• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

2023東北ジムカーナ第5戦 菅生

7/21(金)
北海道には無い中高速コーナーの練習がしたいよ〜って
事で東北の地区戦に参加してきました

いつもなら太平洋フェリーでゆっくり行く所ですが休みの日数が多くなる為、
シルバーフェリーで苫小牧🛳→八戸🚗→菅生のルート

牽引トレーラーで初フェリー
alt


7/22(土)
菅生フリー
AM5時八戸港着
高速道路で菅生へ移動。
alt
 
ここで新発見。牽引トレーラーがあるとめっちゃ燃費が悪くなります😅💦
急遽高速で給油…⛽️

AM9時過ぎに菅生到着
多少湿度はあるけどまだ耐えられる暑さ🌤

午前中は準備やら並び放題やらで1本しか走れず😂
慣熟走行で終了


午後からはとにかく沢山走る
北海道には無いタイプのコースでダンナ楽しそうです💨



7/22(日)
東北ジムカーナ第5戦
MCは全ジドライバーのアナ駆動さん🎤
alt

まだ涼しい方かな・・朝方は湿度が高い
alt


PN1、2クラスは不成立という事で😢
BSC-2クラスにエントリー(排気量制限なしの2輪駆動のB・SA・SAX・SC車両)

地区戦の菅生では公開練習という名の練習走行が1本走れるようです。

公開練習
気温25.6 路温33.9


前半シケインの所止まれなくて8番手
alt

--------------------
決勝コース
alt

慣熟歩行
alt


Ht1
気温29.2 路温46
ターンせずにゴールしてMC
昨日のコースに引っ張られた💦
 

小武選手トップ
alt   


Ht2
気温28.7 路温48


わーいBSC-2クラスで4位入賞だ~😊


菅生の地区戦はレースクイーンもいて豪華だなぁ


帰りのフェリーの都合で全然挨拶とかできませんで💦
皆さんお声がけいただきありがとうございました🙇‍♀️
青森まで頑張って走ります〜(ダンナが)
2022年07月24日 イイね!

2022ネッツトヨタ北見ノーザンアークリゾート走行会

7/24
ネッツ北見さん主催のノーザンアークリゾートでジムカーナ走行会
alt


alt

気温は7月とは思えない感じで肌寒さ😆
alt

本日のコース
alt

練習1本目
気温22度 路温29.6度
1'14"628  めちゃすべる
タイヤは車庫に眠っていた2019年のβ10


練習2本目
気温23度 路温28度
1'13"922 P1 スタートのパイロン;



お昼
北見といえば豪華お弁当w
alt

計測1本目
気温21度 路温27.1度
1'13"827 P1


計測2本目
気温20.5度 路温25.4度
1'15"878 うーん痛恨のミスが…


居残り1本
気温19.9度 路温24.6度
1'13"440 



帰りにポツポツ来ましたがなんとか天気が持ってよかった☂

そういえば茶色い液体が車や荷物についてたのですがなんだろう・・・
今まで北見に行ってもついたことなかったのに謎です😫





のんさんの旦那様がJG8で6連勝でシリーズチャンピオン決定🎇
おめでとうございます👏😊
2021年11月21日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナ2021 Rd2

11/21
ASPテクニカルジムカーナ2021 Rd2

エビスから1ヶ月
今年はこれが最後のジムカーナイベントです
alt
 

最終戦はカートと繋げたフルコース
中盤にある男気ストレートが盛り上がりポイント
alt


PN/SAはまとめて一つのクラスになっております

練習走行
1'20"448
トラコン切り忘れる🤔



午後から本番
Ht1
気温8度 路10度
1"18"999


暫定トップ
999のゾロ目が珍しい
alt


Ht2
気温7度 路9度
1'18"797



路温も低いし
タイムアップは厳しいかなと思いましたが
alt


コンマ2タイムを上げて優勝しました✨
alt


これで今年の北海道のジムカーナイベントは終了です
alt


NDも春まで冬眠に💤
来年の地区戦ではPN1クラスの台数が結構増えるようですね✨
皆様、2022年もよろしくお願い致します🙇
alt
2021年03月15日 イイね!

北海道あけましてシーズンイン

3/13
あけましておめでとうございます
気がつけば2021年の3月です
alt


雪満載だった千歳も
alt


やっとシーズンインです
alt


今年最初のジムカーナ走り放題dayでは珍しくフルコースでした
alt


でも数ヶ月ぶりの運転なので旦那はスラロームメインで練習
どうやって運転してたっけ?
alt


お昼は専務テラスでカレーソヴァ 美味
alt

旦那のナイスアシストのお陰でレッドブルカーが
沢山ドリンクを置いてってくれましたw
レットブル4年ぶり新フレーバー「ホワイトエディション」はピーチ味🍑
キレイなレッドブルお姉さんもいたけどコロナ禍だから手渡しできないので置いてすぐ撤収してしまいました。残念
alt


モタスポイベントもコロナ対策しつつ始まりますよー
alt



そんな感じで今年もよろしくお願い致します(っ°ө°c)
alt







▼ジムカと関係ない話▼
--------------------------------------------------
このブログ見てる人は絶対知らないと思うけど最近クリアしたゲーム
大変おもしろかったです。暗い話が好きな人向け🌀
alt

2020年08月15日 イイね!

2020NCMLチャレンジ・ザ・バトルアタック Rd.2

3日前の猛暑で北海道でもやられ気味でしたが
また涼しくなってきました+

8/15

NCMLチャレンジ・ザ・バトルアタックwithジムキタ Round.2

今年はサタデーナイトジムカーナが中止になったので
代わりに台数少なめでバトアタを開催

7月に続いて2回目になります
alt

朝の雨で路面はウェットぎみ💦
alt

受付は8:30から🐼
alt
 

コースは前回の逆走
 alt

開会式
alt



今回も練習走行1回有り✨
alt

alt

alt

alt
 
ゴールにはカービーを背負ったトナカイサンタの妖精がw
alt

ちなみにMCはサタデーと同じく
まのめっち&たくろーさん✨
alt


午後の本番計測
雨も振らず路面もドライに
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ぶっちぎりN瀬氏w
alt

ゴール前は前回と同じく
愛らしいクリスマスツリーの妖精さんでした✨
(猛暑の時だったら大変な事に・・)
alt


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ダンナはおフィシャルお手伝いのみでした

来週は、いよいよ砂川で全日本の開幕戦です
夏の全日本としては気温的には一番過ごしやすいのかなと思います

最低気温が随分低いですが;
日々天気予報が変わってるのでまだまだ解りません💦
alt

どうなる全ジ・・・!






来年はサタデーナイト復活できるかなー?
alt 



常勝ローバーミニ さんへ
すみません💦
コメントの返信で自分で書いた部分を削除編集しようと思ったら全て消してしまいましたので
こちらに返信書いておきます💦

昨日は初バトアタお疲れ様でした!
新色可愛かったです✨
写真どうぞ〜!😃

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation