• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

北海道ジムカーナ最終戦 千歳

9/28
あっという間に北海道地区戦も最終戦
alt

割と多めの68台エントリー
今回はシリーズも確定してるしお休みしようかとも思いましたが
JAFCUPの前の唯一の大会なので参加する事に

去年と同じく日向は暑すぎ🥵日陰は寒い🥶
alt


本日のコース
シンプルだけど奥深い名人のコース
alt

やはりキモはフリーターン
パイロンの間に2本線があり手前の線を越えればクリア
ロードスターとか小さな車ならノーサイドで通過出来ると思うとの事で
ノーサイドチャレンジの方向で
alt

フリーターンは目視とビデオで判定
alt

alt

Ht1
気温24.7 路温32
54"503


何故かリアが落ち着かなくて踏めない現象・・・
そしてフリーターンは1速に入らずで行き過ぎ
急遽サイドターン💦

スパイダーで参戦の金内選手から0.2秒差
alt


Ht2
気温28 路温38
52"371
リアが出ちゃう問題はとりあえず減衰で調整
やった!ノーサイドで決めた!!🙌
大幅にタイムアップしてOA優勝!!!

そして自分は撮影の録画ボタンを押してないという最悪のミス!!!!!
このタイミングでやるかね自分よ…凹😣
撮影出来てないって何をしに来ているんだ😖凹凹😢
alt

宮本選手の奥様が撮影してくださった動画を頂きました🙏
ありがとうございます!!!!


初のシリーズ全戦優勝
今年はダンナ自爆率が低くなってレベルアップした感✨
alt

シリーズチャンピオンTシャツいただきました
alt


残るはJAFCUP
北海道からは今の所9名参加予定
参加される皆さんよろしくお願いします🙇‍♀️
alt






まつ毛!✨️
alt
2025年08月31日 イイね!

北海道ジムカーナ第6戦 十勝

8/30
前日入りの宿はいつもの更パ
alt

夜ご飯は「食堂わがや」というお店に行ってみたら
見事にしばらくお休みの張り紙で終了・・・😭

代わりに隣のお菓子のニシヤマへ
alt


割と甘さ控えめ
alt 

知らないお店が色々あってもっと写真とればよかった
alt


8/31
北海道ジムカーナ第6戦
ジムカ選手権が開かれるのは年に1度の十勝スピードウェイ
 alt

東京・名古屋は38度~39度なのに
こちらは20度前後で風が強いとかなり肌寒く
ホット茶が飲みたくなる💦
alt

本日のコース
 alt

Ht1
気温21.8度 路温29.6度
1'13"752


暫定1位
 alt


そういえば撮影場所が草刈りされていて虫が激減していたのが
ありがたかったです🙏
alt 

Ht2
気温20.1度 路温28度
1'13"014
バイクの音で何も聞こえない;;


タイムアップして優勝&OA
alt

今年は本当にダンナの自爆率が減ったなぁ✨️
alt


来年は十勝のジュニアコースでも地区戦あるかも話が
でていましたがはたして・・?

そして9月で2025年の北海道地区戦最終戦
過ぎてしまえばあっという間です
2025年08月03日 イイね!

北海道ジムカーナ第5戦 千歳

8/3
北海道ジムカーナ第5戦
先週の日曜に滋賀県にいたとは思えない
alt

alt

奥伊吹より全然暑い北海道🫠
8時半ですでに31度
alt

バイクの耐久もあったり
alt


慣熟歩行
alt

本日のコース
Ht2でタイヤ左右入れ替えた方がよさそう👀
alt

Ht1
気温33 路温44
1'02"672


暫定1位
alt


太陽光の強さが本州並みにジリジリ
alt

Ht2
気温37  路温50
1'02"150


OAと5連勝
シリーズチャンピオン確定しました🏆
alt


今年は自爆率が低い🙌
alt



ほぼ熱中症になりながら片付けしてよく倒れなかったなぁ・・・💦
次戦は十勝これまた倒れないように気をつけないと🍥
2025年07月27日 イイね!

2025全日本ジムカーナ第6戦 奥伊吹⑤ 決勝


7/27
決勝
晴れ予報なのに途中で雨が降ってきてびびりましたが
すぐやみました
alt

朝は湿度は少し高めだけど気温が低いので問題無し
alt

alt

ダンナが見つけたパスの入れ物
紐式だとからまるのでクリップ&安全ピン式が便利👍️
alt

本日のコース
ターンが鬼のようにある
alt

Ht1
気温31 路温38
ターン後の加速が遅め
千歳のクセが強いのかな🤔


alt

お昼
3日間で一番日差しがつよいかも
alt

Ht2
気温35 路温61
1'22"696

13/24位
今できる事はやったけど…無念😭
alt

初めての奥伊吹
コースは難しいけどとっても素晴らしいイベントでした🙌✨
キッチンカー沢山だし帰りにはパドックで発生したゴミを
回収してくれるサービスがありました😭🙏ありがたや
今後、仮設トイレは女性用が1つでもあるともっと良くなると思います!🚺
alt


帰りに奥伊吹のゲートを撮ろうと思ったら
オフィシャルの方がおりまして…
alt

なんだろうと思ったら飴やガムのプレゼント。
そしてメッセージが添えられてました。
alt


本日はご参加いただきまして

ありがとうございました。

くれぐれも安全に

お気をつけてお帰りください。

またお会いしましょう!!


プレジャーMSC

及び関係者 一同



この心意気凄すぎる!!😭泣いてまうやろ…
素晴らしいイベントをありがとうございました!


敦賀港発のフェリーが欠航になったので
舞鶴港から北海道に帰ります〜🚢
2025年07月26日 イイね!

2025全日本ジムカーナ第6戦 奥伊吹④ 公開練習

7/26
公開練習
alt

山道対策で酔い止め使用👍
alt

朝は相変わらず涼しい〜
alt

そういえばCパドの入口に水場がありました;
alt


本日のコース
行って帰ってくるパターン
alt


Ht1
気温34 路温46
1'03"891 P1


やはりどこ走ればいいのやら😂
 alt

お昼
湿度はないけど日向は鬼暑い
alt

Ht2
気温35 路温61
1'01"891


トップは0秒台…😅
alt


走行後は決勝の慣熟歩行があり
開会式は上のセンターハウスまで移動
alt

エアコンが追いつかない暑さ
alt


ちなみに本日のキッチンカー祭りはこんな感じ
alt

熱中症対策の為、撮影とトイレ以外はひたすらタープの下ですごし
代わりにダンナが買ってきてくれました😭🙏
alt
 
いちごシェイク
alt

コーンタイプのピザ
alt

亀山選手の奥さんも買ってきてくれました
ありがたや🥹
九州熊本産ももから
alt


おかげで熱中症セーフでした✨️👍️


もう明日は決勝日
どうなるか・・・
相変わらず遠征は一瞬です🙂
Posted at 2025/07/26 18:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation