昨年のちょうど今の時期に同じような題名のブログを上げました。なにしてる?で上げていましたがまた事故りました。今月の13日に知り合いの車屋に行くと3輪バイクが置いてありました。この3輪バイクは知り合いがTW200をベースに作ったバイクでした。自分は3輪バイクに乗ったことがなかったので興味本意で乗りました。乗ったことがなかったのでそんなにスピードは出さないようにしていました。バイクや車と違って思いっきりハンドルを切っても曲がらず「これはちょっと危ないかな」と思っていて、大通りから裏道に入りました。裏道に入ると右側に車が止まっていて人がいたのでスピードを落としました。それから少しアクセルを開けると徐々に右側にハンドルが持っていかれてブレーキをかけられずにそのまま民家の壁に衝突しました。3輪バイクなのでヘルメットはせずに乗っていてぶつかって目を開けると頭から血が出てきました。その時の速度は30~40kmも出てなかったぐらいのスピードでした。すると近くを通りががった方々が救急車と警察を呼んでいただいて応急処置をしてくれました。それからすぐに救急車が来て病院に運ばれました。病院に着くと治療を受けて病室に運ばれました。次の日にMRIやCT、レントゲンをしました。その後に怪我の状態を医師から聞くと頭を少し切っていて、右足の膝のさらが割れていると言われました。いわゆる粉砕骨折です。これは手術をしないと駄目ですねとしないと言うのは出来ませんでした(笑)それから昨日の19日の午後2時半すぎから右膝の手術をしました。麻酔で寝かされて起きたら終わっていました。終わったあとはすぐには起き上がれず寝たままでした。しばらくすると下半身の麻酔が切れ初めて手術したところが痛みだしたので看護師の方に痛み止をしてもらいました。そして今日にいたると言う感じです。今から一ヶ月ぐらいは病院でリハビリの毎日です。今回友達の他にみん友さんも何人か来てくださりました。ありがとうございますm(__)m今回の事故の原因は...操作ミスと初めて乗る乗り物による注意不足ですね...今回もたくさんの方にご迷惑をお掛けしましたm(__)mバイクは一時自粛します。