●10/19 千歳ジムカ走り放題
ダンナ、この日は練習の他に初心者の講師も担当
受講者は2名ほど+
一人はJAFセミナーにも参加されていたようで
初心者とは思えないほど、うまかったようですw
お二人とも11月のASPに参加してくれたらいいな~+
練習は何度かパイロン触ったりもしましたが
最終的にはSA1のA戸さんの1.5秒落ちに+
(1.5秒落ちは千歳マジックですけど;)
●10/25 千歳フリー走行
午前中だけ千歳の予約が空いていたので
練習に行きました!
走れば走しるほどタイムが上がる状態
本番は二本しか走れないので最初からベストタイムが
出せるようにしないとだめなのですよね;
kumakumaさんから
1本目と10本目が一秒以内になるようにとアドバイスが
(;-ェ-)
常にMAX出せるようにするには
どうしたらイイんでしょ;;
●10/26 砂川合同走行会
雨予報から晴れに変わって良い天気でした+
強風でしたが;
今回もあおまるさん達の走行会にジムカ組で混ぜていただく事に♪
皆さんありがとうございました!
JAF杯はサーキットコースなので
スピードにのる砂川での練習ができたのは良かったです;
今回のコース(A戸さん作成+)
右側のスラロームが痺れる感じ
ダンナ久しぶりのハイスピードコースに操作がおっつかないようです;
A戸さんから、ターンは回る事ばかり考えちゃダメだよ~等
色々アドバイスいただきました+
そして今回Goukunさんにお忙しい中レッスンしていただける事に+
砂川走行終了30分前にGoukun先生到着!
ある意味本当に秒殺トレーニングw
セッティングも高速変更w
お忙しい中わざわざ砂川まで
ご足労頂きましてありがとうございました!
JAF杯はN3不成立でGoukunさん参加できず残念でしたが・・
Goukunさんの分もがんばってきます(;_;)
ちなみにロドでコース区間だけGoukunさんに
走っていただいたのですがスタートから速くてびっくりしました;
(;゚⊿゚)Σ スゴイ..
で、帰る準備してたら
フロントタイヤに釘刺っているのを発見orz
(#-ェ-)最後の最後におのれ・・・;;;
と・・凹んだ事もありましたが、
3つのイイ事がありました!!
★一つ目★
北海道ではプラッツのコ・ドラのかつみんさんが
JMRC関東長野県ラリーシリーズ第5戦に
急遽ピンチヒッターとして出場し、ぶっつけ本番でみごと優勝!
かつみんさんおめでとうございます!
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*
そしてラリー連続出場は自己記録更新の四週目だそうでww
ブログ更新が待たれます♪ ('▽')v+
★二つ目★
10年前に関東と北海道でヴィッツレースに参戦されていたA宅さん+
その後スーパーFJを経て
今は関東でスーパー耐久シリーズに参戦されています+
そのA宅さんがスーパー耐久第5戦で優勝を飾りました!
A宅さんおめでとうございます!
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*
今回は1位車両に不備があったようで、繰上優勝という事でしたが
次の最終戦ではTOPでチェッカー受けて優勝を決めてくれると思います♪

photo by Sugawara-Photography
A宅さん(真ん中)

photo by Sugawara-Photography
*上記二枚の写真は掲載の許可を頂いております。
無断掲載・転載禁止
ステージは微妙に違いますが
かつみんさんもA宅さんも、ダンナのモタスポ戦友wヽ( ゚∀゚)ノ
いつも良い刺激を頂いております+
★三つ目★
ここにきて…
まさかの…
ダンロップさんからサポートしていただける事に!
「DIREZZA ZⅡ STAR SPEC」
1セット頂きました♪(´ω`)つ◎やった~!
(左のR1Rじゃないですよw)
ダンナうれしい反面プレッシャーも増えたり!?w
それもこれもシンシアさんのおかげです!
いつもありがとうございますm(_ _)m
ちなみにJAF杯の連絡が全然来ないのですが
もう来週なので受理という事でいいのかな・・
A戸さんは、不受理ならとっくに連絡来てるよと
言っていたし・・|-`)
と思っていたらGoukunさんからエンリスでてると連絡が!!
載ってました〜(T_T)よかった・・
11月3日は晴れたら十勝に行きたいなーと
思っておりますが思いっきり雨予報;
晴れるといいんですが・・・
「ウン」がついたことですしw
ブログ一覧 |
ジムカーナ 練習・イベント・準備 | 日記
Posted at
2014/10/28 16:14:35