• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

2018全日本ジムカーナ第7戦 SUGO ② 仙台から菅生へ

8/1
太平洋フェリーで仙台へ向けて出航
alt


いい夕日
alt

菅生は遠征の中では
一番移動時間が短いです
alt



でも8月はお盆シーズン…

早割使用不可で乗船のお値段がいつもの倍
(T-T)

そしてラウンジは涼しいですが
alt


B寝台は暑〜…(;´Д`)
alt



とりあえず涼しげな物を購入
ずんだソフト
alt


ずんだサイダー
alt


(・◇・)
ずんだソフトは美味し



8/2

良い朝日
alt



朝10時には仙台着
菅生までは、1時間もかからず
alt


alt



宿のチェックインまで時間があるので
三大稲荷のひとつ?竹駒神社へ
alt



(´-ω-`)暑ー・・・(*北海道比)
NDの外気温計だと37度…
alt



でも、モテギやタマダよりは
少し湿度が低い気が…多分…

alt


alt



その後はルート確認の為
SUGOへ
alt



あわわ…道が狭い汗
交互通行…
_:(´ཀ`」 ∠):_
alt


タマダの道より少し広いくらい?
でも距離は長いです;

これはタクローさんが走るといい感じの
道路ですな(。・ˇ_ˇ・。)


広島の時も思いましたが
この狭い道で積載車運転する人ってすごいなぁ・・・


SUGOのメインゲート着!
蝉の鳴き声がすごい汗
alt
 

ちなみにゲート前のエネオスは
営業してないようで残念…(T-T)
alt



明日は金曜練習会
真夏日らしいので熱中症にならないように
気をつけないと(´-ω-`)
alt
2018年08月01日 イイね!

2018全日本ジムカーナ第7戦 SUGO ① いざ宮城へ

8/1

5月の名阪以来
久しぶりの遠征です


今回は初めてのコース
宮城県はスポーツランドSUGO
( 'ω' و(و "



2014年のJAFカップ
初めて遠征した福島へ行く途中



高速道路で菅生SAを初めて見て




(`・⊝・´)おぉ!
菅生って有名なサーキットがある所!



数年後に全ジで参加してるとは
思ってなかったなぁ…



そんなわけで、
出航前にシンシアさんにご挨拶m(_ _)m




シンシアさんといえば…



今月号のプレイドライブに



シンシアプレゼンツ
スーパードライビングレッスンの記事が
デカデカ4ページで載ってます!



参加した方の写真も載ってるので
記念に購入するしかないですよъ(゚Д゚)



それでは、






いざ、宮城へ( ´ ▽ ` )ノ

行ってきます!


2018年07月22日 イイね!

サタデーナイトジムカーナ2018 "Q(´▽`。)

07/21

北海道のクルマ遊びの風物詩
『サタデーナイトジムカーナ』
alt


会場は今年のJAFカップの会場
新千歳モーターランド


今年はエントリー開始から5日で120台達成
6割が20代らしいです
│´ω`)ノ若者多し



サタデー当日
午前中はジムカ練習
コース清掃してたら暑さで体力の減りが早い・・・
(´ε`;)
alt


翌日が千歳航空祭だったので予行演習?
alt



午後からサタデーナイト
準備色々
alt

alt

alt

alt


今年も参加賞が沢山
2本走行で景品もあって3000円はお得!
alt

今年のサタデーナイトステッカー
alt


PM 7時から受付開始
alt

alt


alt

今年のエンリス・パドック図やコース図はペーパーレス
alt


ブリーフィング
alt


PM 9時 走行開始
MCはおなじみ
まのめっちさん と たくろーさん
alt


1番ゼッケンはキャリーで人気の軽市さん
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ライトアップされた車両を見ると
サタデーナイトって感じがします♪
( •̀∀•́ )✧
alt

alt

alt


ゴールフラッグには
謎の鹿レンジャーが登場!(厳密にはトナカイ)
alt

相変わらずキレがすごいですw
alt

パンダマンも健在w
alt

来年も、もちろん新作ですよね?w


今年の出店はローソンさん
alt

おにぎり・焼き鳥・フランクフルトなどなど
alt





そして23時52分に全車走行終了
今までで最速のタイムでした!


閉会式
エントリー早い順30位までに景品贈呈
alt


その後は参加者ギャラリー合わせて
ジャンケン大会で終了
alt


無事終わってよかったです!
虫は大量でしたがw
alt


参加者の皆さん、スタッフの皆さん
お疲れ様でした!
alt




また来年+
alt
2018年07月08日 イイね!

2018北海道ジムカーナ第4戦  砂川


サタデーナイトジムカーナ2018が、
早々に定員達成になった頃・・・
現在のエントリー状況



河川敷にある砂川のコースは
連日の大雨で水没したらしく
*Googleマップ
alt




地区戦の日も雨予報だし
大丈夫なのかと心配でしたが・・・







7/8
北海道ジムカーナ選手権 第4戦

風も穏やかな晴天
alt

さすがにコース内は乾いた泥が沢山…汗
alt

それでもオーガナイザー様が4日間掃除して何とか
走れるくらいまでになったそうで・・・(T-T)
alt

地区戦前日に練習に来た選手も掃除してくれたそうです
alt

奥外周は全ジの勢いで突っ込むと脱輪…(°_°)
alt


開会式
alt

本日のコース
alt



今回は走行順が
ミドルクラス→地区戦クラスになっていたので準備が楽でした汗
(ちなみにミドルクラスの慣熟走行は無しですがクローズド2台だけ慣熟走行あり)

Ht1
気温23度 路温38度
砂煙凄くてダートジムカーナ!?
1'26"333


暫定1位
alt


お昼の慣熟
alt


Ht2
気温26度 路温42度
1'26"366



タイム上がらなかったけど
2本ともノーペナルティ完走(汗)
優勝/8台
alt


久しぶりにオーバーオールでした+
alt

------------------------------------------------
86BRZクラスは今年一番多い4台で
1位2位共にネッツトヨタ北見の選手+
alt

 alt


------------------------------------------------------
砂煙エフェクトがあると1.5割増しで楽しい気がw
alt

alt

alt

alt

alt

alt


皆さんお疲れ様でした~
alt

-----------------------------------------------------
7/22は十勝のショートコースで
ジムカーナの練習ができるようです

9時~16時まで

3時間未満は4000円
3時間以上は6000円

砂川みたいなフリー走行
サタデーナイトの次の日ですが(滝汗
alt
2018年06月29日 イイね!

2018サタデーナイトジムカーナは7/1からエントリー開始!(゚Д゚)

今週末は北海道でJAF全日本ラリー選手権 第6戦
ラリーカムイですね(・ω・)ゞ

今年は
たくろーさん&るーささんが参戦です!
୧(`•ω•´)୨⚑゛


そして・・・・
alt




北海道のクルマ遊びの風物詩
『サタデーナイトジムカーナ』


今年は7月21日(土)夜に開催!
翌日は千歳で航空祭があったりダートラ地区戦だったり
十勝ではジムカ練習会やサーキットトライアルがあったりしますが
気合でなんとか!



エントリーは2018年7月1日(日)0:00から!
7/4の時点で 120名達成したようです


【エントリー受付期間】
7月1日(土)0:00 ~ 7月16日(月)0:00まで
※要するに7/15(日)の24時まで
先着120名



毎年〆切前には
定員に達してしまうのでご注意を!




タイムを競うも良し
仲間とおしゃべりするも良し
車の見た目を派手にするも良し


もろもろ詳しくはコチラ



過去の様子

2013
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

2014
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

2015
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


2016
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

2017
alt

alt

alt

alt

alt

alt
 
alt




どうでもいいのですが
私の中のサタデーナイトジムカーナのイメージ曲は
セカオワの「炎と森のカーニバル」デスヽ( ˘ω˘ )ゝ

プロフィール

「MAZDAのクッキー🍪美味しかったからまた食べたいなぁと思ってたらアンデルセンで買えるとは☺️✨」
何シテル?   11/15 14:19
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation