• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11111のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

バランスの良い車

ホンダは真面目に車を作っているなという印象。
Posted at 2016/04/02 23:24:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2009年02月11日 イイね!

次期WISH

次期WISH本屋で雑誌見てたら、次期WISHの画像が出てました。すでにWORKSのエアロの画像が出てたので、確定ではないかと思います。

さすがトヨタって感じで、かっこ悪くないデザインです。フロントマスクはストリームっぽいヘッドライトですが、そこまで激しくないけど、ちょっと個性と高級感もある感じ。リアもスバルエクシーガーっぽいけど、どっしり感があっていい感じです。

何より、エアロバージョンは社外並みに激しい形状になってました。

個人的にはTRDのエアロバージョンがかなりかっこいい感じです。正直ほしいって思うくらいです。
内装は現行と変わらず、エコモードなどが搭載されて、ストよりは一歩先行ってます。

WISHいい感じに仕上がってますんで、たぶん売れるでしょうね。
街にあふれてくるとどうしても大衆車って感じになるんで、売れてるって言いながらもそれほど街でみないマニアックなストリームを大事に乗っていきます。それほど見ないし、いじってるストリームはさらにみないんで、はやくフルエアロ化したいですねー。
Posted at 2009/02/11 23:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

休みに旅を

休みに旅を日曜日に少し山の方へ足をのばしました。

まずは前回しまっていて食べれなかった、湯原温泉にあるやまめバーガーを食べに行きました。

近くの河原でとったヤマメを上げて、自家製タルタルソースをかけたバーガーですが、かなりあっさりしてますが、ヤマメの食感がパリっとしておいしく頂きました。

その後、奥津温泉で湯気祭りをしているということで、初めて奥津温泉へ行ってきました。つくと道路を除き雪景色に感動です。

まずは道の駅へ訪れ、ここで、ヤマメの串焼きをいただきました。感動するほどおいしい。身は肉厚で骨まで食べられ、味も薄味でおいしかったです。

その後は、有名な旅館奥津荘東和楼の前を通り、立派な旅館づくりを外から見学。その後、奥津名物河原風呂を見たあと、日帰り入浴施設の花美人温泉へ入って帰りました。なかなか立派な施設です。奥津温泉は美作3湯の一つですが、露天風呂で西の横綱と言われる湯原温泉、湯治場としても有名な湯郷温泉に隠れがちですし、観光的な旅館も少なく思いますが、立派な道の駅と、花美人の施設、イベント、多くの観光名所があり、何よりゆったりした自然の中で、本当に静を感じられるすばらしい温泉郷です。フォトギャラリーへ
Posted at 2009/02/02 20:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

ないな~

ないな~無限製の中古パーツを日々ネットで探してるんですが、いっこうにありません。

以前はヤフオクでも出品されてましたが、近頃めっきりです。

ネットでエアロ3点購入しても14万。なんとかグリルだけは中古で手に入れたいっす。

夜はノーマルでもかっこいいんですが、やっぱり迫力ほしいですね。

ちなみにヘッダー写真のレビンもリアスポ(トランク付き)と後期テールは中古パーツです。
Posted at 2009/01/26 21:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

すばらしいの一言

姫路市にある書写山 圓教寺に行ってきました。紅葉で有名だということで、11月中旬に訪れたのですが、16時くらいについてロープウエーで、上がろうとしたら、見て降りるころにはロープウェーの17時最終便に間に合わなく40分かけて山を歩いて下らないといけないですよ、っていわれ断念しました。

今回は12時に出発し、日生で牡蠣を知り合いに送るために購入後、14時に姫路に入りました。

姫路にある、圓教寺。書写山の頂上に開かれたお寺です。
ロープーウェーにて山の上まであがり、そこから15分歩いた所に、摩尼殿があります。清水寺と同じような作りで圧巻されました。

そこから10分ほど歩いたところに、食堂と大講堂、常行堂があります。荘厳な雰囲気で、なんとも言えない時間を過ごせます。ここはあのトムクルーズが出演しているラストサムライの撮影に使われた場所でも有名です。

山頂からの景色もすばらしく、紅葉時期や、桜の時期も非常にすばらしいお寺です。

Posted at 2009/01/25 00:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111レビン→ストリームRSZ→ステップワゴンスパーダに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントグリル交換(モデューロX前期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 08:28:49
タイミングベルト、ウォーターポンプなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 16:12:28
RP割れ目ちゃん インテリアバー装着してみた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 19:30:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
引き続きVTEC、今度はターボついてます。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
あこがれのホンダ車 エアロ 無限 テール BRASSEN 足回り TEIN ホイール ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トルクフルなエンジンが魅力。 外装 フロント.BOMEX サイド.純正 リア.後期純 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation