• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

函館ジムカーナチャンピオンシップ☆Rd1ヾ(^∇^)

11/7

函館でジムカーナ選手権が開催されるという事で
オフィシャルお手伝いに行って来ました。

前日入りする為、お昼頃出発
高速道路を過積載で3時間15分


それでも普段見ない景色は良いですね~(^_^)




タイヤを積んでると運転に気を使うのでダンナは大変ですが…
(O_O;)

PM15:30
ジムカ会場のグリーンピア大沼
ジムキタのタクローさんデミさんと、
今回の函館ジムカ主催のたまちゃさんと合流


それから私とダンナはタクローさん達のヴィッツに載せていただき、
たまちゃさんのガレージT-BOXを見に行きました(=゜ω゜)ノ


ガレージには設備が色々あって住めそうな感じですw

その後、皆で夕ご飯を食べに初めてのラッキーピエロ


普通のバーガーショップかと思っていたら
色々すごい事になってました∑(゜Д゜)


チャイニーズチキン カレーうまし(^_^*)


ラッキーピエロは函館に何店舗もあって
中にはエレクトリカルパレードみたいになってる店舗もありましたw
色々謎の多いラッキーピエロ。。
略して「ラッピ」と言うらしいです+

その後はデミさんオススメの
函館蔦屋書店へ


書店とは思えないオシャレ空間
本、CD、化粧品、服、雑貨などが入った複合施設でした♪



それから宿まで送っていただきましたm(_ _)m
今夜のお宿は大沼プリンスホテルです


お部屋はとても素敵でしたが、お風呂が小さくて残念・・( ̄ー ̄;)


11/8
函館ジムカーナチャンピオンシップRd1 当日


AM6:00 オフィシャル集合・準備
思いっきり雨降っとります;




気温4度です!
最高気温が9度なので冷蔵庫の野菜室と同じ位ですね!





AM8:30
開会式
今回は森町町長 梶谷さんと、
2000年全日本ジムカーナ選手権シリーズチャンピオン 田口さんが
来てくださいました(^∇^)/


梶谷さんは若い頃大学の自動車部で
ダートラやラリーをされていたそうです



AM8:45
慣熟歩行
ダンナは講師


本日のコース
走ってみると意外と難易度が高かったようでw


千歳のカートイベントに出る為
大会の準備を手伝って速攻で帰る、るーささんw


AM9:30

相変わらず雨は降り続いておりましたがフリー練習開始です。
ダンナ試走


皆さん何度かミスコースしつつコースを覚えたり





12時前にはフリー走行が終わり
お昼ご飯です


PM13:00
昼を過ぎると雨が上がり・・
そして本番スタート



















ダンナは、同乗、講師、MC補佐で忙しくしておりました∑(゜Д゜;)
(私はお昼過ぎてから、あまりに寒いので
ロドの中でぬくぬくしてたり・・ホント寒かったんス…(ToT))



本番走行後は田口さんとたくろーさんとダンナで
ギャラリーや参加者の皆さんと同乗走行

その後は表彰式をして終了です



帰りはタイヤを運ぶのが大変すぎるので
タクローさん達のヴィッツで運んでもらう事に・・・
タイヤ4本とキャリアが積めちゃうなんてヴィッツすごいw
(NBが積めないだけですかね…)


主催のたまちゃさん、スタッフの皆さん
寒い中
お疲れ様でしたm(_ _"m)

次の函館ジムカーナチャンピオンシップ☆Rd2は来年3月の予定らしいです!

そういえば「モンスタースポーツ」が来年、函館にオープンするそうで。。
なにやら函館のモタスポが盛り上がりそうな感じです♪





そしてJAFカップ・・!!




北海道組がSA1で2位・3位っ・・・!!
SA3で2位っ・・・!!




おめでとうございます!
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)








そして裏山!(((p(≧□≦)q)))

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation