• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key-boxのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

週末は富士川SA&朝霧高原に行きました

週末は富士川SA&朝霧高原に行きました久しぶりのブログですが、この間の週末の徘徊状況です。


まずは13日(土)夜、東名西進し富士川SAでエルのこのプチに紛れ込んできました。
途中で下り線エリアから上り線エリアに移動するイベント?もありましたが、エル仲間と色々な話をしたり、大黒の様な色々な車を見ながらまったりと過ごして、25時まであっという間でした。
私は帰りを気にしなかったので、お気楽でしたし(笑)。
参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
(画像は上りエリアでのひとコマ。)

解散時にはガラガラだった駐車スペースも、朝4:00頃には車で埋まっており、騒々しいために目が覚めてしまいました。明るくなりかけているので寝ぼけたままワンコの散歩に出たところ、なぜか関西ナンバーが多かった気が。高速1000円の関係なのでしょうか?



14日(日)は朝霧高原の某ドッグランで、パグの集まりに行ってきました。
パグ40匹以上とその飼い主さんに会うことが出来ましたが、肩に乗るパグはウチ以外居ませんでした(笑)
こちらも有意義な時間になりましたが、昼過ぎから雷+大雨になり早めの解散となってしまいました。
解散後、道の駅朝霧高原で体制を整え、R139経由で山中湖からR413道志経由で帰路に。
富士の裾野をぐるっと一回り近くしましたが、雲に阻まれ一度も富士山を拝めず残念でした・・・。


そうそう、富士川SA(下)で愛知からパグ二匹連れで旅行されている年配の夫婦の方ともお会いしました。
なんとこの御夫婦、エルの車中泊旅行をされているとの事で、妙な親近感が沸きました(驚)


最近週末になると予定が中途半端に入っており、隙あらば出かける事企んでます。
・・・今度の週末もどこかのSAに行ってみようかなと。
Posted at 2009/06/15 23:18:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月28日 イイね!

中国道か山陽道か・・・

GW恒例「ちょっと遠出」を予定しておりますが、ルートに悩んでいます。

今年は、
 広島県芸北エリア
 山口県萩エリア
 岡山県新見エリア
と、中国山地西側の道の駅を徘徊予定です。

で、最初は広島を目指す事になるのですが、西進の障害は宝塚が先頭の渋滞・・・。
吹田抜けるのに45キロ渋滞食らった事もあり、
今回は西宮名塩SAは5/2AM3時頃突破を目論んでおります。



ここからが本題の悩み。
西宮名塩から中国道か山陽道のどちらにするかです。

交通量が少ない時期であれば、楽々の山陽道ですが、
その分「渋滞」「サンデードライバー増」が気になり、
交通量少なめと言われる中国道を考えました。

中国道のアップダウンは気にならないのですが、
カーブの多さ(きつさ)や路面コンディションが読めません。
なんでも60キロ制限の区間があるとか(汗)。


土地の方、経験おありの方、ご意見頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。


過去の九州行きツアーではいつも山陽道通っており、中国道は経験無いんです。
Posted at 2009/04/29 00:44:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年01月01日 イイね!

2009年の初富士鑑賞

2009年の初富士鑑賞新年おめでとうございます。

今年は色々な所に出掛け徘徊する事を目標とすべく、
早速初富士鑑賞に行きました。
新春初売りセールに目もくれず(笑)

寒さが厳しくないので助かりました。

いい1年になりますように。


こちらは2008年の初富士鑑賞のフォトギャラ。
Posted at 2009/01/01 16:48:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2008年11月08日 イイね!

栃木県に到着

栃木県に到着なんとか栃木県にたどり着きましたが、やはり那須のアウトレットは間に合わず・・・

出発が昼だったのと、寄り道し過ぎが敗因、車中泊確定です
明日こそはアウトレット行きたいなと(笑)


画像は、夕方ふらっと入った茨城県のラーメン屋での1コマ
コーンバターをトッピングした味噌ラーメンですが、濃厚なスープが自分好みの味でした


今日は温泉入ったので後は寝るだけですが、小腹が空いたので、土地の餃子食べたい衝動が・・・嫁と相談だな(汗)

Posted at 2008/11/08 21:04:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年08月16日 イイね!

白馬で迎えた朝

白馬で迎えた朝朝方雨だった事もあって、半袖短パンでは肌寒かった・・・

娘達は朝からDSしてましたが、日が差しはじめてからは走り回ってます




暑い夏をお過ごしの皆さん、スイマセン
m(_ _)m


PS:コメントへの返信は旅行後とさせていただきますのでご了承下さい
Posted at 2008/08/16 10:25:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの夜通し移動で、明け方に無事帰宅しました。深夜にも関わらず交通量は多かったものの、目論見通りに渋滞からは逃れてきました。」
何シテル?   05/04 10:05
ドライブ&車中泊&道の駅徘徊好きで、親子4人沖縄県以外は全都道府県を徘徊実績あり。(黒パグはまだ九州行ったこと無いんですが) 近年子供都合で、車中泊ツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:29:16
MIRAREED SP-205 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:24:38
NAPOLEX Fizz-872 ACホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:18:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッド
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Premium L-Package FF [DBA-JG1] プレミアムブルームーン・パ ...
日産 エルグランド E51 ありえない仕様車 (日産 エルグランド)
某コンプリートのノーマル車 少しづつ仕様がわかってきた・・・ でも実力はまだ未知数・・ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
セカンドカーという名の、嫁さんの足です。 我が家では「ムーミン」と呼ばれています。 購 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation