日釣ったものより少し大きなグレを数匹釣って帰りました。

宿の部屋から海がよく見えます。


帰りもレヴォーグさんに乗せていただき、敦賀市内にある「日本海さかな街」でお土産を買って帰りました。



レヴォーグのアイサイトVer.3の性能の高さに衝撃を受けながら釣りと食事を楽しめた、大満足の旅行でした。
Posted at 2016/12/10 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

ぶらり京都

ぶらり京都先日、気分転換に京都市内を散歩しました。
京都駅から、京都市動物園まで歩いていると、イタリア製高級スポーツカーが列を組んで走っているのを目撃。なんだろうと思いながらも、散歩を続けると平安神宮近くでフェラーリのイベントをしていました。写真を撮ってもいいよということでしたので何台かを写真に収めました。

488GTBですね。

白いのはFF,手前は何でしょうか。599でしょうか?
見た目は落ち着いた感じですが・・・。

その後、動物園で癒されて帰宅しました。



Posted at 2016/11/19 11:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

小松 再訪

小松 再訪石川県小松周辺を旅行しました。
今回は、東京に進出している金沢カレーのお店「カレーの市民 アルバ」で昼食をとり小松製作所(コマツ)の「こまつの杜」を訪れました。


カレーの市民 アルバ 小松本店です。


石川県出身の元メジャーリーガーも高校生の時によく食べたというカレー。今回はお手頃価格のカツカレーを頂きました。辛さは控えめでうまみのあるシチューのようなカレーでした。 京都にもお店が出ているようなのでまた行きたいと思います。


店の壁にかかっているメニュー


小松駅前をぶらぶら歩いて、こまつの杜を見学してきました。



コマツ最古のトラクターの他、いくつかの重機が展示されていました。


道路工事や除雪などで活躍するモーターグレーダー


コマツの世界最大級ダンプ「930E」 とにかく大きなダンプトラック
全高7.3m 最大積載量297トン
チリの銅鉱山で使われていたものを分解して船で運んできたそうです。


おいしく、楽しい旅行でした。
Posted at 2016/08/15 12:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

REV LAMP 取り付け

REV LAMP 取り付け昨日 友人に譲ってもらった Pivot REV LAMP Z を早速取り付けました。

コントロール部の上面を小物入れに貼り付けました。

シフトランプを固定して故障診断コネクターに接続すれば完了です。OBD2配線キットも頂いたので、コペン購入時に取り付けたPivot マルチゲージX2も動きます。


4600回転/分に設定しました。4600回転/分を超えるとすべてのランプが点滅します。(人家のないところに車を止めて写真を撮りました。)
走っているとついつい点滅させてしまい速度が出過ぎるようです。慣れてくれば、気にならなくなると思いますが・・・。

友人からREV LAMP Z の他にもランプ類を頂きました。コペンのランプ交換は手間がかかりそうなのですが、折を見てチャレンジしたいと思います。
Posted at 2016/07/25 20:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

タイヤ交換&S402見学&REV LAMPを頂く

タイヤ交換&S402見学&REV LAMPを頂く
タイヤにヒビが入り、そろそろ交換しなくてはと思っていたところ、友人からレガシーS402が納車されたとの連絡。 



ネットでトーヨータイヤのDRBという格安のタイヤを購入しダイハツさんで交換してもらいました。 結果、1本あたり6,804円になりました。



タイヤ交換したその足で、名神使って友人宅へ。(写真は吹田料金所まえです。)



友人と合流し、S402に乗せてもらいました。
ゆったり乗れ、かつ力強い走りでした。結構急な上り坂でもグイグイと加速しました。


ファミレスで焼きチーズハンバーグカレードリアをおいしくいただいて帰宅しました。
タイヤが新しくなったので夜の山道をストレスなく気持ちよく走りました。


友人がMR-Sで使っていたPivot REV LAMP Zを譲り受けたのでコペンに取り付けます。
Posted at 2016/07/25 12:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUPER GT 鈴鹿 http://cvw.jp/b/1884316/48620251/
何シテル?   08/25 21:15
ちかつうみのひろ太です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界最速の青いハリネズミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:27:52
Nakira サイドバッグサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 05:35:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2023年式の未登録車。
日産 ノート 日産 ノート
親から譲り受けた元大阪っ子のノート
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
燃費が良く、軽快なバイクでした。 走行距離26000km超。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1800CC 4WDのターボです。 きびきび走ってくれました。 乗ってたのしい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation