• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11111のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

D1お台場

D1お台場といっても無料ゾーンですが、同乗走行、トークショー、物販など楽しめました。


途中、トーヨータイヤのトークショーで川畑選手を初めて拝見したあと、ぷらぷら歩いてると、高橋選手が、子供達に優しく声掛けをしてくださり、上野選手と写真をとりソアラについて子供達に説明してくれました。

その後、トーヨータイヤのブースを帰りがけに覗くと末永弟さんがいらっしゃり、ここでも快く写真撮ってくれました。めちゃめちゃ優しい方で、末永さんの方から握手してくださりました。

最近D1見れてなく、選手も半分くらいしかわからないのですが、私にとっては良い思い出です。
Posted at 2017/10/09 19:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

新型ステップワゴン

ワンコイン洗車でディーラーに行った際に、新型ステップワゴンが展示されてました。

来週発表後に展示かと思ってましたのでビックリ。
グレードはハイブリッドの最上級モデルでした。

もう、画像が出回っているので、細かい点の変更箇所だけ伝えますと

リアスポ、小さくなりましたがなんとなくワイドに見えました。

フロント、かっこいいのか、悪いのかよくわからない。
センサー?カメラ?がむき出しなのがかなり微妙。

サイド、スポイラーは少し厚みがあるように思いました

内装、ドアの内張りが布デザインから合成皮に。

インパネ、メーターのデザインが変更。例えるならスポーティな感じ。

シート、見た目は一緒ですがクッション性があがり乗り心地が向上。これは羨ましい限りです。

パネル、写真で見るとダサいデザインだと思いましたが、実物はかっこよかったです。

このハイブリッドシステムが乗っていれば、ガソリンよりハイブリッドが魅力。絶対最上級グレードが欲しくなると思うので350万は高い。

ちなみに、シビックも見ましたが、これはもうスポーツカーですね。乗り降りしにくいし、囲まれ感がミニバンに慣れると辛いですね。エクステリアはかっこよい。

NBOX、ブラックの天井がインテリアを高級な雰囲気にしています。これが軽自動車?っていうぐらい良い内装とエクステリアでした。




Posted at 2017/09/24 19:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

トミカプレミアム

トミカプレミアム長男はすっかり車にはまっており、スポーツカーのトミカで遊んでいます。

ただ5歳なので本格的なトミカプレミアムを。
ターゲットは大人ですが、そこそこリアル感を追求。

購入したのは
レクサスRCF GT500とRX-7RE雨宮仕様
個人的にはWRX STI NBRチャレンジ仕様が10月にでるのでそれが良かったですが。

ちなみにRPステップワゴンもあるのですが、スパーダではなく、おまけに純正色にない変な色。

ちなみにヴォクシーはZS.セレナもHSなのになぜ、ステップワゴンだけ、ノーマルグレード?

1000円以内でもっとリアルなトミカがあれば、大人もコレクションされると思うのですが。

車好きは家でも自分の車をながめてたいものですね。
Posted at 2017/09/23 13:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

ホンダの東の聖地

ホンダの東の聖地西の聖地が鈴鹿とすれば、東は勝手にもてぎだと思ってるのですが、初のツインリンクもてぎに行きました。

やはり駐車場にはホンダ車が多い気がします。

目的は、子供の遊びということで遊園地ですが、パドックに降りれたりなかなか楽しかったです。

やはりこのような所に来るとテンションあがりますね。

最後にミュージアムで、昔欲しかったDC2インテグラRも展示されており私も子供も大興奮。

長男は完全に車好きになってます。
Posted at 2017/09/17 08:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

信州旅行

信州旅行金曜日に会社帰って、旅がしたくペンションを予約し土日で旅行。

都内から2時間30分で八ヶ岳の清里テラスに。
ここは壮大な裾野と雲の上が見える絶景。ソファも置いてあり楽しめました。

そして1時間ちょっとかけて、信州そばを食べた後
大王わさび農園へ。
ここのクリアボートが乗りたく旅行したので無事乗れて満足。川の底が透明です

そして1時間30分かけて、宿泊先のペンションへ。
まあ、子供が騒いで気疲れしましたが、温泉と星空に癒され、爆睡。

2日目
ペンションから10分ほどの白駒の池。
もののけの森を通りながら、信州ならではの湖畔は素晴らしい。嫁さんも大興奮。私は2歳児を抱っこしてハイキングなので疲れましたが。

そこから1時間かけてビーナスラインの車山高原へ。
山頂までリフトを2回乗り継ぎ、頂上へ。
寒かったですが、絶景です。

そして、10分ほど走って霧ヶ峰へ。
昼食、そば、おこわ、鹿肉、じゃがバター、五平餅を食べて、散策。

最後、1時間ちょっとかけて八ヶ岳の清泉寮
ソフトクリームが美味しいすぎる。唯一無二の味です。
最後は近隣の牧場によって15時に東京に向けて帰京。

が、2時間30分あれば帰れる所がナビは4時間と。調べるとよくニュースできく、小仏トンネル、談合坂付近で大渋滞。談合坂サービスエリアでほうとうが食べたかったのですが断念。途中下道を使いながらも、結局4時間はかかった気がします。

以上弾丸でしたが、初の信州、大自然は予想を超えてました。行って良かったです。


Posted at 2017/09/04 19:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111レビン→ストリームRSZ→ステップワゴンスパーダに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントグリル交換(モデューロX前期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 08:28:49
タイミングベルト、ウォーターポンプなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 16:12:28
RP割れ目ちゃん インテリアバー装着してみた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 19:30:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
引き続きVTEC、今度はターボついてます。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
あこがれのホンダ車 エアロ 無限 テール BRASSEN 足回り TEIN ホイール ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トルクフルなエンジンが魅力。 外装 フロント.BOMEX サイド.純正 リア.後期純 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation