• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11111のブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

新型ヴォクシー、ノアと新型ステップワゴン

個人的には、ネットで見た感じヴォクシーかっこよい、ノア微妙。ただウォーキング途中に実物見るとヴォクシー微妙、ノアかっこよい。

ヴォクシーは前期のワイド感ある感じから、ステップワゴン同様細長く見えるのが残念。

一方ノアは逆にフロントのワイド感があり、意外に高級感もある。リアのコンビネーションランプも良い。MC後であればノアを選択するだろう。

ただ、不満のインテリア、エンジンに手が入っていないのと、ACCがないのがいたい。

一方ステップワゴンの新型。
ネットでの画像は微妙、特にホイールは現行型の方が良い。ただiIMMDは魅力。オデッセイハイブッドのようにスポーツカー並みの加速をするんでしょうか。

最近思うのは現行型のステップワゴンもなかなかかっこよく見えてきたので最近ノーマルがいいのではと思い始めています。

ただ何か手を入れたいですがね。


Posted at 2017/08/26 14:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

どノーマル

どノーマル洗車セット購入。いつもディーラーで500円洗車してもらってましたが、たまには自分で洗おうと。

さて、10月に購入して初めて、窓を開けて走れる季節になったのですが、意外とタービンの音が聞こえことにびっくりしました。初めは気のせいかと思いましたが、アクセルに合わせてフュィーンという音が聞こえます。

といいながらまだどノーマルのステップワゴン。
どうすれば理想の姿になるか模索中。

案1
車高調にて指一本までローダウン。
案2
モデューログリルと車高調にて指一本までローダウン。
案3
M'sスピードのフロントリップとサスで少しローダウン。
案4
無限リップとノブレッセグリルとサスで少しローダウン。

フロントリップつけると、あまり下げられないのと、横のラインが後で気になり始めると思うので、案1が濃厚かな。

ホワイトだと、モデューログリルに無限リップの組み合わせが1番かっこいいと思います。モデューログリルだけでもホワイトはかっこいい。

ブラックだとローダウンが1番シンプルでかっこいい気がします。

Posted at 2017/05/06 10:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

レオニスVT

レオニスVTたまたま見た白のヴェルファイアについてたホイールかっこいいなと思ってホイールキャップを見たら、レオニス。

ネットで調べるとレオニスVTのパールブラッグサイドマニシングル。

相変わらずホンダ車は適合サイズの選択肢が狭く、19インチで、7.5jに抑えると選択肢が狭い。

しかしそこはレオニス適合します。
しかしまたレオニス、ブラック系。
でもマニシングル部分がかっこいい、値段も19インチの割にお得。
Posted at 2017/02/05 23:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

代車フィット

親のハイブリッドフィットには乗ったことはあるのですが、ガソリン車は始めて乗りましたが、面白い。

低速からアクセルを踏んだ分だけパワーを感じながら走れる、ホンダのNAは良いなと。今のステップワゴンは滑らかに加速し、絶対的なスピードは重いとはいえターボのステップワゴンの方が早い気がしますが、やっぱりNAのフィーリングが好きですね。
後はフィットぐらいのサイズが運転してて、楽しい。そう思うとEG6は相当楽しい車だったんだろうなと思います。

ただ改めて思ったのは、ステップワゴンのエンジンは静かだなあと。
Posted at 2017/01/24 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

いじりの方向性

本当にRP をどういじるか方向性が見えない。

ワイドローに見せるために、ローダウン、フロントリップだと思う。ローダウンはTEINの車高調にするとして、フロントリップが悩む。

厚みのあるデザインは余計縦長に見えるし、理想のデザインのエムズスピードのエアロはLED部分の穴あけ加工に加えFRPにつき、割った時のリスクが高いので、ローダウンできない。
となると、ゴム製リップが1番コスパが良いように感じる。それか、シルクブレイズのリップ。
FRPですが、それほど厚みもなく、ワイドに見えるのでは。あとはシルクブレイズかノブレッセのアイラインで雰囲気変わるのでは。

ということで、現時点でこんな感じです。

ちなみにグリルも悩んでおり、モデューロに変えるか悩みますが、ノーマルの方がワイドに見える気がする。

だいぶ増えてきたRP 、実車みながら研究します。ただほとんどノーマルしかみないですが。ちなみにうちの近隣はヴォクシー王国。それでも1年前は1週間に1台遭遇するかしないからだったRP が、今日は20分ほどの運転で、5台遭遇しました。だんだん増えて来ましたね。
Posted at 2017/01/03 23:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111レビン→ストリームRSZ→ステップワゴンスパーダに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントグリル交換(モデューロX前期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 08:28:49
タイミングベルト、ウォーターポンプなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 16:12:28
RP割れ目ちゃん インテリアバー装着してみた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 19:30:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
引き続きVTEC、今度はターボついてます。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
あこがれのホンダ車 エアロ 無限 テール BRASSEN 足回り TEIN ホイール ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トルクフルなエンジンが魅力。 外装 フロント.BOMEX サイド.純正 リア.後期純 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation