GWに入って2日が立ちました。
遂に...
4月はなにもブログを上げずに終了(笑)
ブログってなかなか難しいですねw
ネタが無かったり、どういう風にまとめればいいのか分からず結果やらなかったりと(笑)
と、今回は去年のGWの話から入っていきます。
去年の今日僕は先輩とバイクで熊本へ行って来ました。
夕方に鹿児島を出て下道を通り熊本に着いたのは夜中の12時でした。
ホテルの予約はなにもせずに来たので夜中からホテル探しをしてカプセルホテルに泊まり、
その日が終了(;つД`)
次の日は目的阿蘇の大観峰に行き、初のオートポリスを見てその日も終了(^3^)/
次の日は高速を使って鹿児島へ帰りました。
その高速道路での出来事です(´・ω・`)
僕はバイクでとある長いトンネルにて◯75kmと言う速度を出しました(爆)
その結果案の定エンジンは...
チ~ン...終わりました(爆)
で...? だから?
と思いますが(笑)
ここからが今回の内容(* ̄∇ ̄)ノ
去年のGWで終わったバイクをエンジン載せかえからキャブレターセッティングをして
今日!一年後のリベンジをしてきました!
朝6時に鹿児島を出発。
途中サービスエリアで休憩
そこから一気に熊本へ!
......
そこでなにも無ければ良かったのですが案の定有りました(笑)
熊本まであとちょっと!
と言う所でガス欠に(爆)
来る途中超回してたので満タンだったガソリンもスッカラカンに(笑)
と言うか... バリオス燃費悪すぎだろ!(笑)
ともかくサブタンクに切り替えてようやく熊本に到着!
そこからガソリンを入れ阿蘇へ向かいました。
途中道の駅の大津で休憩
ソフトクリームを食べているとなにやら甲高い音が...
白のフェラーリ・F430が入って来ました。
奥の方に行き先に止まっていた日産・フーガの隣に駐車...
なんか見たことあるなぁ~と思ったらみんカラをされている方々でした!
ちょっと話をしてみたいな~どうしようかなぁ~と考えていたら
いつの間にかいなくなっていました(爆)
と、まぁ
道の駅を後にして目的地の大観峰を目指して走りました。
去年と比べてバイクより車が多すぎました。
どこを(゜Д゜≡゜Д゜)見ても渋滞(GWだから当たり前だろ!w)
車の間を進みながら目的地の大観峰に到着!!
去年より少し少ない感じでしたがやはり凄いバイクの台数( ☆∀☆)
大型バイクが大半でした
どのバイクを見ても超綺麗なバイクばかり!
みなさん大切に乗られていて凄かったです!
大観峰の展望台へ行き景色を見ていたらなにやらヒューンと言う音が...
なんだろう?と思って空を見たらラジコンの飛行機を飛ばしている方々がいました。
他にもパラグライダーをしている人も
みなさんGWで大人の遊びを満喫されてたみたいです♪
阿蘇を下り熊本市内へ入り熊本城に行きました。
熊本城の所にある飲食店で昼食を取りました。
昼の3時過ぎなのにやはり人が多いこと多いこと1時間ぐらい待たされました(-_-;)
山見茶屋と言う所のあか牛丼を食べました!
昼食をとり終わったらみんな疲れきっていたので帰りました(笑)
これからGW恒例なるかもです(笑)
もう少し人数増やしていきたいですね(^-^)v
と言うお話しでしたm(__)m
あっ、明後日は宮崎行ってきます(笑)
Posted at 2014/05/04 22:16:23 | |
トラックバック(0) | 日記