• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

ジムカーナ第二戦に向けて(っ゚⊿゚)つ


最近暖かい日が続いてやっと春が来たようですね(*´∀`*)


さて・・・


13日に開幕戦が終わったと思ったら来週はもう第二戦。。


予定を書いてみると結構忙しいです

・4/29 走り放題
・5/03 前日練習
・5/04 ラジアルシリーズ第二戦
・5/06 砂川フリー走行


とりあえず第二戦に向けて色々準備中(^ω^)b


■前から使っていたインパクトレンチが亡くなったので新たに購入

るーささんオススメw
MAKITA充電式インパクトレンチTW280DRMX(4.0Ah)!


超高速回転にダンナは感動したようですw 
┓( ゚ρ゚ *))オオオオ


■車に張るステッカー作成中!

でも第二戦までには間に合わないです。。

ダンナ6時間くらい格闘して腰がギックリしました;
本番前じゃなくてよかった。。(T_T)


あとは、車も多少いじったり、タイヤ1セット購入したり・・

大会当日はちょっと天気が微妙な気もしますが晴れる事を祈っております+


そういえばチームナーバスのHPには白紙コース図があるのですが
大会ではコースを書く事も多いので1枚プリントして大量コピーしておくと便利

Google Earthでトレースして作ったのでかなり正確な島の配置になっているはずです



家にプリントが無いよ・・・orz

という方はセブンイレブンのネットプリントがオススメです




それにしても第二戦は・・


リュウさん、Dc283さん、初参戦!(GV☆さんは…!?)


(o^∀^)尸~本番のどきどき感を楽しんでくださいww




(・Å・)ちなみにダンナ2009年に初めて大会にでましたが
練習走行、本番1本目2本目、ミスコースという伝説を作り上げましたw

なので記録はありませんww


ミスコースはその後の大会でもずーっとあったようで・・


「練習番長」「ミスターミスコース」
の称号をいただきw


その後2011年まで優勝争いする事なく・・

2012年に初めて十勝で優勝しました(T_T)

2013年でやっとシリーズ戦の優勝争いができるようになり

2014年 車を変えて開幕戦初優勝(つД`)+



m9(`●ω●´)ビシッ 今年は勝負の年です!
2014年04月13日 イイね!

JMRC北海道ジムカーナ開幕戦~練習は裏切らない+~

■04/12 前日練習の走り放題

ラジアルシリーズの開幕戦前日に走り放題に行ってきました!


天気も良いのと開幕戦の前という事もあって結構なにぎわい+




ライバルN氏はどうやら今年初めての練習だったようですが。。


お互いのベストタイム

NB8 1.10.016

EG6 1.10.077


( -_-)・・・・・・・・・・。


タイム差が0.06秒差って!?(TOT)


こちらは千歳に来たの6回目ですよ;;
(しかもN氏フロントタイヤ去年のだし)

勝ってるけど負けとります><


明日開幕戦なのに・・・;(凹み)



それでも去年の最終戦が終わってから開幕戦の為に
ずっと動いてきたので、なんとしても勝つ・・!

気合は十分です+


■04/13 ラジアルシリーズ開幕戦当日


くもりのち晴れ風が強くてかなり寒いです;;




参加人数27台 うち11台がR1クラスw




すこしでもグリップしてほしいのでタイヤ干し



あーこの感じ久しぶりです。緊張感が。。アワワ



本日のコース
パッと見よくわからないですが走ってみるとそうでもないようです




さて結果ですが・・


1本目  1分14秒123 トップタイム!

2本目  1分13秒703 ラジアルで唯一13秒台


Ht2 外撮り


Ht2 車載



開幕戦優勝しました~!




(*ノ・ω・)ノ ばんざーい!!




練習は裏切らない・・・・・(多分)



2位の方と1秒以上離せたのと
Sタイヤクラスのトップタイムが11秒853なので
1.8秒差まで縮められたのが単純にうれしい。。(T_T)



そして晴れてよかったorz(切実)









あ・・







大会後のフリー走行、たくろーさんがKびらさんのインテクグラで
2本ほど走ったタイムが14秒前半だったのは見なかった事にします。。;



とりあえず、開幕戦初優勝できてよかった!^^+




■1位の方には果物沢山です。



■新しい方が参加されるのってうれしいですね+




■前日の走り放題ではGVさんとお話できてよかったです~!
そしてクロスレンチ貸していただきありがとうございます;



■今回3位だったO野寺さんのBRZ
走り放題では搬送車で来ていたのですがカッコイイ+







■旦那が一番ほしい車だったり・・
















それにしても台数少なくて1時には終わってしまったのが悲しい
あぁ・・!デル・ピエロさん間に合わず・・(TωT)



もっともっと沢山人が集まってほしいですね+



で!


5月4日の千歳での第2戦 コクピットチャレンジジムカーナ ですが。。


女性だけのクラスで走りたい!


ヴィッツだけで勝負がしたい!!


などなど数が集まるなら特別クラスを作る事を考えているそうです+



あ、でもどこに申し込めばいいんだろう・・


オーガナイザーのコクピットさんに言えばいいのですかね(-_-;)


肝心な所がぼんやりしていてすいません。。








ちなみにステッカーは間に合いませんでした;

2014年04月07日 イイね!

なんちゃってジムカーナ無事終了( ゚∀゚)

4/6

なんちゃってジムカーナ無事終了致しました!(´ω`)
次回の運営をより良くする為に感想など頂けると幸いです!
こちらのページの「感想とか頂ければ幸いです^^」よりお願い致します。
一言二言でもなんでもOKです!
----------------------------

この時期ってなぜか仕事が激務で
旦那は、なんちゃっての準備と仕事でメロメロになってました (´ρ`)
そして朝の受付時間が押してしまってすみません;;


前日まで大雪だったのですが晴れてよかったです







参加者は全部で22名

去年よりは少ないようでちょっと残念ですが^^;







完熟歩行~皆さん真剣です+



今年はカルガモ走行があったり
これだけの台数で一緒に走るとジムカーナとは思えませんw



今回、受付時間は押してしまいましたがその後はかなりスムーズに進みました。

講師の方が助手席に乗る練習走行で5本も走れるとは。。
(講師の皆さんはかなりてんてこ舞いでした;)



お昼休みは講師の車に同乗したり、自分の車を運転してもらったり



去年まで乗っていたNA
新しいオーナー様がなんちゃてに来てくださいました^^

久しぶりに運転した旦那はターボに馴れたせいもあって
「こんなに遅かったかなー・・(´・ω・)」



17時終了予定が15時くらいには閉会式ができました^^+



閉会式の後は講師陣が走ってOKだったので旦那練習走行(^∀^)
Goukunさんからアドバイスをいただいて4本ほど走り

タイムは55.860


そして、T館さんがNBに!ww


1本目は計測がうまくいかなかったのが残念;
2本目のタイムは56.778


あわわ・・なんとかオーナーの面目を保ちました(`Д´;)アブナ-


帰る時には雪がかなり強くなり・・
本番走行の時じゃなくて本当によかったです;


タイヤをワイルド積みするのを皆さん手伝ってくれました^^




Goukunさんが特に積極的にww



Goukunさんといえば、今回走っていたタイムが常に51秒台でした。
同乗者がいてもいなくても51.2~51.7の範囲です。
( ゚ρ゚ )ぶれが無いってすごいですね。。
(あ、メールお待ちしております・・!切に+)

















































参加してくださった皆さん、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!
旦那に代わりお礼申し上げますm(_ _)m


4月13日はラジアルシリーズ開幕です~!
N瀬さんエンジンOHの噂があって恐怖です・・!!
2014年04月01日 イイね!

今年3回目の千歳でフリー走行 (・∀・)b

3/29

千歳のフリー走行に行ってきました!


シーズン始まってから毎週行ってますね;;



この日はA戸さんと旦那の二台だけでした;
もっと沢山くるのかと思っていましたが。。

今年はそこまで予約入っていないようです。
Nawaさん転勤してしまった影響も・・?



と、言うわけで今日の目標はA戸さんのタイムにどれだけ近づけるか!

コースは先週の走り放題と同じだったので
完熟歩行も無しでひたすら練習


サイドターンをする時にどの位置にパイロンが見えるのか確認中




A戸さんのベストタイムは私が見てた範囲では1分12秒452

旦那のベストは1分14秒193でした

う~ん1.7秒差


NAに載っていた時は基本A戸さんの3~4秒落ちくらいだったので。。

結構いい感じかも!?



ドライ限定ですが (´_ゝ`)


雨降ったら危険。。。。。


ちなみに、ZⅡ☆ですが路面温度が高い時はとってもすばらしいようです!
そして練習しすぎて第二戦まで持ちません;;



あー・・雨降ったらどうしよう・・・



開幕戦も晴れてくれないかな



なんだかんだで、もう今週ですよ「なんちゃってジムカーナ」




現在17名です!



目標30名( ・ω・)ゞ



初心者の方はもちろん!
ASPテクニカルジムカーナに参加する方はレベルアップのチャンスですよ!


4月4日締め切りになっております!


天気微妙ぽいですが、練習にはなりますよー!!


申し込みはこちらへ!




どうでもいい話ですが


A戸さんの車に書いてあるADO DENSETSUって







ずっとレジェンドの方だと勘違いしておりました;;(本当は電設)




伝説でも違和感ないですけど(゚∀゚)



いよいよ4月!開幕戦は来週です


プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation