• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ひらっち★のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

トリコロールデイS

トリコロールデイS






先週の日曜日に矢岳高原ベルトンオートキャンプ場で行われた「トリコロールデイS」に参加してきました!


前日に灰が降ったので集合場所に行く前に洗車をして、
8時30分頃に集合場所の「桜島SA」に到着(´∀`)



桜島SAに集合する方々が集まり出発!


少し高速を走り

ピーチェさん達が待っている溝辺PAに




ピーチェさん達と合流して目的地の矢岳高原ベルトンオートキャンプ場へ


途中車が一台しか通れない道をギリギリ通りながら矢岳高原ベルトンオートキャンプ場
に着きました!



たねくまさんがお出迎えしていただいて駐車(´∀`)



(見学をしに来たのになぜか参加w)

トリコロールデイSはイタリア、フランス車がメインのイベントで珍しい車も来ていました(^_^)



アルピーヌの・・・


すみません!!車種が分かりません(^_^;)





前回よりは台数が少なかったみたいです。


昼食はこのイベントに合わせて来ていたインドカレー屋さんのカレーを食べました(^O^)



「スリランカ チキンスープカレー」...........

(だったはず??)

美味しかったです!




イベントの終わり間際に抽選会があり

なにか貰えるのかと思ってたら.......










なにも当たりませんでした(笑)




ピーチェさん996TBとはまーさんのご友人のHさんEVOX
ハイパワー4WDのツーショット( ̄▽ ̄)

(写真を撮る時に設定を間違ってたみたいで色が薄くなってます...)



はまーさんとヴァジェさん


イベントが終わり外の駐車場で一枚






帰りは221号線のループ橋を通り



駐車場で撮影をして

人吉から帰りました




最後に






ドイツ車とフランス車のお尻を撮影w
Posted at 2014/05/12 18:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

☆宮崎・シーガイヤ大感謝祭☆ スーパーカー&カスタムカー展示

☆宮崎・シーガイヤ大感謝祭☆ スーパーカー&カスタムカー展示















遂に...


GWも終わってしまいました(。´Д⊂)

休みって終わるの早すぎですよねぇ~(/´△`\)



さてGW最終日は宮崎のシーガイヤで行われた「シーガイヤ大感謝祭」へ
行ってきました♪


今回は先輩や友達、後輩なんかと行ってきました☆


高速にのり宮崎へ向けて出発!!






途中友達に撮ってもらいました 笑

携帯カメラで撮ってもらったので止まって見えます(笑)



先輩の車です(笑)


シーガイヤに着いてスーパーカーの展示されている所へ



























色々なスーパーカーが展示されてました♪

スーパーカーの王様ランボルギーニカウンタックも展示されてました♪



圧倒的な人気を誇っていたのはF40!

超人だかりが出来ていました♪


まだまだ貼っていきます!




ツーリング・宮崎の主催者のFpazuさんの360モデナもありました☆







珍しいカラーリングの512TR












カスタムカーの展示場所へ!







S14前期顔のローレル!初めて見ました♪















このキャンバー角凄いです(笑)

フェンダーとホイールがばっちり当たってました(笑)







このGS超カッコいい!!

雑誌にも載っていたGSです♪











このセルシオもカッコいい!

一体いくらかかっているのか...









スーパーカー&カスタムカーの展示を見終わって昼食に!

宮崎と言えばチキン南蛮!!

......


を食べずにハンバーグを食べました(笑)




昼食を食べて後は下道を通り帰りました(^o^)





最後に…


ランボルギーニやっば最高ッスO(≧∇≦)O



Posted at 2014/05/07 23:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

去年のGWリベンジ!

去年のGWリベンジ!











GWに入って2日が立ちました。

遂に...

4月はなにもブログを上げずに終了(笑)

ブログってなかなか難しいですねw

ネタが無かったり、どういう風にまとめればいいのか分からず結果やらなかったりと(笑)


と、今回は去年のGWの話から入っていきます。


去年の今日僕は先輩とバイクで熊本へ行って来ました。

夕方に鹿児島を出て下道を通り熊本に着いたのは夜中の12時でした。


ホテルの予約はなにもせずに来たので夜中からホテル探しをしてカプセルホテルに泊まり、
その日が終了(;つД`)

次の日は目的阿蘇の大観峰に行き、初のオートポリスを見てその日も終了(^3^)/


次の日は高速を使って鹿児島へ帰りました。


その高速道路での出来事です(´・ω・`)


僕はバイクでとある長いトンネルにて◯75kmと言う速度を出しました(爆)


その結果案の定エンジンは...


チ~ン...終わりました(爆)




で...? だから?

と思いますが(笑)


ここからが今回の内容(* ̄∇ ̄)ノ


去年のGWで終わったバイクをエンジン載せかえからキャブレターセッティングをして
今日!一年後のリベンジをしてきました!


朝6時に鹿児島を出発。


途中サービスエリアで休憩




そこから一気に熊本へ!


......


そこでなにも無ければ良かったのですが案の定有りました(笑)


熊本まであとちょっと!

と言う所でガス欠に(爆)


来る途中超回してたので満タンだったガソリンもスッカラカンに(笑)


と言うか... バリオス燃費悪すぎだろ!(笑)



ともかくサブタンクに切り替えてようやく熊本に到着!


そこからガソリンを入れ阿蘇へ向かいました。


途中道の駅の大津で休憩






ソフトクリームを食べているとなにやら甲高い音が...


白のフェラーリ・F430が入って来ました。


奥の方に行き先に止まっていた日産・フーガの隣に駐車...


なんか見たことあるなぁ~と思ったらみんカラをされている方々でした!


ちょっと話をしてみたいな~どうしようかなぁ~と考えていたら

いつの間にかいなくなっていました(爆)



と、まぁ

道の駅を後にして目的地の大観峰を目指して走りました。

去年と比べてバイクより車が多すぎました。


どこを(゜Д゜≡゜Д゜)見ても渋滞(GWだから当たり前だろ!w)


車の間を進みながら目的地の大観峰に到着!!

去年より少し少ない感じでしたがやはり凄いバイクの台数( ☆∀☆)







大型バイクが大半でした

どのバイクを見ても超綺麗なバイクばかり!

みなさん大切に乗られていて凄かったです!


大観峰の展望台へ行き景色を見ていたらなにやらヒューンと言う音が...

なんだろう?と思って空を見たらラジコンの飛行機を飛ばしている方々がいました。



他にもパラグライダーをしている人も





みなさんGWで大人の遊びを満喫されてたみたいです♪



阿蘇を下り熊本市内へ入り熊本城に行きました。



熊本城の所にある飲食店で昼食を取りました。


昼の3時過ぎなのにやはり人が多いこと多いこと1時間ぐらい待たされました(-_-;)



山見茶屋と言う所のあか牛丼を食べました!



昼食をとり終わったらみんな疲れきっていたので帰りました(笑)



これからGW恒例なるかもです(笑)

もう少し人数増やしていきたいですね(^-^)v



と言うお話しでしたm(__)m


あっ、明後日は宮崎行ってきます(笑)
Posted at 2014/05/04 22:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSX買ったんですか?😊@うえちゃん164」
何シテル?   05/23 22:09
通信制の高校に通っている高校生です(^_^;) (卒業が伸びまくっています(爆) そろそろマジでヤバい...w) 休みの日には愛車でぶらっと走っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
通勤用快適仕様 激安購入www
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
通勤快適車
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2012年7月20日 所有 2014年9月22日 事故 2018年1月12日 復活 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
フレームのみですがコツコツと作っていきたいと思います 笑笑 いつまで掛かるかわからない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation