メロンジュース全握に参加してきました。
前日、レンタカー回送の話がきたので、宇都宮~川越に回送しました。
よって、今回の遠征費はほぼタダでしたよー。
〇〇〇〇の地元を通ってきましたよー。
宇都宮~川越の最短ルートを検索すると必ず通ります。
〇〇〇〇が来店しているであろうセブンで休憩してきました。
川越に到着して、コンビニで車中泊しまして、幕張メッセへ。
今回は他イベントの都合上握手会が2部制になっていまして、ミニライブの前に握手があるという変則スタイルでした。
到着するとすでに、物凄い行列でした。
1時間くらいならんで券2枚と交換して入場!
そして、けーすけさん、インスパさんと合流しました。
はるっぴ、今田美奈、村重レーン
はるっぴ
センムさんと一緒にいったんだよ。はまっちゃったー。
あぁ!センムさーん♪
お!覚えてたね(笑)
今田
こんど、個別とったからねー。
わぁ!まってまーす。
ふなっしーだぁー!
村重
明太子~♪
ふなっしー!
ふなっしー好き~?
センムさん覚えてましたよー!
今田美奈ちゃんは、美人でした。
村重は相変わらずウルサイ(笑)
そんなあーにゃが好きです。
らぶたん、熊沢世莉奈、さくらたんレーン
らぶたん
博多いくよー。
えーなんでー、
公演だよ。
えー、こなくていーよ。
はぁー?いくもんねー!
熊沢
はじめましてー。
がんばってー。
さくらたん
博多いくよー。
わぁ、ほんと?
ふなっしーだぁー。
じゃあねー。
らぶさん、ツンツン対応は流石(笑)
こないだは来てねーっていってたのに。
ツンデレですねー。
さくらたんはショートカットが可愛かったです。
ここで、駐車場にいき、プチオフ!

たくやさんも合流して、ワイワイしました。
たくやさん。
ステッカーありがとうございました。
企画、製作交渉ありがとうございました。
しかし。
やはり、車あってのフリークスですね。
みんな車を愛しています。
時間がきたので会場に戻ると…

じぇじぇじぇ~(゜ロ゜;ノ)ノ
ありえないだろーがー!
引き換え開始より30分速く来たのにこの有り様(笑)
結局1時間半ならびました。
まあ、話してたのであっという間でしたがね(笑)
イベント開始も遅れて、ライブスタートです。
いやー。音が割れる~。
A1ブロックでした。

立ち見なのねー♪
セトリ
スキスキスキップ、HKT48、そこで何を考えるか?、
くじ引きによる、即興披露、そばかすのキス セブンティーン
おそらく、唄の音声流してましたね。
口パクではなかったとはおもいますが。
音声に被せて歌っている感じでした。
MC
寸劇。
イケメンに告白する、おとなしいおんなのこ役 むらしげ
イケメン あおいちゃん
ウザい応援団 もりぽ さくらたん
村重、ぜんぜんおとなしくなくてワロタ!
ヤンキー みおたん
絡まれ役 らぶたん
正義のヒーロー ゆかちゃん
みおたんの棒読みヤンキーワロタ!
ゆかちゃん、超低い声で、ヤンキーを追い払い、まさかのナンパ(笑)
正義のヒーローじゃなくて、女の子の取り合いになってました。
ちなみに、らぶさん、秋吉ちゃん腹黒いから嫌って個別でいってたので、正直嫌だったのかな?
ライブ再開
メロンジュース!
沸きました!
そのまま2部握手会に。
1枚しか交換できないいつものスタイルでした。
秋吉ちゃん さっしーレーン
秋吉ちゃん
来週個別いくからねー
わぁほんとうですか!
さっしー
指原!ゆかちゃんにサシハラスメントしていいから!
しないしない、若すぎる(笑)
あと2枚券があったのですが、予定があったので撤収しました。
某所で、さくらたんとあそんできました(謎)

アキバで旨かったトンコツラーメン屋が某所にもあったので食べてー。
那須に終電で到着する時間に出発して在来線で帰宅しました。
翌日はゴルフでしたよー。

楽しかった。
スコアは聞かないでください(笑)
メタメタでした。

スプリンクラーにナイスイン(笑)
今日は、とちぎ元気グルメまつりにいってきましたよー。
早めにいってたのであまり並ばずに食べれました。
12:00に帰ったのですが、カオスな渋滞が発生していましたよー。
いちごビールが旨かったです。

ビールは5杯飲みました(笑)

うずまふらんく 普通のウインナーでした(笑)

鹿沼和牛串 審査対象ではありませんでしたが、激ウマでした。A5ランクのお肉ですから当然ですかね。

会津名物カレー焼きそば 招待グルメです。 激マズでした(>_<)

那須町 オリエンタルハーフ丼 サルサソースの効いたオリエンタルな一品でした。
そこのおねーちゃんがタイプで、話しまくってました(笑)
会社の近くのレストラン大原の店員だから、こんど行ってみようかな(笑)

那須町 那須和牛丼 キタァー!激ウマでした。 牛肉エキスの炊き込みごはんに和牛サイコロステーキにネギと温泉たまごが乗ったどんぶりです。
旨すぎたのでこれに手持ちの全ての5枚投票しました。

那須塩原市 那須塩原バーガー 茄子とバラ肉が入ったカツがはさんであります。 まぁ、美味しかったです。

壬生(みぶ) かき揚げ丼 大島優子の出身地の壬生です。 名産のかんぴょうが入ってます。

足利シュウマイ デンプンに玉ねぎのみじん切りが入ったシュウマイです。 フルーツの効いた特製甘口ソースをかけて頂きます。 旨いです! 桐生市のコロリンシュウマイのインスパイアでしょうね。見た目はこちらは完全にシュウマイですが。コロリンシュウマイはもはやシュウマイですらありませんからね(笑)
と、濃い内容の三連休でした。
来週もハードな週末になります。
金曜の夜に出かけて車中泊。
パシフィコ横浜で握手会。
夜オフ会
車中泊。
ユリイカ全握
です(笑)
参加されるみなさん、よろしくお願いしま~す!
Posted at 2013/10/14 22:57:38 | |
トラックバック(0) | 日記