• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっき~のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

ZX-14Rついに発表されました

コケた後も順調に走行してくれている
健気なうちの400R君ですが

ついにZZR-1400の後継になる新型が
ベールを脱ぎました!!
http://ninja14r.kawasaki.com/?cm_mmc=MY12NinjaZX14R-_-KMCPromo-_-HomepagePromo-_-Microsite#phenomenon
(USサイトなので重い…)

6眼は守られ、サイドデザインもパッと見ほぼ同じような?
しかし、モードセレクターやら電子化がさらに進みましたねぇ

いまの1400Rにいつか乗りたいと
調べているうちにこの新型発表を知りましたが、
大型免許取るしかないな~超欲しい(笑)
でもジムニー君最近すねてハンドルブレ半端ないしな~
停止するまで治らない事もしょっちゅうだし・・・
治すには足回り一新しただけじゃだめだろうなぁ~

はぁ、困った(笑)
Posted at 2011/10/10 22:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月01日 イイね!

いつもの友達と・・・

いつもの友達と・・・過去ネタを・・・

10月1日
高崎市~草津~志賀高原~湯田中~
  長野市~道の駅雷電くるみの里~帰宅

と週週間前に単独で行ったばかりのコースで
再びツーリングしてきました。
今回はいつものお友達3人で…

写真手前2台目~4台目までの3台です
単気筒・パラレルツイン・3気筒 という
車種からメーカーからエンジンサイズまで
見事なまでにバラバラな組み合わせ(笑)

しかしまぁ~数週間前までは
「暑い!」と言っていたのが嘘の様に…
寒かったです、草津までは普通でしたが
志賀高原~渋峠間、軽くヤバかった

渋峠を下り始めてすぐの気温計で、午後2時通過にて
「4℃」!!

いやいやいや・・・前の週に富山からの帰りに
岐阜長野間の奥飛騨で記録した夜8時頃の「8℃」も寒かったけど
風もビュービュー吹いてて比じゃないくらい寒かった…
Posted at 2011/10/10 23:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

ジムニーでもやってないのに

ジムニーでもやってないのに5000kmを前に
ついにやっちまいました
「自分の」ジムニーでも
まだやってないのに、
停車中の立ちゴケを越える
Uターンコケ…走行中のコケは初です!

被害は…スライダーあったから
軽減はされてるはず?
写真は携帯なので解りづらいけど
(編集で多少解りやすく・・・?)
1.ミラーが折れましたw
2.素材色が出るほどの擦り傷が…
3.カウル割れました(^-^;

カウルは解りづらいけどちょうど曲がり部分で
波打って割れたおかげで?逆にうまくハメられたので
裏にメッシュ当ててパテ盛りすれば騙せそうです♪
補修行けそうなので精神ダメージは以外と軽微ですみそうですw
Posted at 2011/09/25 01:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月24日 イイね!

朝日が

朝日が眩しいです!(>_<)
今日中には帰りますよー

※追記※
富山県高岡市の
雨晴駅脇の海岸の写真です♪
Posted at 2011/09/24 08:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月18日 イイね!

温泉地めぐり

温泉地めぐり決して!
温泉湯めぐりではありません(笑)

今日はいつもの上田の温泉へ
超超遠回りしながら行って来ました。

am10:00くらいに高崎を出発して~
自宅~高渋バイパス~松之沢峠~榛名湖~県道28号(裏榛名)~
県道58号線経由国道406号線(須賀尾峠)~292号線で草津をスルーしつつ
志賀草津道路~途中分岐を間違って県道466号で万座温泉~
引き換えして292号へ戻り湯田中温泉にて一風呂
~そこから358号線など裏道をを経由しつつ406号で須坂峠へ~
144号へ乗り換えて上田へ下りて18号上田バイパスなど経由で
ようやくいつもの上田温泉ささらの湯へ(笑)
いったいどんだけ遠回りしたんだか…

しかし、前は温泉入ると疲れが出て眠気やらで大変だったけど、
ようやく遠出しつつの温泉しても帰宅までこなせるように
体が変化してきました♪

写真は湯田中温泉郷の駅横にてパチリ!
って走るばっかりでこれ1枚しか撮ってなかったオチですが(笑)
Posted at 2011/09/18 23:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「CX-30納車 http://cvw.jp/b/188465/44551724/
何シテル?   11/08 19:18
職人見習い時代の上司の影響を受けて 車が、いや、ジムニーが好きになりました。 時代の流れかホンダのハイブリッドに手を出しだいぶ頑張って頂いた、、 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020 9/13契約 9/30生産 10/31納車予定が架装不手際 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
新車で長く乗るつもりでしたが 資金的なものと保管場所の問題で サヨナラしました😂 すご ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
4月1日 エイプリルフールに契約(笑) 5月19日 引き取りにて無事に納車になりました。 ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
痛単車にしたいのでカウル車・予算がないので250cc という条件に絞って探していましたが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation