• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

2015北海道ジムカーナ最終戦!( ・x・)ノ

9/26
千歳フリー走行

ZⅡ☆リアタイヤの溝が無くなったので、
フロント用のタイヤを代用して練習



練習用タイヤ欲しい・・(o_o)

リュウさんの奥さんが
GTRでサイドターン練習してましたw



10/03
最終戦の前日練習
良い天気(^◇^)

71Rで初めてまともに練習。。


タイムアップする魔法のタイヤらしいですが
噂にたがわず、とっても「食うタイヤ」でした。
(=゜ω゜)ノ◎

でもライフは短いとか。。


10/04
北海道ジムカーナ最終戦

( -ω-)去年の最終戦は河本選手が
サプライズ参戦で盛り上がったなぁ・・シミジミ


天気
曇り時々晴れ時々雨



最高気温15度~最低気温4度って
寒・・(((((o_o))))


コースはコチラ
3連スラロームww





今回もSH1クラスに参戦

Ht1は3位で折り返しましたが、
Ht2で皆さんタイムアップ。
8台中、7位でした(^◇^;)



今年は修行の為&地区戦クラスに出てみたいw!
という事でSH1に参戦しましたが。。
やっぱり、Sタイヤクラスにラジアルで混ざっても
いまいち緊張感が… (;゚∀゚)a
まぁ解ってたのですが(汗)


そして今回、十勝に続いて
71Rで走ったのですが路面温度が低いせいか、
全然グリップしなかったようで…

スラロームで止まれなかったり
四輪フルロックしたりで、ワタワタしてました;
∑(゜Д゜)アレ?


S2000のK子さんも全然食わない~
と言ってたんです・・・・が∑



PN1のY田さん、T中さんは、
悪くないよ、むしろ前日より食う気がする
との事でした(^◇^;)アレレ?




単に低温での71Rの使い方が
出来てないだけだったのかな…σ(^_^;)



それでもラジアル二駆ではベストでした
(´ω` )ふぅ




BSからYHに変えたA戸さんが
SH1で優勝&オーバーオールd(゜Д゜)



そして去年から不調だったN瀬氏が覚醒の2位!(^o^)



O・D・Aさんは惜しくも3位(O_o)
来年も北海道に残ってリベンジすべし!
というお告げです・・きっと



S尾さんのFDがさすがにヤヴァいですっ;








そういえば、最終戦の後に
オートテストがあったのですが、参加者0人だったようで(^◇^;)

知ってる人少なかったんですよ…多分…きっと…(滝汗

オートテストって告知するサイトがバラバラなので
ジムキタとかラリーDo!みたいにまとめサイトがあるといいですねぇ( ̄▽ ̄)




今年もシリーズ、終わりまして・・( ̄ロ ̄)
後はASPテクニカルジムカJAFセミナー。。





そして11月のJAFカップin名阪!





北海道からのエントリー10人ってw
(B車はダンナだけですが…)





「併設クラス受理可能台数を超える場合は申込多数クラス順に受理する」



( ~o~ )



JAFカップ・・
B2クラス成立しますように(ー人ー)ナムナム
ブログ一覧 | 2015JMRC北海道ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/10/08 21:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年10月8日 23:13
道産子勢で、近畿魂に殴り込みですな!(v
コメントへの返答
2015年10月8日 23:35
こんばんは( ^ω^ )/

近畿魂にぶっこみますw
(受理されたら)
そして三重県に行くの初めてなので
楽しみです〜♪

去年のエビスは北海道に近いのに
3台しかいませんでしたが名阪は人気あるようですw
2015年10月9日 0:12
ロードスターでトップタイム、流石です!

私も西フェスは71Rで挑みます♪
ただし、使い方がわかってないです……(T-T)
コメントへの返答
2015年10月9日 12:31
こんばんは!( ^ω^ )/

ありがとうございます!
(=゚ω゚)SH1クラスだとブービーでしたが(滝汗

この時期はフェスが沢山あって楽しそうです♪

魔法のタイヤ71Rは、
使いこなせたらとっても速そうですね!
ダンナは下ろしたてを使った時、グリップしすぎ(笑)って言ってましたw

路温低いとサッパリ食わなかったので、
要修行なようです。。(-。-;

そしてJAFカップでは
おそらくZⅡ☆になる予感です( ̄▽ ̄A
2015年10月9日 0:35
最終戦って,えげつないですねw
走ってみたかったです(笑)

10人って,公式戦出てくる人の1/3じゃないですかw
すごい人数ですw
コメントへの返答
2015年10月9日 12:32
こんばんは!(=゚ω゚)ノ

コクピットといえばスラロームですが、
まさかの3連でしたw

こういうえげつない?!コースって結構好きです(コチラは見てるだけなのでw)

JAFカップの10人の内訳はこんな感じで・・
PN1-2人
SA1-5人
N3-1人
SA-1人
B2-1人

SA-1大人気ですw

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation