• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涙目Bのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

レグノの新作を履けないエクシーガ(悲)

レグノの新作を履けないエクシーガ(悲)久々の車ネタですが、アベノミクスにあやかり景気よくOZのホイールにレグノのセットを購入。
ちょうど今月ミニバン用レグノの新作GVRⅡが発売と言うことでこれに決断!
しかし、215の45R 18インチはなし・・・・
しょうがない、準新作GR-XIに決定!
が、なんと、これも規格なし。
いずれも225ならあったのとOZのホイールが7.5jでベストマッチなので迷いました。

新作を履こうと思えば履けるのですが(笑
やはり加速性能を考えると215は譲れないので今となっては旧作のGR-XTを装着・・・
エクシーガの純正サイズ215-45R-18って特殊なんですかね???

このタイヤのインプレはGWしっかり走って確かめて見ます。
Posted at 2015/04/16 23:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月08日 イイね!

来年の目標

来年の目標昨日届いた浜田麻里30Thライブ(ブルーレイ)ですが、インフルエンザA型で39.8度と言う記憶の中で最高値更新の状態で見ることも出来ず・・・
しかし、イナビルのお陰で今日は熱も下がって見ることが出来ました。
最近はインフルエンザもすぐ治るようになっていいですねwww

ちなみに、この金のテープはアンコールの時上から落ちてきたものです。
今も大事にしてます。
見終わった感想はもう言うことないですが、今アルバム作成に入ったとの事で、おそらく来年行われるであろう全国ツアーは、また東京まで行くぞ! です。

新年早々、寝込んで来年の目標でした。






Posted at 2015/01/08 23:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ♪Music | 音楽/映画/テレビ
2014年12月30日 イイね!

keirinGP 2014

keirinGP 2014今年はなぜか岸和田。
中部勢の先行に単騎で大ギアの6番車のツッコミを大穴で買いました。
6-5で当たれば30万軽く超えるwww

④-⑤-⑥の3人を連に絡めた6点張り勝負!

心情的には外れていいから、レジェンド神山に勝ってほしい。
Posted at 2014/12/30 16:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年07月13日 イイね!

納機

納機本日、セッティング完了。

金額は、前のマランツより少し安いのに、重さ24キロ、高さも18㎝以上あるヘビー級アンプです。
トランスを改良してこの大きさになったらしいですが、世の中何でも、軽量化・小型化してるのに
時代に逆行してますねw

さて、早速 音を聞いてみました。
全体的にパンチが聞いてクリアーな音ですが、硬いと言うか高音部がキンキンしてます。
モダンジャズとかはフラットでいいですが、その他は高音部のボリュームを下げて聞かないと耳にキます。DENONの音は嫌いとか言う人もいるようですが確かに、マランツに比べると丸みと言うか、温かみに欠けてるって感じはあります。

しかし、ハードロックのギターは明らかにいいですね。鋭くエッジの効いた音です。


そしてパイオニアのN-50


パソコンの台を買って、その下に収めました。
手元で簡単に操作してCDと同等の音で、パソコンやUSBで聞けるのは画期的です。
近々、NASを投入して家にあるCDを全部ハイビットレートで納めようと思います。


CDラックは倉庫にしまって部屋を広くしたいです。


Posted at 2014/07/13 15:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ♪Music | 音楽/映画/テレビ
2014年07月06日 イイね!

愛機逝く

愛機逝く10年以上、いい音を提供してくれたマランツのプリアンプが逝ってしまいました。
ショップに話したところ、「逝く前にバリバリ音してなかった?」と言われまして、その通り!
10年なる前に一度メンテ、部品交換しとけばまだまだ使えたのにって言われました。
車と一緒ですね。

で、6万ぐらいのハイレゾ、ネットワーク対応のAVアンプでいいか?と思ってましたが、AVアンプとプリアンプはまったく別物とのことで、悩んだ挙句これにしました。







プリアンプはDENON PMA-2000RE
そして新兵器 パイオニアのN-50

今まで通りCDを腰を据えて聞くもよしですが、パソコンからのネットワークで高音質で聞くのもこれから当たり前になってきますし・・・

これにかなりの軍資金を投入してしまいました。

ロードバイクのコンポも新105に換えようと思ってましたが、しばらくお預け・・・
Posted at 2014/07/06 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ♪Music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #エクシーガ Project μ ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/188488/car/1445108/5846768/note.aspx
何シテル?   05/30 22:52
クランク・ショートストローク エンジン・ロングストローク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田中 宇の国際ニュース解説  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 20:54:45
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
非常に足回りのしっかりした、ロードバイクも詰める多機能車。 2.5Lの低速トルク感がとて ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
*Corratec* フレーム・アルミ フォーク・カーボン コンポ(シマノ105) ハン ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最高の車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation