• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key-boxのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

また逝っちゃいました

この前dynabookのhddが逝っちゃいましたが、今度は別ノートのDVDdriveが逝っちゃいました
この間もファイルサーバの自作機でOS入ったHDD交換したばかりです

今回は流石に自分で交換は出来ないです
購入時に五年保証にしといたが書類はどこだか(汗)
Posted at 2006/06/30 17:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2006年06月24日 イイね!

家族ドライブでプチ乱入に

逝ってきました、ま~くんのアルミ履き替えプチに

18:00にま~くんまぁ隊長u-tyanえるまぁさんが集まった5台のプチとなりました
西富士道路でま~くん秘密基地に寄り再び西富士道路経由タイヤ屋でタイヤ交換、その後デニプチになりました

アルミ履き替えでま~くん号は随分雰囲気変わりましたよ


あと5台で西富士道路(with料金所)疾走は良かったですね!(^^)!
あとま~くん秘密基地は家族中から好評でした
あの環境は1日過ごせます



乱入ながらも楽しく過ごさせて貰えました
またお菓子やお土産など頂いたり、トイレ借りたりと皆さん有難うございましたm(_ _)m




帰路の東名で「魔女の宅急便」上映中に貧乏ランプが点灯
足柄で給油(\147/l)とトイレ休憩し更に出口で24:00過ぎる様ペース調整が入りました


Posted at 2006/06/25 12:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年06月14日 イイね!

リコール見事に当たり

見事にリコール当たりでした。

この前の道の駅巡りで山道走行したけど、
飛ばした訳じゃなかったが安全じゃなかったって事?(汗)

ついでにパッドも交換しちゃいたいが、うーんいくらかかるかな。
父の日でってのはありえないし、夏のボーナスはまだ金額わからないし・・・。

Posted at 2006/06/16 00:45:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2006年06月11日 イイね!

道の駅巡り(20060610-11 群馬、埼玉)

またも嫁さん孝行のため、温泉入りにふらっと道の駅巡りに行きました。
本当は日帰りのつもりでしたが車内泊道具搭載のままでしたので1泊になりました。

●道の駅果樹公園あしがくぼ(20060514に訪問)
 トイレ休憩のはずが、またも串焼き椎茸と親水公園ではまる。

●道の駅上野(初訪問)
 R299の狭い九十九折れ峠道に苦労。
 この駅は、山の中で車が通らなければとても静か。
 天気がよければ景色もよく気持ちいいんだろな。
 近くにコンビニが見当たらないので、車中泊するには準備が必要。
 みそソフトが名産との事でしたが、この週末はちょうどレストランが
 営業しないので試食できず。
 
 近くの 「浜平温泉しおじの湯」 で入浴
 大人\500/子供\300
 何があったかという感想はありませんが、露天風呂が気持ちよかったです。
 あと、大広間のテーブルも素敵でした。
 入浴したはいいが食事のために、藤岡方面を目指す事を決意。

●道の駅ららん藤岡(以前訪問済)
 途中のコンビニで食事に決定。通過した道の駅鬼石で車内泊する気になれず
 結局藤岡に。山の中から降りてきて都会に感じるも、即寝仕度し爆睡。
 朝はすぐに山に戻ろうと目論んでいたが、物産館にはまり、朝食、野菜、イチゴを購入。

●道の駅鬼石(10年近く前にきて以来)
 真夜中の駐車場は結構勇気が要るかも。通りから20m位離れているのと、
 昔の学校校舎が隣接しているので。雨で散策できず。ただこの近辺の道路は
 大きな石(岩)が目立ち面白かったです。

●道の駅万葉の里(初訪問)
 蕎麦がおいしそうだったが、朝食がおなかに残っていてタイミング合わず見送り(悲)
 夜間用トイレは、屋内で共通。ここも雨で散策などできず。

●道の駅上野(再訪問)
 道の駅ではなく、近隣施設のためにここまで戻ってきました。

●道の駅龍勢会館(初訪問)
 再びR299で山越えに苦労しながら到着。
 駐車場が分散している。私が行った時には切符販売している事務所で
 道の駅の切符収集家の方々が集っていたようです。

●道の駅荒川村(20060514に訪問した時は目の前で閉館)
 前回同様閉館ぎりぎりでしたが、今回は間に合いました。
 記念切符は取り扱い無し。


400キロくらい走り、山の中がメインだったにも関わらず、燃費は7.3KM/L(驚)

Posted at 2006/06/11 23:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道の駅めぐり | 旅行/地域
2006年06月11日 イイね!

今朝は群馬の道の駅でお目覚め

昨日、日帰りのつもりで出掛けましたが、温泉入ったら帰るのが面倒になったので‥‥
これから道の駅鬼石、万葉の里、上野に向かうつもり
Posted at 2006/06/11 10:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅めぐり | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの夜通し移動で、明け方に無事帰宅しました。深夜にも関わらず交通量は多かったものの、目論見通りに渋滞からは逃れてきました。」
何シテル?   05/04 10:05
ドライブ&車中泊&道の駅徘徊好きで、親子4人沖縄県以外は全都道府県を徘徊実績あり。(黒パグはまだ九州行ったこと無いんですが) 近年子供都合で、車中泊ツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45 6 78 910
111213 14151617
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

ダイソー ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:29:16
MIRAREED SP-205 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:24:38
NAPOLEX Fizz-872 ACホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:18:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッド
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Premium L-Package FF [DBA-JG1] プレミアムブルームーン・パ ...
日産 エルグランド E51 ありえない仕様車 (日産 エルグランド)
某コンプリートのノーマル車 少しづつ仕様がわかってきた・・・ でも実力はまだ未知数・・ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
セカンドカーという名の、嫁さんの足です。 我が家では「ムーミン」と呼ばれています。 購 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation