• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunickyのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

FJサミット2014

FJサミット2014本日おすぎとIKKOさん、4ランナーさん、shotaさん、sfyさんたちとコンボイしてFJサミットに行ってきました!
私は初めてサミットに参加しましたが刺激も受けますしかなり楽しかったです(*^^*)
みんなリフト量が大きくて2インチリフトのmyサーフがかなり小さく感じました(T ^ T)
あまり写真は撮れていませんがまたフォトギャラにアップしようと思います!
皆さんお疲れ様でした!またよろしくお願いしますm(__)m

明日は家族サービスで湯浴みの島です(^^;;









Posted at 2014/09/21 21:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月25日 イイね!

SAF

実は2月に4WD切替が故障していることに気付き、保証期間ギリギリでなんとか無償修理してもらいました。
で、交換した部品がこちら↓


保証期間期間外だと10諭吉以上かかるそうです((((;゚Д゚)))))))

しばらく4駆に入れていなかったのが原因でしょうか。サーフにはかなり多い症状のようですがみなさんはこのような状態になったことはありませんか?

そんなこんなで修理も完了したので4駆の状態を確認したいなと思っていたら、みん友kohkizmからSAFのお誘いがあったので今日久々に行って来ました(^^)



ということでさっそく走ってみました!


いい感じ(^^)


ロックもイケました!


この角度好きです!


kohkizmノーマル4runnerでロックへ


ケツが着地寸前((((;゚Д゚)))))))


ノーマルで走破!流石ハチマル時代のテクが生きてます(((o(*゚▽゚*)o)))


右前足浮いてる!


泥汚れ最高!


久々のオフは楽しかったです!4駆切替も調子良く満足です!
ロックは初めてでしたがハマりそうです♪

またフォトギャラにもアップしようと思います!

Posted at 2014/03/25 23:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月07日 イイね!

車検終了!

本日、215後期サーフ2回目の車検が無事終了しました!
車検をお願いしたのは2インチリフトアップをやってもらった岐阜県のフェニックスオートさんです。
交換が必要な部品等は特になかったので安く済みました(^-^)

それから、フェニックスオートさんでは車検の際、下回りのスチーム洗浄をした後に塗装を基本作業として行なっているそうです。
実はこれが車検をフェニックスオートさんにお願いした決め手なのですが、この時期は雪が降っていないにも関わらず至る所に塩化カルシウムが撒かれており、車は過酷な状況に晒されています。下回りを塗装することで錆を抑え、車を長持ちさせることができるのです。因みに色が着いているパーツにはクリアを吹くそうです。

また、エンジンルーム内も常に空気中の物質や道路から巻き上げられた塩化カルシウム等を吸い込んでいるため、エンジン周辺が錆でダメになっている車も少なくないそうです。そのため、エンジンルーム内も洗浄してくれます。
車検整備費用も高くないので満足です!



リヤの足回り



フロントの足回り



中間部分



エンジンルーム内
暗くてあまりわかりませんね(^^;;


2年に一度くらいは塗装をした方がいいようですが、フレーム等全てを自分で塗装するのは面倒なので次回車検もこちらでお願いしようと思っています。

気が早いですね^_^;でもお勧めです!

Posted at 2014/02/07 22:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月01日 イイね!

タントカスタム納車

本日、タントカスタムRA-SAナビエディションを納車しました。
妻のクルマです。

隣に停まっているのは前車のLIFEです。


色はブラックやホワイトと迷いながらも、妻がカタログ色のナイトシャドーパープルを気に入ったため決定しました。

装備は、プラス18諭吉で、9インチナビ(iPhone等を繋げられるUSBポートがインパネに装備される)、フリップダウンモニター、バックカメラ、6スピーカー、ステアリングスイッチが付くお得なパックがあったので飛びつきましたσ(^_^;)
ただ、そのパックをつけるにはターボのグレードでないといけなかったのでターボにしました。家の周りは急な坂だらけでターボなしの軽では力不足が否めないということと、タントカスタムは車重が重いので軽やかには走らないということはわかっていたのでターボで正解だったと思います(^-^)

撮影したのが夜なのでわかり辛くてすみません(ーー;)

買物、子どもを乗せて移動することがメインのクルマなので、乗りやすくなるようにこれから手を加えていきたいと思います。



ちなみに昨日までインフルエンザで死んでました_| ̄|○
十数年振りにインフルエンザにかかりましたが熱が39.8℃まで上がり、関節や筋肉の痛みがひどく、インフルエンザの辛さを体感しました。
今インフルエンザが全国的に大流行していますのでみなさんも気をつけてください。
こまめな手洗い、うがいと、外出時には少しでも予防するためにマスク着用は必須です!
Posted at 2014/02/01 23:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

2014年あけましておめでとうございます!

昨年はみんカラ登録し、車弄りが更に楽しくなりました♪そしていろいろな方にお世話になりました!皆様ありがとうございました(^-^)
今年もよろしくお願いいたします!

年末年始は幸運にも仕事が休みだったのでゆっくりすることができました!
大晦日はすき焼きを食し、ガキ使を見て、年明けとともに成田山へ初詣に行きました(^^)

おみくじは大吉を引くことはできませんでしたが、『ざいほうを くるまにつみて ゆくべしとなり』という文章に笑いました(^^;;

そして朝からイオンの初売りに行き、数年ぶりに福袋を購入しました!

今まで福袋は買って後悔することが多かったのですが、中身が最初からわかってる福袋だったので購入することにしました!家で着てみるとカッコ良く着れるものばかりで今回は大成功でした♪

そしてTVを見ながら蟹寿司、おせちを食べてまったりしてます(^-^)



皆様にとって幸多きいちねんでありますように



Posted at 2014/01/01 23:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1885342/43235221/
何シテル?   09/06 22:58
215後期サーフ乗りkunickyです。 平成21年にサーフ最終型を新車で購入し、7年目になります。 シンプルにオフロードを走れるサーフに仕上げていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【150プラド】毎回適応調べて買ってる消耗品を書き出しまとめる・そして書き足す【DIY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:05:43
助手席 パワーシートスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 23:38:52
サイドステップ イルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 20:05:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
11年乗った215系サーフ からプラド150後期TX-Lガソリン7人乗りに乗り換えました ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成21年式トヨタ ハイラックスサーフ(215後期)に2009年2月28日から2020年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成26年2月1日納車 タントカスタム LA600S RS-SAナビエディション 妻のク ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
RADIO FLYER BIG RED Classic ATW Model #1800

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation