• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涙目Bのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

ホイールインプレ

ホイールインプレ速い、うるさい、重い・・・
スレイヤーっぽいかな。

平坦コース50キロの独走往復100kで、AV30.2出たのでやっぱり速いです。
しかしフルカーボンとはいえ軽いとは感じませんでしたが、スピードは間違いなく出ます。
向かい風にも強いのを感じます。「う~・・風強い・・」と思っても少々の風なら30以上出せます。

それと、やはり横風に弱い・・・海沿いでちょっと風の強いところだったのですがコーナーリング中に横風に煽られてコケる寸前でしたw
それとホイールがリム高60と硬いのでコーナーリングは感触もちがい 今までのスピードで曲がるのは怖いです。特にタイヤ圧を高めにすると下りは要注意かなって感じです。

「上りはきついよ」とは買う時 言われましたが、やはり重い・・・
特にダンシングの時は前輪の硬さを感じきついです。

それと、目の粗い舗装だとホイールがタイヤの摩擦音を増幅させて「ゴ~」って唸ります。
最初ブレーキシューが干渉したかと思ってびっくりしましたが。

ブレーキシューはカーボン用に替えないといけないのですが、これが「ガツン」と利くので急ブレーキは危険で、なれる必要あり。

空気入れがめんどくさい・・・チューブレスでバルブがホイールの中に入るので、専用の延長ノズルで入れるのですが、やっと慣れました。

と、まぁ縦のスピードに特化し、パワーでガンガン回すには威力を発揮するホイールですがオールマイティーじゃないですね。

--------------------------------------------------------------------------------
今日は、このホイールで山間部を走りましたが、今の季節は新緑で気分いいです。
山奥は静かで音といえば鳥の声が支配し、ホンと美しい鳴声には癒されます。
蝶とかも、たくさん飛んでましたが、道路を猛スピードで(明らかに真剣走っている)横断する勇気ある毛虫にはいつも感心します。
というか、「そんな命がけで道路横断せんでも、食べる草いくらでもあるじゃないかっ!」て言いたくなりますけどもw
まぁ毛虫には毛虫の考えがあるんでしょうね。無事たどり着けよみたいな。
空中を楽しそうにダンスしている芋虫もいまして、車と違って自転車で山走ると自然を堪能できます。
Posted at 2012/05/13 19:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年04月20日 イイね!

大口のユーロ買い

大口のユーロ買い基本的にはユーロ売りが得意ですが、満を持してドカンとやってしまいました。

去年の9月から買い注文をだして、ようやく遥々とやってきました。
後を考えても、買い換えるより極上のホイールの方が得策かと・・・
まだタイヤを何にしようか考え中。
決まれば、GWに思いっきり試走してみます。
関連情報URL : http://www.thenew3t.jp/
Posted at 2012/04/20 20:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2011年12月25日 イイね!

撃チン対策

撃チン対策今日の「坂の上の雲」、NHKにしてはずいぶん迫力ある映像でしたが、改めてバルチック艦隊を尽く撃沈した日本連合艦隊は本当にあっぱれでした。

昨今のような寒い日に走ると、ウインドブレーカー着てもあそこはノーガードで冬将軍にやられてしまい、コンビ二でトイレに行った時とか、このまま走ると終いにはなくなってしまうんじゃないかというような状態になるわけですが、「防風パンツ」とか無いかなとか探したけど無い。
そこで思いついたのが、これ!
張るタイプのカイロを「適切な位置」に張るだけ! (情けない画像ですが・・・)
先日試したのですが、効果抜群!、寒さ対策のアパレルって高価なものが多いのですが、これはコストパフォーマンスに優れていいです。もっと早く気がつけばよかったと思いました。

Posted at 2011/12/25 21:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2011年08月15日 イイね!

ウエストポーチ(SPIBELT)

ウエストポーチ(SPIBELT)こんなウエストポーチずっと探してまして、やっと見つけました。
夏はTシャツに半パンだと携帯と財布が邪魔なのでコレだといいです。
見た目は物入るのか?と思いがちですが、袋部分は折りたみで伸縮性の生地なので、自転車ではパンク修理セット、補充食・テッシュなどは十分入ります。
スマートフォン専用見たいのから30cmを超えるサイズもあり、ウエストポーチ専門のメーカーのようでモチはモチ屋と言った品物です。
Posted at 2011/08/15 08:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年03月14日 イイね!

室内保管

室内保管メンテなどで室内に置いておくと「ジャマ!」と言われるんで・・・
以前からあった、ぶら下り健康器を利用。
後は地震対策を考えなければ!

しかし、最近地震が大杉。
そろそろ本気で東海地震の備えをとも思います。
Posted at 2010/03/14 20:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ Project μ ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/188488/car/1445108/5846768/note.aspx
何シテル?   05/30 22:52
クランク・ショートストローク エンジン・ロングストローク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

田中 宇の国際ニュース解説  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 20:54:45
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
非常に足回りのしっかりした、ロードバイクも詰める多機能車。 2.5Lの低速トルク感がとて ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
*Corratec* フレーム・アルミ フォーク・カーボン コンポ(シマノ105) ハン ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最高の車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation