• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

2020北海道ジムカーナ第5戦(2戦目) NCML

7/19

北海道ジムカーナ選手権 第5戦
(事実上これが第2戦)
会場は新千歳モーターランド

ダブルペナルティな開幕戦から2週間たちまして
すぐ2戦目に突入です💦

タイヤは砂川でも使用した旧β10
alt


気温は高くないですが北海道も
湿度があがってきました;(本州ほどじゃないですが)
alt
 

なるべく密らないようにブリーフィングは
集合せず、各自パドックにいる状態で
マイクアナウンスで確認
alt


alt


慣熟歩行
alt


本日のコース
ぐるぐるしとる・・・!
(実際ミスコース多かったですね💦)
alt


Ht1




路温32度くらいだけど大丈夫かな?


って・・・・


alt






と、とりあえず生タイムだけでも・・・




って・・・・
スラロームの立ち上がりで

alt 



alt



本人は気がついておらずとりあえずゴール

結果ミスコース・・・

一応のタイムは18秒台なだけに
もったいない・・・(T_T)


開幕戦につづいて不吉な予感


お昼休み
専務テラスではメニューが沢山✨
alt


走行前 路温45度
旧β10なら高温でタイヤのグリップ力上がるはず・・!


恐怖のHt2
あれ?何故かタイヤくわない・・・なんで?
アンダーがアンダーが…


と、とりあえず完走・・・!
他の方もタイムダウンしたりで
ギリギリで優勝しました(T_T)
(ちなみにソートされたリザルトが見つけられず
エクセルで打ち直したのですがHt2をつくる気力がありませんでした。。)
alt


ギリギリでも勝ちはうれしい✨
alt



それにしても1本目にタイムがでないと
2本目は超ド緊張の走りになりますね。。。
ダンナの頭の中はこんな感じになっていたのかも
alt

来年からオーガナイザーによっては
ラリーのように合計タイムで競うようなのですが
1本目でミスコースしたら2本目は走っても意味無しって
事になるのでなかなか怖いであります


とりあえずは砂川全ジ前に
完走出来てよかった💦


あ、パイロンに「ちゃんと」寄せる練習をもっと
がんばらねば・・・



3位の関根選手


帷子選手


ATクラスには渋い車で猿川名人が参加



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて7月24日はゆるーいジムカの走行会
バトアタです!
天気が雨にならない事を祈るばかり。。。
alt
 
あと・・今年の
サタデーナイトジムカーナは
コロナの影響で中止になっております!!
この状況で夜中に120台さばくのは中々どうして厳しいですよね…
残念ですが来年に期待ですね💦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



とりあえず・・・・
今日は・・・・
色々と・・・

皆さんお疲れ様でした・・!


最後にたくろーさんのシャウトで締めたいと思います






( 」`Д´)」<コロナのバカヤロウーー!!!!!



プロフィール

「悲しみ…」
何シテル?   05/26 22:32
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation