• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

JMRC北海道ジムカーナ最終戦 in 千歳 ~NA6ラストラン~


9/22

ついに最終戦!

泣いても笑ってもNA6でジムカーナするのはこれが最後

その為に9月に車検取ったのですから( ̄◇ ̄;)

すべてを出し切る!

と朝から気合を入れて千歳に向かいましたら高速道路の事故で大渋滞・・・

アレ?今日オワタ?!と思いましたがとりあえず間に合いました
(;´Д`A アブナー


この日の千歳は気温は低めでしたが快晴で気持ちのいい天気でした。
週末が晴れるのは7週間ぶりだそうで


本日のコースセッターは、るーささん


むむ?ゴール付近の2つのパイロンの間に・・Wフリーターン(☆_☆;)

無難に行くなら2パイロン過ぎてからサイドターン、戻ってサイドターン。。

でもタイムを出すには2パイロンの中心に脳内で仮想パイロンを置いて一回転するのがよいみたいです

が・・

このパイロンの間は9mなので、そこにきっちり収まるように回らないと、
あっさりパイロンタッチになります;
そしてスラロームの最後から2パイロンまで距離が短く、スピードがでない;;
あと、2パイロンより手前で回ってたらミスコースあつかい;;;


無難にサイドターン2回か、勝負にでるか・・


ダンナは完熟走行で一回転を為しましたが失敗
結構タイムロスしてしまい1.26秒・・N瀬さんも失敗してミスコース扱いになりましたが生タイムは1.19秒くらいだったような・・

うーん・・悩んだ結果ここはとりあえずタイムを確実にだしておこうということで、
本番一本目スタート!

やはり皆さんこの「Wフリーターン」で大苦戦です(´Д` )


ダンナはサイドターン二回で決めて

1.20.237秒

R1クラスで暫定トップでした


が、


N瀬さん・・・一回転を見事に決めて1.17.671秒!

17秒!?

約3秒差・・(o_o)

SA2クラスで19秒なので、思いっきり

オーバーオールです・・

あわあわ・・・また嫌なパターンが・・・


二本目・・

勝つ為には、パイロン以外の区間はもちろん完璧に走って、Wフリーターンを絶対に決めなくちゃいけない・・

本当の本当にNA6ラストラン


最後かと思うとダンナが走る前から、私はうるうるきてました(汗

勝って欲しい!
けど、最悪負けても悔いの無い走りを・・
いや勝たないと・・でも3秒差・・
気負いすぎてパイロンタッチだったら・・とかグルグルグルグル

そしてダンナの順番です

車載


外撮り


決めたゾ!Wフリーターン!

1.17.462秒!!

コンマ2秒差!

逆転優勝ー!

NA6で千歳初優勝!

そして、初のオーバーオール!。+゚(゚´Д`゚)゚+。

私もダンナもマジ泣きしちゃいました(;ワ;)
そして、たくろーさんの目にも涙が・・
(長いお付き合いなので・・)

走る順番によっては結果は変わっていたかもしれません

ジムカーナって本当に心理的な恐怖がありますね;

速さと同時に強さも必要と。。。


でも・・最後に有終の美を飾れて本当によかったです!!





NA6最高ダー!(^O^)/

---------------
恒例の焼肉〜


道産子「元」インプさん、
えすんねさん、
優勝&シリーズチャンプ
おめでとうございます!
本当に「練習は裏切らない!」ですねw

そして専務にビールをいただいた私は、
強くないのに調子にのって2杯ほど飲んでしまいました^^;



一人で泥酔しててすいません・・・(゚д゚lll)
そして道産子「元」インプさんの奥様にもすいません・・(;´Д`A


じんぎさんのお肉がおいしすぎる・・・+

ソシテアタマガイタイー(~_~;)
----------

■炭酸ファイト裏ミッション

今回表彰式で、R1クラスの時にシャンパンファイトならぬ炭酸ファイトしたのですがw
あれは、ダンナに秘密にしていた私の裏ミッションでした。
(表彰台ビシャビシャになっちゃってすいません・・)



NA6が最後だし、何かできないかなーと考え、
十勝でやった炭酸ファイトを千歳でも!と計画しました(^∇^)

とりあえず、どの炭酸水がいいか
お店を回って10種類くらい買い
ダンナにばれないように風呂場で一人炭酸ファイトw( ゚д゚)

見事選ばれた炭酸水は
サントリーソーダ(瓶)


でも瓶なので車に積む時と下ろす時、重さや音でバレないかとヒヤヒヤしました^^;

ダンナは炭酸ファイト終わっても、アレは誰が用意したの?
と気がついてなかったようですw

ちなみにダンナが2位以下の場合は、
私が美味しくいただくだけになる所でした。
勝ってよかった〜^^;


■本番と前日練習の写真






















Y崎さん、お久しぶりのご参加!・・そしてサクっと3位入賞・・!




















さて今年のジムカイベントも残りわずかですねーASP最終戦

あと、セミナーですかね?

あとは表彰式

そしてNA6とお別れです
ブログ一覧 | 2013JMRC北海道 ラジアルシリーズ | 日記
Posted at 2013/09/23 14:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 20:33
優勝おめでとうございます!!

すごいドラマチックな勝利じゃないですかー!
しかもオーバーオールとは・・・。

久々に車載見た気がしますけど、やっぱり速いですねー。
ちょっと車載見ながら自分との違いを考えたいと思います。
打倒!Y澤!!ww

ジムカーナも大きいところだと、セミナーとASPですね。
本当にあっという間です。
先日の走り放題に行けなかったのは残念ですが、残りのジムカーナ楽しみますよ!
コメントへの返答
2013年9月24日 13:20
リュウ@BNR32さん(・∀・)

ありがとうございますー!

本当にドラマチック勝利です!
ドラマなら、こんな展開はありえないって
思うほどでしたw

この興奮を是非リュウさんも来年味わってくださいww

ASP最終戦は台数多そうで楽しみですね~
後はドライで走れたら最高なんですけども^^

2連勝期待しておりますー!!
2013年9月23日 20:45
土日お疲れ様でした!

ヨネ君、N瀬君の両者努力家の熱い戦いが今回のジムカーナ最大の見せ場でしたね♪
両者共に人を感動させる熱い走りなのが凄く楽しかったです。
そして奥様大活躍過ぎます(笑)
表彰式の時に「何が起きるの?・・・まじか!スゲー」って思いました。
彼が優勝する事を信じての計画とは泣けてきます。

自分は今年最後のASPテクニカルジムカーナ多分行くことが出来ませんが応援しています♪
コメントへの返答
2013年9月24日 13:39
えすんねさん(・∀・)

土日はお疲れ様でしたー!!

そして優勝&シリーズチャンプ
おめでとうございます!

今年は本当にN瀬さんとひたすら対決な年でした!
コンマ何秒を争えるライバルがいるからこその感動ですね+

炭酸ファイトはうまくいってよかったです^^;
いつばれるかとヒヤヒヤで・・

前日練習では、大事な練習時間でしたのに隣に乗せていただきありがとうございました!

そして焼肉の時、一人泥酔ですみません;
タメ口とかきいてなかったかと不安ですが|-`)

ASPTジムカーナ最終戦は残念です;;
あの日程を決める時に...!?

後、Tジムカーナだと次の車で行く時はN瀬さんと
クラスが変わっちゃうのがちょっと残念です;

水面下でバチバチしてるのだと思いますがw

応援宜しくお願い致しますー!!w
2013年9月23日 21:51
お疲れ様。でもって、おめでとうございます☆
スタート地点から、もみくちゃにされてる様子を「楽しそうだな~」って思って眺めてました
その後のN瀬クンの落胆振りが正直怖かったです(T_T)・・・両雄のリベンジ戦は年内に観戦可能なんですか?ASP Finalで?
コメントへの返答
2013年9月24日 13:55
セレちゃんさん(・∀・)

当日はお疲れ様でした!

そしてありがとうございます!
夫婦そろってマジ泣きしておりました;;

N瀬さん。。。
あんなに凹んでいる彼は初めて見ました|-`)

こちらで焼肉している時にもシビックの音が何度か
聞こえていましたが・・

今後あのシビックが、どうにかなったら
恐ろしいタイムをだしちゃうんだろうなー
とガクブルしてます^^;

そしてN瀬さんとの今年の最後の対決は
ASPの最終戦になると思います!

ただ、違う車で参加する予定なので
ASPだとクラスが分かれてしまうのが残念です;

きっと水面下でバチバチしてると思います^^
2013年9月23日 23:46
チェッカー担当のおじちゃんです。
お疲れ様でした。そしておめでとうさん。
公平なジャッジをするコースオフィシャルの一人でしたがチェッカー後、「うる」っときちゃいましたよ。
両者共に一歩も引けない!引かない!全てを出し尽くしたこの戦いは本当に素晴らしかったですよ(*^_^*)。
コメントへの返答
2013年9月24日 14:15
MAT@ぞうさん(・∀・)

当日はお疲れ様でした!

そしてありがとうございます!!

外撮り見直して気がつきましたが
Wフリーターンはパイロンギリギリだったので
Pタッチしなくて本当に良かったです;;

今年はひたすらN瀬さんと対決な感じでした。
お互いに刺激し合えるライバルがいるのは本当に幸せな事ですね!

その分負けた時のダメージが大きいですけど…orz

次のASPTジムカーナでもいい勝負が見れたら
いいなーと思っておりますー!
2013年9月25日 16:41
優勝おめでとーございます!!!

ドラマティックな展開も実力があってのことですよね

NA6、お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2013年9月25日 16:52
RS++さん(・∀・)

ありがとうございます!

まさかあんなドラマのような展開になるとは思いませんでした!

オーバーオールは色々な事が重なってとれたような気もしますが^^;

NA6とのお別れは本当に寂しいです。。
でも最後の花道を勝利で飾れて良かったです(;ワ;)

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation