• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武装@第七装甲師団のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

今さらジローです!②

今さらジローです!②







スイッチ~ON!




ワン! 


ツー!!


スリー!!!


あぁ、またなちさんから「昭和全開(゚A゚;)」トカ言われるんだろな~ww


知らない若者たちの為に一応…w






と、無理やりジローネタで引っ張りましたがそろそろお盆レポート②のスタートですww


====================================

8月14日(水)

この日は皆さんお待ちかね・・・


「ドキっ!丸ごと水着!女だらけの水泳大会(ポロりもあるよw)


ではなく…


「ドキュン!丸ごとオタク!男だらけふくひさBBQ大会(女性もいるよw)が開催されました☆


準備の間、参加者の皆さんにご挨拶…昨日会えなかった秋にこさんやピカさんたちと談笑する…


ごらく部号を激写する秋にこサンww


とかしてたら・・・・



























カカシネ申が降臨www←確か朝のつぶやきは大洗からしてましたよね(^^;)


感動のあまりに皆から握手攻めに合うカカシ神w


っか、「リアルこそこそ作戦」で500㎞一気に走破するとか漢すぎるww


と、役者もそろったところでカンパ~イ♪♪

※この中に一人女装子がいるw


と、会は楽しく始まったもののおいらはすぐさま厨房へ…そうです、この日は我が師匠であるなちさんから「遠方からの客人の為にナポリタンくらい振る舞わんかい(#゚Д゚)ゴルァ!!と、おどされて申しつけられてましたのでw


暑い厨房でひたすらフライパンを振っていたので、BBQのことはよく分かりません(爆)が、おおむね喜んでいただけたようでホッとしています(^^:)


と、人が飲まず食わずでやっている横でおどけるピカさん&ひy神ww


と、BBQのレポはマジこれだけですw後は他の皆さんのをご参照くださいませww



8月15日(木)

この日は豊郷へ登校されるにこリーム号をストーキングするために朝から某PAでスタンバイ。帰省ラッシュでほぼ満車状態のPで誘導された先はまさかの結ビア号サイドww


なちさん、ピカさん、そして秋にこサンも合流して4台体制でレッツゴーと・よ・さ・と!!


快調に北陸道を南下し…(途中ピカリームが緊急ピットインするがスルーw)



あっという間に豊郷に到着(途中旧中山道で結ビア号に煽られまくりましたがw)



仲良しコンビで一枚パチり☆



そして昨日じっくり見れなかったのでにこリーム号をprpr…



とかしてたらアビスさんきたwお久しぶりです♪


なんて事しながらみんなで駄弁るも気温がウナギの母子で危険な状態なのでカフェに避難w…(ちなみにこの日の彦根は38℃でした)


あずにゃん涼しいよあずにゃんww



カフェで涼んでいたらふぁうたサンも登場☆


ピカさんと大洗でニアミスしてたとか…お2人とも行動力ぱねぇっす(^^;)


と、お昼時になり昼食がてらお先に離脱しようとしていたら…


LEAKさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


最近はお互い色々あって会えなかったので顔見てホッとしました♪Z4といつかランデブーしたいですよね☆


と、この辺でh時間的にギリギリスにw皆さんにお礼を言って先に失礼させてもらいました…


このお盆期間中に遊んでくださった皆様…本当にありがとうございました(^O^)/


また逢う日までお元気で~☆




おしまい









追伸・・・・約束をすっぽかしたにもかかわらずHIGE兄貴からCDを貸していただきました♪



いや~、どれもこれもどストライクなCDのおかげで、豊郷から90分で帰れましたわwww


Posted at 2013/08/30 15:03:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2013年06月24日 イイね!

大洗遠征、番外編です!

大洗遠征、番外編です!







(^o^)ノ < こんばんはー


先ほどのブログでうpした写真の一部に「明らかに不適切な修正があるのではないか??」と、うんえーでは無く某エスパーライバーさんから指摘を受けました…





























す、すみませんでした!




うむぅ…上手く修正欠けたつもりだったが某氏はやはり侮れんな…


と、詐欺な修正は二度としないぞ!と誓ったたところで(笑)番外編、パンツァー・フォー!!!


===================================

大洗を離脱した後、向かうは今回の最後の目的地、「クックファン」です…


そしてあっという間に到着w


ココにも全国優勝の横断幕が…いいですねぇ♪


そしてまたもや会長がお出迎え☆


注文したのは当然…





























ガルパンかつ三突Ver.)です♪

リアルバージョンを食べる勇気が無くてスミマセン(^^;)


お店の雰囲気といい、カツの味といい最高でした!また行きます♪


そして食事を終え店外に出ると、大洗からストーキングしてきたw某イケメンお兄ちゃんがトランクを開けてなにやらゴソゴソ…
 
































す、すんませんでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


この後は人目もはばからずクックファンの駐車場で謝り続けました(爆)


と、冗談はさておき楽しいガルパン巡礼もこれで終わり。いつになくセンチな気分で帰路につきました…


最初にも書きましたがガールズ&パンツァーという作品と大洗町や協賛企業の皆さんの一体感が非常に素晴らしくこちらにも伝わってくるので、また行きたくなる街です。ってかすでにもう行きたいww


次回は夏くらいに計画してみようと思ってています。(あの踊りも見たいしw)


最後になりますが、今回の遠征で携わった全ての皆様に感謝しつつ、ガルパンと大洗町のさらなる発展をご祈念して終わりに致します…


本当にありがとうございました☆ 

 


※追記

大洗での被弾品ですww
 


そして…桃ちゃんキムチwww

 
Posted at 2013/06/24 18:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2013年06月24日 イイね!

大洗遠征、後編です!

大洗遠征、後編です!












(^o^)ノ < おはよーゴザイマス!


大洗遠征からまる一週間もたってから後編の投稿とかないですよね…(゚д゚)マジネーヨ


しかもみんトモさん達のブログは、この土日に開催された「さおりん誕生会」の話題でいっぱいだし…ε-(´∀`*)ヤダモー


と、アフォなコト言ってても始まらないので、さっさと後編いきますw
それでは…パンツァー・フォー!!

===================================


大洗2日目の朝は残念ながらの雨模様…ならばと商店街を経由しながら午前の目的地を目指す…


①ダージリンが停車した魚忠さん前


②桃ちゃんがゼロ距離射撃でも外した常陸屋さん前…新三郎がいましたw


③Ⅳ号洗車がこの脇の路地に逃げ込みました


④ここもⅣ号戦車通過地点…そど子がいましたw


⑤そして言わずと知れた肴屋さん…マチルダが突っ込みましたよねw


この日はご近所の皆様?も並んでいましたw

左から新キャラの西さん、アッサムさん、ダージリンさん、そして磯辺さん☆


そしてそのまま海岸方面へ…到着した先は大洗アクアワールドです!

ここもガルパン一色ですね♪


館内は日本一サメの展示が多いってコトではかせ(日常)ならば萌え死にしますねw



そして先ほどのウエルカムボードの裏はこうなってまして…


一緒に記念写真を撮り一度はうpしましたが、某エスパーライバーさん「テメー詐欺ってんじゃね~ぞ!( ゚Д゚)ゴルァ!!と、ご指摘を受けたため削除しました(爆)


代わりにアクワワールド限定のスタンプ写真でお許し下さい…(こっちの方が良いですよねw)


横には華さんの生けた素晴らしいお花…の下の戦車達w


と、ここらでmixiチエックしたらみんトモやマイミクの皆様方が「大洗まいわい市場」周辺にINされているとの事、慌ててアクアワールドを後に…


そしてあっという間に到着w



ところが集合場所がココではないようで迷っていたら…RAPHAIEさん走ってきてくれたw(スミマセン)んで、向かいの市営駐車場に到着。そこにはカカシ☆一番星さんもいらっしゃいました。(お土産ありがとうゴザイマス)


お二方と談笑しながらふと見ると、これまた見慣れた車が二台…かね☆ぼんさんとHNU12/nagano *さんのお車でしたw


連絡を取ったらお二方はまいわい市場にいらっしゃるとのことで、ここでRAPHAIEさんとカカシさんにお別れの挨拶をして再びまいわい市場へ…


実はかね☆ぼんサンは前日も連絡を取って下さったのですが、タイミングが合わず大変失礼しました。naganoさんもお久しぶりです。(と言っても先月もお会いしていますがw)


小雨の中、3人で談笑していると遠くからカチャカチャと金属のこすれ合う音が…
ん?どこか聞き覚えのあるこの音は?と思いながらそちらを見ると………
























カバンさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

だが断るっ。…ってwwwwww


through@月時計さん(カバンの中の人w)、tetsuevo *さん、そして上手く逃げたと思ったのにトチギーからわざわざ追ってきたきりりん@妹みたいな幼なじみってイイなさんでした(^^)


そして輪になってダベリングwww



と、少し雨脚も強くなってきたので、市場内へ入りお土産を物色しようと計画…

入り口では会長が出迎えてくれました♪


某小学校のようなパンww


そしてコミケ真っ青の餡香やき待機列へww



そしてゲット!www


と、写真を撮ったら会長に「あんこう踊り…」と言われたため再び待機列へ…


そしてゲット!!www



何とか踊らなくてすんだZE…(笑)


と、アフォなコトをしているとaganoさんから「クックファンへ行くなら昼営業は14時位では?」とアドバイスを頂く。この時点で13時10分…


やべぇ!ギリギリだよ!Σ(゚Д゚;)ギクッ

ってなわけで、皆さんに別れの挨拶をしクックファンを目指しました…(^^;)


この日は足下が悪いにも関わらず(直前まで台風模様だったし)、しかも皆さん遠いところからわざわざ大洗まで迎撃に来て下さって本当にありがとうございました!
感謝の言葉をいくら並べても足りませぬ…





本当にありがとうございました!(>Д<)ゝ





あっ…







アウトレットとマリンタワー行ってねーやwww←/(^o^)\ナンテコッタイ




番外編に続く…
Posted at 2013/06/24 17:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2013年06月20日 イイね!

大洗遠征、中編です!

大洗遠征、中編です!











´ω`)ノ こんぬづわ


昨日は大変な雨でしたがみんトモやマイミクの皆さんは大丈夫だったでしょうか??(特に和尚さんや料理人さんとか)
オイラも急に名古屋へ用事があり出かけましたが、途中はかなりの雨で大変でした…


と、前置きはココまでにして大洗遠征、中編です!それではパンツァー・フォー!!


===================================


お宿にチエックインした後は軽くシャワーを浴びて(イヤンw)街中の散策に出かけました…


まずは、「大洗磯前神社」の参拝からです!


ここはパワースポットとしても有名なのであります!(解説CV.中上育美さんw)


そして鷲宮神社や湯涌稲荷に負けない様な素晴らしい痛絵馬の数々…
 

同じ方が何枚も奉納されていて絵の上手さ共々感心しました。
 

お嫁に行けない~~www
 

ここら当たりはもはやプロ級!!
 

カチューシャ、可愛いよカチューシャwww
 

そして…






































大洗磯前神社でこのようなのぞみ札はやめましょうwww←(一瞬、拓兵衛さんが来てたのか?と思ったのはナイショww)



そしてその後は商店街を軽く散策して宿へ。食事を頂き風呂へ入りまったりしていたところでiPhoneがタヒって居るのを確認、慌てて充電したら…RAPHAIE(ラファイエ)さんがすでに宿までいらしてた!(((( ;゚д゚))))アワワワワ 
慌てて電話をしてからロビーへ…ナント1時間もお待たせしてしまいスミマセンでした…


その後はお土産交換等をしてしばし談笑、大洗情報も教えていただきました。RAPHAIEさん、お疲れの所ホントありがとうございました!


その後は持ってきたガルパンDVDを観て予習をしてから床につきました… (後編へと続く…)




さて、そろそろ昼飯でも作るか…


それでは皆様、午後からも頑張っていきましょう!!!


Posted at 2013/06/20 12:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2013年06月19日 イイね!

大洗遠征、前編です!

大洗遠征、前編です!











( ノ゚Д゚)こんばんわ


ガルパン風味なタイトルでおわかりの通り…


先週末はガルパンの里「大洗町」にパンツァー・フォー!!して参りましたww


仮にも「全日本戦車道連盟」を語るからには、早い内に巡礼を済ませておかねばですからねぇ♪←(脳内CV.中上育美さんw)


ってなわけで金曜の昼に巡礼グッズあれこれ準備をして…


こんなの作ったりw

うらめん!!





そして夕方に黒ウサギ号を軽く洗車道してから、一路北関東方面へ進路を取りました…


んでもって翌日、到着した先は…




















日光いろは坂でしたw Σ(゚Д゚ υ) アリャ


まぁ、せっかく北関東に来たのですから、黒ウサギ号の走りもチェックしたいですからねw


時間はAM6:00過ぎくらいでしたが、土曜の朝という事もあり?結構本気組の方々も見られました…


正直まだ足回りを煮詰めていない黒ウサギ号には荷が重い峠でした。かといって車体がデカイ12号では短い直線とタイトすぎるカーブはキツイだろうなぁ…と思いました(^^;


その後は中禅寺湖~華厳の滝~日光東照宮と足早に回りましたが、せっかく栃木に来たのだからこの2つは外せない物を頂きました(^人^)



まずは…

レモン牛乳うんめぇ~~~~!!!


そしてお昼は…

宇都宮餃子うんめぇ~~~~!!! (宇都宮みんみん)


これで栃木に未練無しww(っか、長居するとイケメンお兄ちゃんに狙撃される危険アリw)
一路大洗を目指しました…


そしてあっという間に到着www



町に入ってまず感じた事は、今までのどの聖地よりも「アニメと町との一体感」を感じました!先に巡礼された方々のお話やネット等で、大洗町が凄まじいくらい(失礼w)ガルパンに乗っかっているなぁ…とは思っていましたが想像以上でした。一言で言えば「温かい」感じだと思います。本当によい気分です…


それをもっと肌で感じたのは、宿泊するお宿の角にあった大洗本店SS / (株)タヤマ
さんでの出来事です…


長距離移動で虫さんだらけの黒ウサギ号を洗車したいと立ち寄ったのですが、このお店もやはりガルパン一色w



そして、やってもらいましたよ…






























Ⅳ号せんしゃ機で洗車道をwヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


そして洗車道の後は記念写真をパチリ…

西住殿もすごく輝いてますよぉ♪←(脳内CV.中上育美さんw)


そんな洗車道中に、先に来店なされていた紳士に声を掛けられる…
 

紳士「ほほぉ○○県とは遠くからわざわざありがとう。」


そして西住殿POPが視線に入ると…


紳士「おぉ!あなたたちもあれですか!ガルパン巡礼ですか!いや~うれしいなぁ~。わたくし実はこういう者です。」


と、名刺を渡されてビックリ!!!なんと「大洗町商工会議所会長」であり、現役の「茨城県会議員」さんでありました。(;゚Д゚)エエー


そして車の中からゴソゴソと何かを持ってこられ、手渡されたのがガルパンバッジでした♪本当にありがとうございました<(_ _)>


これです☆



そしてお礼を言って別れた後は本日のお宿にチェックイン…




西住殿にもゆっくりしていただこう…www


と、今日はここまでにしておきます(^^;


久しぶりのブログですので、乱筆乱文ご容赦下さい…


それでは皆様、明日も頑張っていきましょう!!!

Posted at 2013/06/19 01:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「@あずにゃんぷ がーんΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   05/27 08:42
車好き諸君!ノリと勢いとお寿司の国からドゥーチェ参戦だ!恐れ入れ!(CV.アンチョビ姐さん)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U.S.P.M.FINAL~撤収。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:34:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Schwarzer Hase(黒ウサギ) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
街乗りから遠征までスイスイこなすⅤ号戦車(パンター)ですw
フォード エスケープ フォード エスケープ
ひょんな事から一生乗らないと思ってたSUVに乗る事に...しかもマイナー車と聞いてカスタ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
一生乗らないと思っていたハイブリッドに、ひょんな事から乗ることに...w
日産 NISSAN GT-R スーパーバイオレンス闘魂マシーン12号 (日産 NISSAN GT-R)
たま~にしか動かさないのに、一番お金がかかってしまう困ったヤークトティーガー(重駆逐戦車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation