• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key-boxのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

かき揚げ丼プチに行ってきました。

かき揚げ丼プチに行ってきました。かき揚げ丼を食べる為、遠路はるばる静岡の第三基地に行ってきました。

関東組は、駒門に集合してから、しばしコンボイで会場入り。
到着する頃は雨が降り始めましたが、屋根付会場のお陰で問題なし。

静岡メンバーが「某所」で並んで買ってきていただいたかき揚げに、エルアークさん自家製タレの組み合わせ、最高でした。(食でも「匠」なんですね)
今度は自分でかき揚げ買い行こうかと思います。

雨風強くなる中、つうさん号のアーシングを施工している横で、ただただおしゃべり(笑)
兵庫から参加のまおさんから頂いた、ソーセージもおいしかったです。

かばんの中からマイタンバリン持ち出したMr.タンバリンにも驚かされましたね。
次回は音楽と踊り付で見てみたいなと。
会場で急遽始まった説教コーナーは、中座させていただきました。(謎)


毎度毎度
ホスト役の静岡の方、ありがとうございました。


静岡のオフでいつも気になるのが、東名上り渋滞。
早退された方や渋滞情報から、山北先頭で20キロ渋滞(汗)
渋滞の中、事故も多発していたようです。
悩んだ末に、5台で三島経由の箱根越えを選択。
これがどんぴしゃで、お約束の三島渋滞以外はスムーズに帰れました。
雨上がりなのに、芦ノ湖がしっかり見えたサプライズ付。
早退の方々、東名情報ありがとうございました。


参加者の皆さん、楽しい一日ありがとうございました。


フォトギャラ
 その1
 その2
 その3(ある方から脅されたので、急遽作成のEXTRA版)


Posted at 2009/06/29 23:20:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | エルグランド_プチ | クルマ
2009年06月17日 イイね!

フロントガラスにひびが

フロントガラスにひびがキューブに新たな傷が加わりました

ひびのサイズは大体で縦3センチ、横2センチ
飛び石かと思います
ガラス交換でザックリ10万はかかるらしいので、車両保険のお世話になりそうです
┐(´ー`)┌
Posted at 2009/06/17 09:27:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月14日 イイね!

週末は富士川SA&朝霧高原に行きました

週末は富士川SA&朝霧高原に行きました久しぶりのブログですが、この間の週末の徘徊状況です。


まずは13日(土)夜、東名西進し富士川SAでエルのこのプチに紛れ込んできました。
途中で下り線エリアから上り線エリアに移動するイベント?もありましたが、エル仲間と色々な話をしたり、大黒の様な色々な車を見ながらまったりと過ごして、25時まであっという間でした。
私は帰りを気にしなかったので、お気楽でしたし(笑)。
参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
(画像は上りエリアでのひとコマ。)

解散時にはガラガラだった駐車スペースも、朝4:00頃には車で埋まっており、騒々しいために目が覚めてしまいました。明るくなりかけているので寝ぼけたままワンコの散歩に出たところ、なぜか関西ナンバーが多かった気が。高速1000円の関係なのでしょうか?



14日(日)は朝霧高原の某ドッグランで、パグの集まりに行ってきました。
パグ40匹以上とその飼い主さんに会うことが出来ましたが、肩に乗るパグはウチ以外居ませんでした(笑)
こちらも有意義な時間になりましたが、昼過ぎから雷+大雨になり早めの解散となってしまいました。
解散後、道の駅朝霧高原で体制を整え、R139経由で山中湖からR413道志経由で帰路に。
富士の裾野をぐるっと一回り近くしましたが、雲に阻まれ一度も富士山を拝めず残念でした・・・。


そうそう、富士川SA(下)で愛知からパグ二匹連れで旅行されている年配の夫婦の方ともお会いしました。
なんとこの御夫婦、エルの車中泊旅行をされているとの事で、妙な親近感が沸きました(驚)


最近週末になると予定が中途半端に入っており、隙あらば出かける事企んでます。
・・・今度の週末もどこかのSAに行ってみようかなと。
Posted at 2009/06/15 23:18:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月08日 イイね!

2009年GW 中国山地徘徊ツアー記録

2009年GW 高速道路1000円化初の連休に行った、中国山地徘徊ツアーの記録。


走行距離 2160km うち高速道路は1470キロ(名阪国道,阪神高速を含む)
       予想の範囲。本州の中だけなのでこの位です。

燃料合計 262.0リットル

燃費   8.24km/リットル 中国山地の下道が低下の要因。
     高速を含めてずっとSNOWモードで走ってまして、渋滞や山間部が
     多かった事を加味しても、エアクリ交換の成果はあったと思います。

旅程
 5/1 229キロ走行
  出発→東名(愛鷹PAでこの方とプチ,某PAでこの方とプチ,浜名湖SAで給油)

 5/2 669キロ走行
  東名浜名湖SA→伊勢湾道(刈谷HO)→東名阪→名阪国道(針T.R.S)→
  西名阪→阪和道→中国道→山陽道(三木SA,吉備SA)→笠岡IC→
  給油→鞆の浦見物→広島の道の駅5箇所→広島県芸北地区の宿
 
 5/3 180キロ走行
  宿→島根の道の駅4箇所→津和野観光→山口の道の駅1箇所→山口県萩市の宿

 5/4 331キロ走行
  宿→萩城址観光→山口の道の駅3箇所→給油→中国道(山口IC→新見ICノンストップ)→
  岡山県新見市の宿

 5/5 386キロ走行
  宿→井倉洞観光→岡山の道の駅2箇所→兵庫の道の駅2箇所→神戸市街→
  給油→阪神高速湾岸線(間違えて助松JCT経由阪和道)→西名阪(香芝PA)→
  名阪国道→亀山HO(仮眠)

 5/6 365キロ走行
  亀山HO→東名阪→伊勢湾岸道→東名(牧の原SA,富士川SA)→帰宅

 うち嫁運転区間
  浜名湖SA→刈谷HO  66キロ 約1.5時間(私の休憩と岡崎近辺渋滞対応)
  三木SA→吉備SA  111キロ 約2時間 (私の仮眠と姫路近辺渋滞対応)
  計177キロと、結構走った方です。



訪問した道の駅
 広島 アリストぬまくま★,クロスロードみつぎ,よがんす白龍,
      湖畔の里福富,舞ロードIC千代田★
 島根 匹見峡★,サンエイト美都★,シルクウェイにちはら★,津和野温泉なごみの里
 山口 願成就温泉★,萩しーまーと,あさひ,仁保の郷
 岡山 醍醐の里,久米の里,彩菜茶屋★
 兵庫 宿場町ひらふく
  山口の萩しーまーと以外は全て初訪問
  ★マークは切符ゲット(7駅)

道中娘たちが鑑賞したDVD(笑)
 スパイキッズ2 失われた夢の島 3回(汗)
 トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日世界一周大冒険
 ウォーリー
 ワンピース ねじまき島の冒険


関連ブログ
 渋滞に臨む対策完了!
 早くも渋滞で停止(焼津)
 名阪国道 針TRS
 山陽道三木SA
 5/2道の駅徘徊
 道の駅シルクウェイにちはら(島根)
 5/3道の駅徘徊
 新見到着(5/4道の駅徘徊)
 道の駅醍醐の里(岡山)
 明石海峡大橋
 中国山地徘徊から無事帰宅しました




もしよろしければフォトギャラもどうぞ
  その1 その2 その3 その4 その5  
Posted at 2009/05/08 22:05:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道の駅めぐり | 旅行/地域
2009年05月06日 イイね!

中国山地徘徊から無事帰宅しました

中国山地徘徊から無事帰宅しました6日夕方、無事帰宅しました


5日の24時頃に神戸市街で給油してから、阪神高速に乗って、またも名阪国道経由で帰りました

東名阪亀山で仮眠をとり、朝から交通量の多い東名経由で休み休み帰り、自宅には夕方到着、即昼寝
(-_-)゜zzz…
夕食と風呂は済ませましたが、荷物を片付けきれていないまま、今日は就寝します

道中色々な形で関わって頂いた方、ありがとうございました
頂いているのコメントへの返信は明日以降とさせて下さい
_(._.)_

徘徊道中のまとめブログ、フォトギャラについては後日アップ予定です

Posted at 2009/05/06 23:53:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 道の駅めぐり | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの夜通し移動で、明け方に無事帰宅しました。深夜にも関わらず交通量は多かったものの、目論見通りに渋滞からは逃れてきました。」
何シテル?   05/04 10:05
ドライブ&車中泊&道の駅徘徊好きで、親子4人沖縄県以外は全都道府県を徘徊実績あり。(黒パグはまだ九州行ったこと無いんですが) 近年子供都合で、車中泊ツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:29:16
MIRAREED SP-205 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:24:38
NAPOLEX Fizz-872 ACホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:18:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッド
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Premium L-Package FF [DBA-JG1] プレミアムブルームーン・パ ...
日産 エルグランド E51 ありえない仕様車 (日産 エルグランド)
某コンプリートのノーマル車 少しづつ仕様がわかってきた・・・ でも実力はまだ未知数・・ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
セカンドカーという名の、嫁さんの足です。 我が家では「ムーミン」と呼ばれています。 購 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation