• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

みんカラを始めて7年目に

気がつけば、みんカラを始めて
今年の5月で7年目に突入
alt


まさかこんなに長く続くとは(꒡꒳꒡)シミジミ


そもそも何故みんカラを始めたのかを
思い出してみる・・・


ダンナがジムカーナしているのを
始めて見たのは確か2012年のJMRC最終戦

いい所まで行くけど優勝できずにもがいていたあの頃…


ダンナのジムカーナ活動については、応援には行かないけど
趣味の範囲でやっていいよ的な感じでした
(`・⊝・´)

でも最終戦で真剣に取り組んでいるを見て
次の年からついて行くようになった…はず。多分。



(。・ˇ_ˇ・。)…が、



私はジムカーナどころか
車にも全く興味が無く
大会に行って皆の走行を見ても
上手い下手も全然解らない

他の人と車の話も全く出来ない

めっちゃめっちゃ人見知り



((φ(-ω-;)
うーん、応援には行くのはいいけど
何か自分なりに楽しみ方を見つけないとなぁ…



と思って始めたのがみんカラです


車の難しい話はわからないけど、とりあえず
地元の人や知り合いのみんカラを徘徊しまくってました;


すると練習会に来ていた車で…
あ!あの みんカラの人だ!(^ω^)Σ
なんて事もあったり・・・


解る事が増えてくると
少しずつ楽しくなってきました
٩( 'ω' )و



(・ ם・)今でも車の事は良くわかりませんが…




そして、今では必須作業の外撮り


2013年
この頃は追っかけるのも大変で
ズームイン、ズームアウトは皆無…
(・ω・)イロイロヒドイw



その後一脚を使い始めるも
相変わらずアタフタしてます




6年後・・・


2019年
(p_-)未だ緊張するとズームは変になりますが
追いかけるのは慣れてきました


ちなみにいままで行った全日本の会場で
1人で撮るのが大変なのは福島のエビスサーキット

スタートからゴールまで撮れる場所が限られているのと
コース後半はスピーカーとケーブルの間から撮る為
手を伸ばして撮影するのですがズームが非常に大変です

名阪までいくと後半は諦めて撮りませんが;

そんな訳で?
毎度写真ばかりのブログですが
今後ともよろしくお願い致します

(`・-・´)/【◎】  ε=凸

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて6月30日は
3年ぶりに函館ジムカーナにお邪魔致します

お時間ある方は是非グリーンピア大沼へ!
alt

2019年06月24日 イイね!

シンシアプレゼンツ スーパードライビングレッスンvol.5

全ジ砂川からの

6/24

シンシアプレゼンツ
スーパードライビングレッスンvol.5
alt

めっちゃ寒いですが

今年も豪華な講師陣
PN2河本選手、SA1高江選手、PN3ユウ選手
そして初参加のPN1福田選手
alt

今年のレッスンはガチ練習!
ビシバシとダメ出しスタイル

講師の皆さんに外から走りを見てもらったり
自分の車に同乗してもらったり
alt

alt


お昼には各講師のコース攻略
講師同士でも、なるほどそんな見方が…!
というような事もあり、とても面白かったです+
alt

ちなみにお昼ゴハンは豚丼と豚汁でした♪
alt


慣熟歩行では
講師1人につき、参加者5人
少人数でわかりやすそうです
alt


講師陣の試走と同乗の動画

■河本講師 同乗


■ユウ講師 同乗


■福田講師 試走


■高江講師 試走


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダンナは同じクラスの福田さんとお話できて
色々衝撃だったようです( -_-)+

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
閉会式
講師の皆さんから感想と景品のプレゼント
そして高江さんから高江淳Tシャツプレゼントでジャンケン大会
alt

ダンナまさかのゲットw
alt 

最後は皆で集合写真
alt

これにて4日連続ジムカーナ終了です
皆さんお疲れ様でした!
2019年06月23日 イイね!

2019全日本ジムカーナ第6戦 スナガワ ③ 決勝

6/23

決勝
alt

天気は悪くなさそう
水たまりあるけど・・


慣熟歩行
alt



本日のコース
alt



Ht1
気温19.7度 路温29度


奥外周で水たまりを
踏んでしまったようで4脱…
ひばり轢き殺さなくてよかったけども
alt


動画比較したら4脱するまでは
トップの小林さんについて行けてる…
うーむ…

お昼は山野選手のタイヤ争奪ジャンケンと
AJGA(全日本ジムカーナ選手会)による
同乗とパレードランのジャンケンイベント
alt

alt

alt

お昼の慣熟歩行
alt


Ht2
気温21度 路温38度


え?中間ベスト?これは期待できると
思ったらパイロン区間がアンダー祭で
全然ダメダメに泣
alt

あーせめてht1で走り切れていれば
修正できたのに…無念の6位でした


優勝は斉藤選手、スナガワ2連勝
alt

-----------------------------------------------
盛り上がったPN3をどうぞ

Ht2 川北選手


Ht2 西野選手



okazu_rさんへ
Ht2 藤原選手


------------------------------------------
全車走行後はパレードランと同乗走行
alt

alt

お客様と写真撮影
alt

------------------------------
と、いうわけで地元の全ジは終了…

からの

明日は
シンシアスーパードライビングレッスン
alt

講師はPN2河本選手、PN3ユウ選手、
SA1高江選手、そしてPN1福田さんです!
2019年06月22日 イイね!

2019全日本ジムカーナ第6戦 スナガワ ② 公開練習

6/22

公開練習
alt


天気は雨予報
alt


慣熟歩行
alt

ブリーフィング
alt


本日のコース
alt


Ht1
気温17度 路温20度
全然踏めない…(。_。`)むーん


alt

雨が酷くて水路から溢れそう;
alt


Ht2
気温19度 路温20度


セッティング変えて良くなったけど
ビビリミッターが発動してあんまり踏めなかった;
滑って車壊すよりはいいけど;
alt


--------------------------
相変わらず独走の小俣選手Ht1


山野選手Ht1


阿戸選手Ht2


小武選手Ht2


---------------------------------------------
宿に戻って、今年も縁起担ぎのソースカツ丼
あれ?斉藤選手はジンギスカン定食・・・・??
alt

----------------------------------------------
明日は決勝
2.7秒差の小俣選手にどれだけ近づけるのか…


あ、KYTAさん チョコレートありがとうございました!
alt


2019年06月21日 イイね!

2019全日本ジムカーナ第6戦 スナガワ ① 金曜練習会

6/21

金曜練習会
alt



朝6時に到着したけど早過ぎた
来年は7時でいいかな…

それにしても
大会中の天気が微妙
今日は強風でジムキタジャンパーがあってよかった;
alt


慣熟歩行
alt


本日のコース
alt



Ht1
気温19度 路温27度


Ht2
気温20度 路温30度 スタートでトラコン切り忘れる…


Ht3
気温20度 路温30度


Ht4
気温20度 路温28度


Ht5
気温19度 路温27度 また・・・ トラコン;


うーむ
全然タイムがでない(´-ω-`)
alt


いつも砂川はトップからタイム差が
あまりないのですが…うーむ…

ちなみに1番早かったのはたぶん?
小林規敏選手の22秒台


遠い…
-----------------------

小林キュウテン選手  斉藤選手



山野選手


小俣選手


他の方の動画もあげようかと思ったのですが
宿のwifiがダメすぎるのと
スマホの電波が弱くてテザリングでも
アップロード激遅な為断念しました・・・。

---------------
本日も色々頂いてしまいました!
ありがとうございます!
alt

alt
 
高江選手のラジオ放送も
alt


----------------------------------------------
明日の公開練習雨になりそう


(;´д`)
カミナリマークついてましたが・・・

プロフィール

「めっちゃ好きですわ!🍊🎤」
何シテル?   11/12 22:07
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation