• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涙目Bのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

車庫入れ完了

車庫入れ完了七夕納車となり、例年だと天気の悪い日ですが、運よく晴れてくれました。
まだ慣れない車だし、取りあえず無事に持ち帰っただけです。

しばらく眺めてまして、ブラックのホイールはやっぱりいいねェ~って、しゃがんでジ~って見てたらそのまま地面に倒れそうになった事が・・・

キャリパー

前車がゴールドのブレンボだったので、ちょっとショックです。
こんなのだったかな?とカタログ見ると、見えないようになってるwww
最近、蚊が多いので居なくなる秋ごろに耐熱のブラック塗装しようと思います。

もう一点気になったのは、VDCをOFFで走ると思った以上に、低速でも挙動が乱れるよう感じたのは気のせいでしょうか?(今考えると新品タイヤで、皮むき前状態だったからグリップが無く落ち着きが無かっただけだろう・・・)

OFFで走るなら下りでは、コーナーリング中に間違ってもブレーキ踏まないようにしないと(笑

それ以外はスタイリングよし、CVTの2.5Lでの街乗りは快適でした。
アイサイトは家までの片道だけでは、よくわかりません。
Posted at 2013/07/07 22:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月03日 イイね!

出口戦略完了

出口戦略完了まだ乗りたかったのに・・・まだバリバリ走るのに、本日お別れしました。
以前から嫁ハンが「エクシーガに買い換えろォ~」って言ってたのを無視してましたが、車の年式や家庭環境とか、インフレ・消費税増税やら色々考えたら撤退は「今でしょ」ってなりました。
今思うと、こんな車に10年乗って、事故で廃車とかそう言う結末にならなかったのが、ほんとォ~に超運が良かった。

さっき、通りががりに車庫をみたら、いつもあるはずのインプは無く、余りの寂しさにちょっと呆然となりましたが、この車をバリバリ走ってくれるオーナーに引き継ぐことができまして、出口戦略としては大成功でした。
いろんな事体験させてくれた、神的存在の本当に素晴らしい車でした。

最後に梅雨空の中、久住高原にお別れドライブ行ったんだが、アクセルちょっと吹かすたびに嫁ハンは「この車商品よッ!」と下取り車としか頭なく、マッタリで走り納めになってしまいトホホでした。
Posted at 2013/07/03 22:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月04日 イイね!

比較対象外ですが

比較対象外ですが 他社同等の車とは比較する気も興味も無いので、なんとも懐かしいカタログを引っ張り出しては検討中。
涙目が納車された頃のことを思い出すと、ホンと涙目になりそうですが(笑

試乗しましたが、比較してはいけないとわかっていながらどうしても・・・やっぱりもの足りませんね。
あたりまえやけど!
それ以外は自転車積めるし、ホイール等最新の装備と乗り心地には満足でした。
45RのポテンザRE050にビルシュタインダンパーですが、嫁はんも乗り心地に大満足。

後は涙目を叩き売るつもりは無いので、いい買い手が見つかれば発注です。

手を入れてもう少し乗ろうと思ってましたが・・・・


Posted at 2013/06/04 12:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月30日 イイね!

KEIRIN GP 2012

今年もまた当たらないだろうけど・・・

武田の番手 長塚から

⑥-③
⑥-④
⑥-⑤
⑥-⑧

⑤-⑥
⑧-⑥


⑥-④の万車券期待。
Posted at 2012/12/30 14:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

辰年の始まり?

辰年の始まり?辰年も残り少なくなり仕事も明日までですが、しかし先月の野田氏の勇ましいとも言える「腹切り解散」後の怒涛の円安に参ってますwww

当初は安倍政権の期待感?とか言ってましたが、ここまで来るとおかしい。なんか物凄いものが動いてるに違いない。いったい何なんでしょう???

ここ一ヶ月 「よし!ユーロ売りチャンス・・・あれ?  もう一回?・・・・アレ・・ェえ・・」
今年は辰年だと言うことをすっかり忘れてましたわ。

おかげで今年の勝ち分が全部吹っ飛びましてw 正月に逆戻りとなりました。
逆に今頃笑いが止まらなくて、ビッグボーナス貰ってる人の方が多いでしょうけどね。

サブプラショックからの長い長い円高トレンドはいよいよ終焉を迎えた?・・・かな?
それか、「財政の崖」とかが崩れて怒涛の円高(ドル安)の前触れ?
ちょっと頭を冷やしてノンポジションで年越します。



 
Posted at 2012/12/27 21:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 為替 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ Project μ ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/188488/car/1445108/5846768/note.aspx
何シテル?   05/30 22:52
クランク・ショートストローク エンジン・ロングストローク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田中 宇の国際ニュース解説  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 20:54:45
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
非常に足回りのしっかりした、ロードバイクも詰める多機能車。 2.5Lの低速トルク感がとて ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
*Corratec* フレーム・アルミ フォーク・カーボン コンポ(シマノ105) ハン ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最高の車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation