• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

来週はもう全日本ジムカーナ開幕だけど 、その前にジムキタキャップ作るので希望者受付中(・◇・)ゞ



去年の11月のJAFカップからあっと言うまに3月




そして来週の3/10-3/11、




全日本ジムカーナ開幕




外が雪まみれで
シーズンイン感ゼロですが…(´ε`;)
alt



今年は全日本戦が
全8戦から全10戦に変更になりましたが



半分くらいしか参戦できない予感(汗
(´・ω・|||)Σ 10戦は無理…




と言うわけで本題のこちら



ジムキタオリジナルアイテム第2弾として、
今度はジムキタオリジナルキャップ販売です
٩( 'ω' )و


・価格は3000円前後

・サイズはフリー


・カラーバリエーション
alt



欲しい方はこちらのページへ(^ω^)/





募集期間は2月16日~2月28日
\\\\٩( 'ω' )و ////
今週水曜マデ



ちなみに今年も
地区戦はフル参戦の予定ですm(_ _)m
2017年12月10日 イイね!

NDロド用に増ホイールしました (`・ω・´)◎

12/9

モータースポーツ表彰式から1週間たちまして
今はすっかり真冬・・・



仕事帰りに3件も事故を目撃して
ガクブルしたり…((((((´°ω°`))))))



NDは来年3月まで冬眠です凸zzZ





そしてジムカーナを強制的にお休みするこの時期に
色々準備するのですが…









ND用に増ホイールしました(ノ'ω')ノ











RAYS VOLK RACING
TE37 SONIC







ダンナがNAに乗ってる時から
欲しかったホイール(´・ω・`)




フロントだけ借りて走っていたNB時代…




10年以上たってやっと手に入れましたw
ネットで調べたらロードスターといえばTE37!
って感じなのですね(゚ω゚)/+






ちなみにサイズは16x7.5j+39

このサイズ、RAYSで売っていないようで
NDを購入した時:(´°ω°`):グヌヌ…
となっておりました;







ところが








今年の8月に広島遠征した際、
奥山選手がTE37を履いていたのを見て…
(´⊙ω⊙`)!?





なんと、広島のショップ「ガレージよしだや」さんが
特注で製作してました!(^o^)/*





という訳で念願のホイールを手に入れたダンナは
メッチャかっこいい❤︎(●´ㅂ`●)つ◎
とTE37に萌えとります(^◇^;)ワタシニハ ミチノセカイ



ND乗りの方でTE37の7.5jが欲しい方は
是非「ガレージよしだや」さんへ♪




そして2年間真っ白だったヘルメットを何とかするべく、
ペイント屋さんに行ってきたり…
この後バイナルも直したりするかもで
諭吉様が大量流出な予感(`ρ ´) ゲフ-


来年はロト当たりますように…
(´-人-`)
2017年12月03日 イイね!

2017北海道モータースポーツ表彰式(゚□゚)

12/2
北海道モータースポーツ表彰式

去年に続き雪が少なめ
会場は札幌コンベンションセンター






会場の入り口では
レッドブルの美人お姉さんがお出迎え
(*-3-*)/




オープ二ングはたくろーさんの
疾走感溢れるムービーからスタート


su-yanさんの早起きして撮影した雲海が素敵です♪


乾杯〜





今年もシリーズチャンピオンいただきました
(∩^ω^∩)
PN1クラス






SH1クラス


Recoクラス


R1クラス
S尾さん念願のシリーズチャンピオン!
今年は時間都合で各クラス優勝コメントがなかったのが残念(゚ーÅ)


R2クラス


オートテスト
ATクラス


MTクラス


さりげなく北海道にいる勝野塾長w
?!(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)Σ


食事はビュッフェ


フォトジェニック賞は軽市さん


景品沢山の抽選会


会場にいない
I藤さん、賞典外さん、Arufさん、C南さん
の名前が呼ばれてましたw (゚□゚)?

目玉のPS4はAceKasa0さんがゲット!
(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)イイナ〜



最後に皆さんで集合写真



二次会のジムキタ忘年会は去年と同じく
エゾバルバンバン







0時半位に解散となりました
(-ω-)…zZ乙


私は終始泥酔してましたが汗
皆さんありがとうございました
久しぶりに2日酔…(´-ω-`!I)~
金粉入りスパークリング清酒オイシクテ




2018年のカレンダー
オートテストも今年からシリーズ戦になってるので優勝車はカレンダーに載ってますよ♪



皆さん来年もよろしくお願い致します
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
※ジムカーナ&オートテスト集合写真
2017年11月12日 イイね!

2017 ASPテクニカルジムカーナ 開幕戦にして最終戦(゚◇゚)Σ

11/12

備北から帰ってきてから早1週間…

新千歳モーターランドで
今シーズン最後の大会

ASPテクニカルジムカーナ(開幕戦にして最終戦)

ここ最近は年一開催となってしまったテクニカルジムカーナですが
カートコースと繋げて走れる唯一の大会です(`・ω・´)



11月も中盤になると
雪がなくてもメッチャ寒い・・(・Д・`)



天気は微妙ですが結局47台もエントリー
(´⊙ω⊙`)Σ



開会式



慣熟歩行





ダンナは参加兼初心者クラスの講師



午前中は2本の慣熟走行
1本目気温・路温7度


路温が低いので
カートコースからASPに抜ける所で
スピン率高いようです(`・⊝・´)



2本目
気温7.7度 路温11度








N瀬氏はH川さんとダブル



お昼休み
(´-ω-`)zZ乙



Ht1
気温8度 路温12度
風は冷たいけど晴れ















Ht2
気温10.1度 路温8.8


ダンナHt2


リザルト





外にいたオフィシャルの皆さん
寒い中お疲れ様です
(((((´>_<`))))


表彰式


R2クラス
Sタイヤクラスにエントリー予定が
誰もいなかったのでRクラスにエントリーして優勝(°▽°;)Σ


今年は初心者クラスの台数が多かったです
(〃'ω')


表彰式後はフリー走行でした







皆さんお疲れ様でした!



新千歳モーターランドの夏季営業は11月23日までです




これで我が家の今シーズンのジムカーナは終了
NDは来年の3月まで冬眠・・・かな?
凸…zZ乙


車的にも走り的にもイイ感じになった所で
冬眠するのがアレですが;
(´-ε -`)むぅ



12月にはJAF北海道モータースポーツ表彰式
シリーズポイント上位者には招待状が届きますよ♪
(人ω・*)



雪振らないといいなぁ・・・
2017年10月14日 イイね!

ジムカーナ練習会「秒殺トレーニングin北海道」(*'ω'*)/

10/14

秒殺トレーニングin北海道vol.2
場所は新千歳モーターランド




去年に続き
アジュールさんの秒殺トレーニングが
ガレージシンシアさんのご協力で開催されました!

当たらないと評判のYahoo!天気予報


メッチャ良い天気( 'ω' و(و "
晴神様(川村さん)のお力…⁉︎






それでも朝の気温は6度
息が白くなる季節です(´-ω-)-3



開会式





慣熟歩行





◆基礎練習(講師同乗有り)
気温11度〜14度 路温は19度〜?

ダンナは参加兼お手伝い














お久しぶりのたっちんさん
まさかのS2000














日向にいると結構暑いです(*'ω'*)
(ただし風が吹くとメチャ寒・・・)


超お久しぶりのタナカツさん…
のfit誤って消してしまた…(´-ω-`)

お昼御飯
ほっともっとの減塩お弁当♪
揚げ物少なめで美味し(*'ω'*)/


お昼後の慣熟歩行


穏やかな天気(´ω`)



◆午後はひたすらタイム計測
気温15.8度〜14.6度
路温30度〜27度





















走行後は皆さんで
マッタリデュアルスラローム♪
( 'ω' و(و "




秒殺でおなじみのピュア茶アメ
参加者全員プレゼント(⊃´▿` )⊃●


JAFセミナーに参加された、
しろくまぱんだねこさんが見学に来られていました♪
(∩^ω^∩)



16時終了〜

閉会式


皆さんお疲れ様でした!
来年の秒殺は10月第二週に開催される
予定です!(("Q(´▽`。)


JAF杯の前の前の週ですし、
新千歳モーターランドは空港・港からも近いので
道外の皆さんどうですか?( •̀∀•́ )✧
-------------------------------------------
◆我が家のニューマシン
本日シェイクダウンw

今年電動キックボードが二回壊れたので
結局人力車購入・・
これでも十分ですな!


--------------------------------------------
◆サホロモータースポーツランドが…
FBの記事で知ったのですが
サホロモータースポーツランドが復活するそうです!
私は行った事ないのですが、アップダウンのあるコースで峠みたいでおもしろいとか♪
詳しくはコチラ

---------------------------------

あ、コース図忘れてた(´⊙ω⊙`)Σ


来週末の10/21は急遽千歳で、ジムカーナ走り放題dayになったので練習に行く予定です!

プロフィール

◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation