(^o^)ノ < こんばんわー
つか、
この記事書くの5回目だって知ってますか?(爆)
昨日の夕方くらいから書き始めて、うp直前で飛んだのを皮切りに落ちる落ちる…
原因は暑さによるPCの熱暴走でしょうが、まぁ東のほうがもっと熱かったですからねぇ…
(゚A゚;)アツソー
猛暑の中参加されたみんトモ&マイミクの皆さん、本当にお疲れ様でした。(tetsuevoさん、大丈夫ですか?w)
まぁ、暑さが苦手なオイラは参加する勇気などありません。なにせ・・・・・・
この体型ですからNE☆(自爆)
と、アフォなこと言ってるとまた飛びそうなのでそろそろ本題にwっても、すでに一週間以上前の話題なので、お暇な方だけ少々お付き合いください(^^;
==================================
8月3日(土)
前回のブログで申し上げた通り、超難関の国家試験を受けるため大阪へ。しかし、うんえーの罠で指定ホテルが
バシまで徒歩30秒という罠wwしかも12号で移動のため、
無駄にでかいバディ&低い車高でもOKな駐車場を探さねばならんという展開にw
あちこち問い合わせてようやく大型車OKのパーキングを予約。そして16時過ぎに狭い路地や一通を何とかパスしながらようやく到着…確かに段差の無い平面Pではあったが、
だだっ広いジャスコPに慣れている田舎モンにとってはかなり狭い(^^;
愛想の良い係りのおじさんの誘導で駐車開始…リアカーナード&サイドディフューザーを車止機に擦らないようにビビりながらようやく駐車完了…

おぉ…ギリギリスだなwwww
次はつぶやき用に1枚パシャり…か、かなり狭いなぁ…(^^;
そういえばおじさんの誘導を信用しきって左サイドはほとんど見ていなかったことに気付き一応確認…
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
写真ではわかりにくいですが、壁からでっばった部分とリアカーナードとの間は
5㎝ほどでした…Σ(゚Д゚;マジデ!?
おじさん…あんた・・・・・・・・・・
プロだよ…w
と、おじさんの絶妙な誘導ワークに肝を冷やしながらも無事Pインwホテルにもチェックインし少し勉強を…と思った5分後には・・・・・・・・・・・・・・・
オ・タ・ロ~ド~♪by桐乃
を歩いていました(爆)
ってのは冗談でして…実はマイミクさんの☆2310★さんが、わざわざ和歌山から来て下さるって事で、一緒に食事するために待ち合わせていたのですw
食事の場所は、いつも和歌山勢の方々がmixiで画像を上げていて是非とも言ってみたかった
「無鉄砲」です♪バシから楽しくお話ししながら歩いて10分ほどで到着。っか、お店の50mくらい前からトンコツの香りがしていたのでますます期待が膨らむw
いつもはかなりの並びみたいだが、この日はまだ早いのですぐに着座。おすすめのメニューなどのレクチャーを受け看板メニューの「とんこつラーメン」をオーダー。この時にスープの濃さを店員さんに伝えるのだが、普通は「超こってり!」とか威勢よく言うのに対し、無鉄砲では
「出来るだけ濃いめで…」といったどこか控え目な言い方www妙にウケて一人でニヤニヤしてました(キモ爆)
そして待つこと5分、いよいよ着丼…つか、これ・・・・・・
こってり過ぎて麺が見えないよwヮ(゚д゚)ォ!
と、あまりの濃厚さに一瞬言葉を失うもまずはスープを一口…
んめぇ~~!!
これだけこってりしているのに余計な臭みやくどさがない…ようやく姿を現した中太麺もスープによくからんでノド越しもいい。こりゃクセになりますな☆
一気に食べ終えた後はバシに戻って☆2310★さんの案内でしばし散策…
あ、あくまでも
下見してただけなんだからねっ!!!!
と、いいつつ青い袋や黒い袋が増えていたのはあくまでも気のせいですwww
21時くらいになりそろそろバシのあちこちで電気も消え始めたので、☆2310★さんにお礼を言って別れオイラもホテルへ戻りました…
☆2310★さん、本当にありがとうございました!ぼんぼり祭りでは大いに語り合ましょう♪
さて、これ以上書いてまた飛んだら二度と書く気にはならないでしょうから、今日はこの辺で失礼します…
☆次回予告☆
「ナニワのちゃげマーチがこんなにブルマンなわけがない!」をお送りします!←雨天中止ww
それでは皆様…明日もよい1日でありますように…
キラッ☆
Posted at 2013/08/14 01:06:56 | |
トラックバック(0) |
試験 | ビジネス/学習