• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

2020全日本ジムカーナ IOX-AROSA ④ 公開練習

11/7
公開練習

問診票は朝に記入
紙以外にオンラインでも出来るので便利
alt

ゲート入り口でも検温有り
alt




慣熟歩行はPNクラスが少し早めに
始まり時間差になっていました


本日のコース
alt


Ht1
β10新品履いたらめちゃ滑る😱



砂川、千歳だと効くのに
会場によってこんなに違うとは…


そしてどんより曇り空
alt


Ht2は途中で雨が振り始め。。💦



うーん・・
高い速度域の広いコースで練習したくなーる😂
alt



そういえばスターターさんのアクションがメチャ良かったです🌟



PN1 Ht1 小林キュウテン選手 


PN1 Ht1 福田選手 




その後はずっと雨で片付けが大変でした☔️
シンシア様がサポートにいなかったら地獄😂
alt



明日は決勝
曇り雨の予報ですが一時間ごとの天気だと
ドライになりそうです💦
alt


全ジ遠征はあっという間・・・

2020年11月06日 イイね!

2020全日本ジムカーナ IOX-AROSA ③ 金曜練習会

11/6
金曜練習

お久しぶりのIOX
alt

ゲートオープン待ち
外気温8度ですが耐えられる気温😂
alt


alt
 

パドックに入ったらすぐにカメラの場所決め+
alt

ささっとパドック設営
alt

今回はガレージシンシア様がサービスで来てくださいました😊
alt

IOXに送った荷物をパドックに運ぶのに台車だと
3往復くらいかかるのですが💦
車で運んでいただけて超楽🌟😂アリガタヤ
alt

本日のコース
alt

Ht1
1'13"845  路温14度


Ht2
1'13"963  路面17度


Ht3
1'17"765  MC未遂


Ht4
1'13"067  路面19度


うーん やはりIOXは難しい💦
それでも最後はだいぶ調子が良くなって来たので明日に期待🌟
alt

PN1 Ht4 小林規敏選手


PN2  Ht3小俣選手


alt

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IOXのソフトクリーム
北海道って書いてあるけど😆
alt 


明日の天気は雨予報?
でも日曜はドライぽいので・・むむむ
alt


2020年11月05日 イイね!

2020全日本ジムカーナ IOX-AROSA ② 敦賀から富山へ

11/5

朝4時頃
船と波の衝突音がうるさくて起きる
気圧の影響で船揺れまくり😱


酔い止め最強アネロンでも1錠では効かず
2錠使いました😨🌀


天気は良いいんですけども…



朝ごはん


船内レストランでは今まで自分で好きな物を取って食べる感じでしたがコロナ対策の為か、席でタブレットで注文するようになってました


船室は一部屋あたりの人数が少なくなり
対面のベットは片方が使用不可
我が家の泊まった部屋には誰もいませんでした🙄


ちなみにゲームコーナーやカフェ、アミューズボックスも
利用できないようでした



売店で売ってた好物のいぶりがっこ♪



20時35分 敦賀港着


2016年の時はSA1の成瀬氏と一緒だったな〜



ホテル到着




明日は金曜日練習会です!
(* >ω<)=3
とりあえず天気は大丈夫…



ちなみに今回は
◾︎苫小牧23時半発〜敦賀港翌20半〜富山のルートでしたが
出発日に時間の余裕があるなら、
◾︎苫小牧19時半発〜新潟港15時半〜富山の方が到着早いようです
2020年11月04日 イイね!

2020全日本ジムカーナ IOX-AROSA ① いざ富山へ

11/4
今年、最初で最後の遠征という事で
4年ぶりのイオックス・アローザ

2016年
NDに乗り換えた年
スキー場の駐車場なのでちょっと北見チック?
傾斜が凄かった記憶が🤔


ダンナも走り方全然わからず😅



今度は以前よりは力を出せるといいな🙄


と、いう訳でフェリー乗り場まで移動
最近自宅近くで、巨大な鹿を見たので
港までの移動も怖い…😱
鹿アタックされたら終わり




約1年ぶりの新日本海フェリー



検温、うがい、手洗い、マスク、ヨシッ


いざ、富山へ…
行ってきます!



そういえばフェリーの受付でクーポン貰えました
フェリー内でも使えるようで
凄いキャンペーンだ…!🙄

2020年10月18日 イイね!

2020北海道ジムカーナ第4戦(7戦目) 砂川

10/17

翌18日は砂川で地区最終戦の為
砂川でフリー走行もあったのですが
前日練習は千歳でぼっち練習

いい天気・・・
alt

今年はコロナの影響で秒殺トレーニングが中止になったのですが
アジュールの川村さんが2020版の秒殺コースを作ってくださいました
黄色い『』のマーキングが目印なので千歳フリー走行に行く方は走ってみてください✨
alt

ちなみに最初は島の内側にパイロンを配置したのですが、
すべて島の外側に配置しなおしてあります
alt

alt 

いつもの千歳のラインは使えないので
良い練習になりそう?😄


10/18

北海道ジムカーナ第4戦
コロナで開催日が変更になりましたが
事実上、これが最終戦になります

10月の砂川は初めてかな?
alt


今回も検温や参加受付がすべてドライブスルー方式
オフィシャルの皆さんお疲れさまです(> <)
alt


本日のコース
前半パイロン区間に入ってから外周へ行く珍しい設定😲
過去1番スピードが出るコースになってます💦
全日本でやったら楽しいかも?
 alt

Ht1
気温15度 路温22度
1500のNDだと、このストレートは中々・・・

と思ったら前3台が連続してミスコース
ダンナじゃなくて私が緊張しました💦
とりあえず暫定トップ
alt


Ht2
気温20度 路温27度



撮影してたら気が付かなかったけどP1
奥の外周で触ったようで
alt


他にもやらかしてタイムダウンしましたが
Ht1のタイムで優勝しました
alt

2位の長南選手


ゴール前のミスが無かったら危ない危ない💦💦
とりあえず最終戦で優勝と、OAとれてよかったです😅
表彰式はセルフでメダル受け取りと写真撮影でサラリと終了
alt

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SH1クラスでは
賞典外RX-7さんが8~9年ぶりに砂川走行✨


そしてブッつけで久しぶりに参加して優勝しちゃうT島氏😆
alt

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最終戦でポイント上位3台で優勝した人が
シリーズチャンピオンという熱い展開の86&BRZクラス🔥

誰がシリーズチャンピオンになるのか、とても盛り上がりました😆
alt

alt

優勝は河原選手🔥
おめでとうございます✨



86&BRZクラスは
今年一番盛り上がったクラスだった気がします🔥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもはオートテストに参加されているS山選手
本日はクローズドクラスで初走行!
2本とも無事完走おめでとうございます!
alt

ダンナは初戦でダブルミスコースだったなぁ😏

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでシリーズ戦は終了
北海道での参加イベントは11月22日に千歳で
ASPテクニカルジムカーナですかね?
雪降りそうですが。。❄

あと、12月の北海道モータースポーツ表彰式は
コロナの影響で中止になりました
盾が後々郵送されるそうです(っ・ω・)っ □



ちなみに同日、奈良県の名阪スポーツランドでは
全日本戦が行われておりまして・・・
alt



ヨコハマ秋のスペGまつり…!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ




これ去年の10月全日本鈴鹿の時も
同じ事書いてました💦




11月イオックスアローザ全日本最終戦




どうなる・・・・!!


プロフィール

「クッキー🍪うま」
何シテル?   10/31 21:15
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation