• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

函館ジムカーナチャレンジカップRd.2 グリーンピア大沼

6/30

毎年行こうと思ってはいるものの
中々スケジュールが合わずで
函館に行くのは3年ぶりです…汗


場所は高速降りてすぐの場所
ホテルグリーンピア大沼の駐車場
alt

2016年には
モンスター田嶋氏のパイクスピーク参戦発表
イベント
も開催された場所です
(・x・)ナツカシ
alt


参加台数は25台
結構多いですね(・◇・)/Σ


開会式
alt

森町長のご挨拶
alt

本日のコース
午前中は練習走行1本と
本番走行が2本
alt


まだ免許をとってない学生さんも参加されてました+
クローズドならでは(•ㅂ•)/
alt

alt

alt

alt 

alt

alt

alt

alt

alt


あれ…?
と思ったらモンスター田嶋さん!?( º∀º )Σ
alt


11時半頃に大会終了
午後は練習会になります

13時までお昼休みなので
ホテルグリーンピア大沼のレストランでお昼ご飯
alt

 alt

辛味噌ラーメン
alt

ひこま豚丼
alt

ちなみに大会に参加すると
食事と温泉の割引券が貰えるのでお得です+
alt


お昼からは参加者の反省練習会
(∩^ω^∩)
大会を見学に来た方で走りたくなったら
練習走行に参加する事も可能です
alt

走行はAグループBグループで
時間で区切って走行するので待ち時間が短く
他グループ走行の時は見学したり、おしゃべりしたり
alt


ハコジムの地元選手はスラロームが上手い…!(`・⊝・´)/
会場がコンパクトなので細かい区間の技術が上がるのかも?


唯一Sタイヤ走行のAE86
Sタイヤ参加者が増えるといいですね+



ラブライブの痛車 色合いが綺麗(*´▽`*)



ダンナは大会のタイムがイマイチだったので
同乗の動画を載せておきますwᐠ( ᐛ )ᐟ


閉会式
alt

ジャンケン大会も
alt
 



以下、色々凄いと思った事----------

大会中はもとより、午後の練習会でもMCの方が
タイムを読み上げて、クラス順位だったり全体の順位を教えてくれます
alt

大会も練習走行も常にベストタイムと順位を更新して
(スタッフ手打ち)モニターで確認できるようになってます
alt

走行中の選手情報がモニターで公開されます
表示される写真は朝スタッフが撮影してます
alt

手作りの計測機
重りはクラッチカバーw
alt

スタートは
シグナルと音でお知らせ
alt

マイクの声を聞きやすくする為スピーカーが所々に置いてあります
alt


ハコジムは今年で5年目だったと思いますが
オフィシャルの皆さんの楽しいイベントにしよう!という気持ちが伝わってくる
素晴らしい大会&練習会でした!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

皆さんお疲れ様でした~
alt

alt


地元の選手はもっと練習したいという方が多いみたいですが
練習場所が少ないのが悩みのようで・・・

北見の選手も同じ悩みだったような気がします
(。_。`)ウーン・・・




おまけ
ホテルの一階に駄菓子コーナーがありまして
alt

ドラゴン味という
謎のうまい棒がありました
alt 


感想としてはジンギスカンキャラメルの次くらいに
個性的なお味だと思います(T_T)

プロフィール

◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23 24252627 2829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation