• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

2019北海道ジムカーナ第6戦  十勝スピードウェイ

9/14
去年は北海道胆振東部地震の影響で
中止になった地区戦第6戦

今年は無事開催という事で
2年ぶりの十勝スピードウェイです

大会前日練習 
alt


5本走行したβ02と
20本以上走行したβ10で2本ずつ走行
alt

β10の方がトータルで速いようで
それにしてもβ02と比べて長持ちです
alt


ちなみに同日 ジュニアコースでは
0541MEETINGが開催されておりました
alt

alt

alt



9/15
北海道ジムカーナ選手権 第6戦
十勝スピードウェイ ショートコース

どんより曇り空
エントリーは十勝戦では多めの48台
alt


慣熟歩行
alt


本日のコース
初の外周逆走が・・・(; ゚д゚ )怖
alt


Ht1
気温21度 路温28度


なんだかフラフラして怖いですが
中々のタイムで暫定1位
alt

Ht2
気温23度 路温31度
19秒台入れたいという気合で望みましたがつっこみすぎて
土手ドンしかけるという・・・;帰れなくなるところでした;
ちなみにダンナのこの時の心理は
車壊しちゃう!というよりヨメに怒られる!だったようです



それでもタイムが抜かれなかったので優勝!
alt


最終戦前ですがシリーズチャンピオン決定しました!
alt

そしてNDでは初めての全クラスオーバーオールのおまけ付き✨
alt

 今年は長く迷走してましたがようやく抜けそう・・?!
(もう9月ですけど…)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SH1クラス(SA1~SA3合同)では
SUGOで全ジ初遠征した藤原選手が初優勝!
シンシア社長が夜なべしてFDを直してくれたそうですw
alt

盛り上がる激戦86・BRZクラスでは
紅一点のシンシアなっちさんが初の3位表彰台!٩(ˊᗜˋ*)و
alt

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

alt

alt


9月は月末に地区戦の最終戦
その翌週には全日本最終戦鈴鹿・・・

そのまえに!

明日9月16日は新千歳モーターランドで
alt
 
2019年08月18日 イイね!

サタデーナイトジムカーナ2019 "Q(´▽`。)ノ"

8/17
北海道のクルマ遊びの風物詩
『サタデーナイトジムカーナ』


エントリー開始から3日で120台フルグリット!
キャンセル待ちも含めると130台ぐらい?
alt

今年は去年より1ヶ月遅い8月の盆に開催
台風とバッチリのタイミングでどうなる事かと思いましたが…


朝9時
パドック水没無しでひと安心
alt

日陰31度超えで中々の暑さでした;
alt

今年はサタデーナイトジムカーナが
ジムキタ運営に変わってから10周年だそうで
記念にスタッフTシャツ作成
alt

スタートにはゲートが+
お祭り感アップ(^O^) alt

参加賞の景品袋詰
サタデーナイトは参加するだけで色々もらえてお得!
alt

alt

夕方17時30分
スタッフミーティング
alt

alt

alt

専務テラスでは
豚汁、モツ煮込、タピオカミルクティ、フライドポテト、等々メニューも沢山
alt


受付はいつもの千歳の事務所では無く
JAF杯でも使用した6連棟で行う事に
alt

①名前言って→②お金払って→③ゼッケン貰って→④参加賞貰って→出口のワンウェイ
alt

スタッフも増やして今年が1番スムーズな受付でした
alt


20時30分
開会式
alt

21時 1号車スタート!
ゲートがイイ感じにライトアップ
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

虹色!
alt

alt

alt

alt

キッチンカー おむすびすみす
色んな具材が楽しめます
alt
 
alt

alt

Bパドックは暗めなので奥にも照明あったらいいなー
alt

alt

alt

alt

久しぶりの田辺選手・・!
alt

alt

alt

alt
 

今年もゴールフラッグを振りに
妖精さんが現れた!
alt

そしてHt2のスタッフ入れ替え前には怪しげな影が・・w
alt

なんかシュールですw
alt

パンダ、うまい棒、恐竜と、笑いをありがとう!KYTAさん妖精さん!
alt




0時6分55秒
全車走行終了!



閉会式
サタデーナイトジムカーナは走行タイムでは無く
エントリータイム順に景品が貰えます
alt

景品沢山
alt

そういえば毎年参加されている赤い照明がきれいなインテの方が
不参加となって個人的に残念でした;(エントリータイム3位)
これは去年の写真↓
alt


最後は参加者ギャラリー合わせて
ジャンケン大会
alt

今年も無事終了
alt


夜は20度を切って大分涼しく(ˊωˋ)
北海道の短い夏も終わりかな?
ジムカーナできるのもあと3ヶ月くらいです
alt

皆さんお疲れさまでした~!
alt
2019年08月11日 イイね!

2019北海道ジムカーナ第5戦  新千歳モーターランド

8/11

暑さで朦朧としていた
SUGOから1週間

北海道ジムカーナ 第5戦
そういえば同日にJAF関東ジムカーナ地方選手権第8戦が
新潟で開催されているようですが新潟ラウンドは凄い人気のようで
うーん1度見てみたい+
そういえば新潟ってジムカーナの聖地なんですよね+(確か・・・)
alt


北海道は涼しい通り越してちょっと寒いです
(OvO)ホット茶飲みたいレベル
alt


ブリーフィング
alt


慣熟歩行
alt


本日のコース
ぐ-るぐる
alt


Ht1

気温23.4度 路温32.2度
あら?オーバーで全然踏めない…(OvO;)


暫定1位
alt


Ht2
気温23度 路温32度
リタイア(・ω・|l|) ガ━ン!!
動画は上げません…
alt


途中まで走行してたらパイロン踏んだのかと思いサイドミラーで確認
クリアの緑旗が黒旗に見えたらしく、
ミスコースしたのかと勘違いして停止
終了


Ht1のタイムで勝ったけども…
alt



(OvO;)モヤモヤ



alt

景品の一つ
なつかし
alt

参加台数は51台でした
alt


地区戦の後はオートテスト開催
霧雨でさらに寒そうです・・・
alt
 


------------------------------
さて今週末の17日はサタデーナイトジムカーナ
alt

 
天気予報では小さい傘マークが付いてますが
晴れる事を祈るばかり・・・
alt

2019年08月04日 イイね!

2019全日本ジムカーナ第8戦 SUGO ④ 決勝

8/4

決勝

予報は曇り


不快指数と湿度が100%の霧雨
(OvO)ミストサウナ
alt

慣熟歩行
路面はウェット気味
服はジットリ…_(:3」z)_
alt

決勝コース図
後半の8の字部分が変更


Ht1
気温25度 路温27
ウェットのSUGO…β10…
色々わからない事だらけですが
雨なら慣れてるβ02の方が走りやすいかも?


BSの皆さんが…!
alt


お昼のジャンケン大会
alt

素敵お姉さん
alt
 
慣熟歩行もスマートです
alt

SUGO西コースって傾斜が凄いのですが
奥のギャラリー席から見てると
全然解らないのでイマイチ難しさが
伝わりづらい予感…
alt

Ht2
気温25度 路温29度
昨日のドライのコースのイメージで
逆のターンをしてしまいMC…

*私の絶叫が入ってますのでお気を付けください。。

( ´△`)…
後から気がつきましたが中間が
小俣選手から0.2秒差くらいだったようで…



Ht2小俣選手 途中


小俣選手
シリーズチャンピオンおめでとうございます!
ホントに黒船来航でした…


SA3 藤原選手 Ht1
土曜の車両トラブルから復活
(^◇^)/お疲れ様でした!



全車走行後は選手会による
パレードランと同乗走行




と、いうわけで
暑さでメロメロになったSUGOラウンドが終了
結果はボロボロでしたが内容的には
次に繋がりそうな気がします

応援した下さった皆さん、
特にガレージシンシアO野寺社長、なっちさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m


------------------------
ちなみにこちら
金曜の4本目から決勝まで使ったβ10

02と比べて全然減ってない!
本数走るほどグリップが良くなってる⁈
エアはとても低い…!
うーんまだまだ謎の多いタイヤデス…_φ(・_・
------------------------------------
帰りは八戸まで移動して月曜朝に
船で帰る予定

帰る前にSA1クラスのO・D・Aさん達と
ごはんを食べていたのですが


突然の地震でめっちゃ怖かったです
一瞬自分が今どこにいるんだっけ?
と混乱状態でした汗


看板落ち無くて良かった…
2019年08月04日 イイね!

2019全日本ジムカーナ第8戦 SUGO ③ 公開練習

8/3

公開練習



暑い
風無いし…_(┐「ε:)_
7時半でも30度超え



本日のコース
同じでした



Ht1
気温35度 路温48度
ターンがなぁ…




Ht2
気温37度 路温60度
たこっちゃって汗



金曜から中々タイムを残せておりません汗

上位お二人が遠い



SUGOは2dayなので
土曜に決勝の慣熟歩行と開会式




その後はMZレーシング?の撮影がありました







余裕が無いので短いですが汗
どうなる決勝…!

プロフィール

「めっちゃ好きですわ!🍊🎤」
何シテル?   11/12 22:07
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation