• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご。のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

ツインカム12RS部品調達可能?

ドラムのピストン関係アッシイはまだ出るらしい

値段は4000円えん

工場出荷になってると言うことはまだ作ってると言うことらしい
Posted at 2012/10/15 15:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

気になるぞ!!

車がキレイになってくると気になる



リップの色が!

後期型Y33の色なんだよね

家にあったからということで使ったんですが気になる・・・・・

さらに小さい巣?穴?がいっぱいあるんで余計気になるんですよ^^;

なんで急遽取り外し

400番であてつけ



パテを塗って



硬化するまで子供と遊び

再び400番でひたすら削る!

硬めのスポンジなんか使うといいかも

んでこんな感じ



黄色い部分は経へこんでいた所

全体に満遍なくあるんですよ・・・なぜか



サフェ



アップ

今日はここまで 来週研いでから塗装します

そういえばK6Aで高回転型のNAというのもあんのね知らなかった

普通のはこちら(ここ何年かのやつ)

K6A
エンジン種別 水冷直列3気筒DOHC 

内径X行程 68.0*60.4 mm
圧縮比 10.5
総排気量 658 cc
最高出力(ネット) 40 kW(54 PS)/6500 r.p.m
最大トルク(ネット) 63 N・m(6.4 kgf・m)/3500 r.p.m
燃料供給装置 EPI
燃料タンク容量 30 リットル
使用燃料 レギュラーガソリン


こちらが高回転型かな?

エンジン型式 K6A
エンジン種別 水冷直列3気筒DOHC 

内径X行程 68.0*60.4 mm
圧縮比 10.5
総排気量 658 cc
最高出力(ネット) 43 kW(58 PS)/7500 r.p.m
最大トルク(ネット) 59.8 N・m(6.1 kgf・m)/6000 r.p.m
燃料供給装置 EPI
燃料タンク容量 30 リットル
使用燃料 レギュラーガソリン

高回転型でしかも58PSもあるんですよ

これなら平成だし部品もでるな(謎
Posted at 2012/10/14 22:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

リヤスタビ試運転

昨日はお疲れさまでした

今回はリヤスタビの試運転でしたが アクセルオンオフで動きがよく変わるようになりました。

切り返しではアクセルオフでよく動きが変わるようになりましたが、一気に抜くと流れるので要注意

デフを入れるとこんな動きになりますよね~

でも 内側はよく空転します・・・

昨日は下りでも空転してましたね

LSD欲しいですね やっぱり・・・

普通に走っては後ろがいい感じに安定するんで 乗り心地がよくなったような気が?します

あとはデフと見た目(エアロ)だけ??
Posted at 2012/10/14 08:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

次の車?12RS見てきました

次の車?12RS見てきました昔載せた車が売ってくれるらしいんで見にってきました


アルトツインカム12RS

4WDです

この車事態が超希少車です


フォグはオプションらしい


エアコンもオプションとか

思いの外オイル漏れもすくなく


サス綺麗っす

錆もない?

エキマニが3-1なんだけどこんな下までのびてます




錆少ないよね



内装も綺麗っす


内装を見ていたら


センターデフがないと思っていたらパートタイムなのね


ノブにボタンが


古いのがいい感じ?


このくらいは仕方ないかな


年式は最終型?のS62年

カプチーノの5年落ちか・・・・・







大したことねーか?
Posted at 2012/10/13 20:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

ハートランドを買っちゃた



安くあったんで買っちゃいました

ハートランドのリヤウイング

ウイングは買う予定無かったんだけど

だって新品は高いし粗悪品らしいし

中古なら巣穴も埋めてあるだろうし付けるのが簡単かなと

まぁ 安かったんで(笑)

しかも送料タダ!

んで お決まりの




色は黒なんだけど ひとまずそのまま付けてもよくね?

どうせ夜はわからんし

でも

純正ウイングを外すとボルトの穴が開いてるんでかっこ悪い(汗

トランクは探すようかなぁ

こんなことなら この間このウイングを付けていたと思われるトランクが出てたんで落としておけばよかった

いまさら言ったって仕方が無いんで安いトランクを探すとしますかね

黒か同色ならそのままで

他の色ならカーボン柄シートを貼ってごまかす予定

貼りやすそうだしね^^



そういえば裏側にスポンジが貼ってあった

コレはせっかくなんでこのまま使おうかな

Posted at 2012/10/13 00:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

不定期に更新しているブログですが誤字脱字は当たり前で文章も苦手なのでそれでも気にしない人よろしくです(日によっては1日に何件かブログを書くこともある) 気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族車
スズキ Kei スズキ Kei
自分の不注意でおなくなりに 車高は高くてもなかなか面白い車でした
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
2月から10月までと乗ったのは8ヶ月 ソリオとボディが一緒なので中も広くエンジンはVV ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
諸事情により乗り換え 今後の方向性で考え中

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation