• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

全ダの横で砂川ジムカーナ練習(ФωФ)

5/24

砂川ジムカーナフリー走行に行って来ました!

良い天気ですが風が強くてテントも飛ばされます;



チームディライトの皆さん全員集合!
こちらが到着した時にはすでに慣熟歩行中・・
タイムが速い方は朝も早い^^b




となりでは絶賛、全日本ダートラ中



そういえば砂川フリー走行で、12時~13時は
昼休みという事で、その間は走行不可になったようです。

AGのサイトには1日(最大6時間)走り放題とありますが
お昼から参加すると2時間しか走れないのでお気をつけて(゚Д゚)


本日のコース
去年の全日本と同じです


ダンナが走行から帰ってきたら
左フェンダーに黄色い色が付いている…
パイロンおさわりしたようです(ФωФ)+



それにしてもサイドが効かなくなってきてるので
ブレーキパッド交換しないとターンやりにくそう...



ギヤを入れようとするとギーギーいってるし^^;
ミッションも・・・うーん


車はお金がかかりますね
(・ε・`)


あと、路面が去年より滑るようですが
タイヤが去年のだからそう感じるだけですかね・・・?
早く新品タイヤでの走りを見てみたいです(っ゚⊿゚)




そしてそして、チームナーバス
新しいメンバー O・D・A さん!
CR-XでSA1クラス(北海道ではSH-1)



今年関東から転勤で来られてこの日が
砂川初練習!


初めてなのに、すでに速いしウマイし^^;
皆さん驚いてました+
*風の音入ってるのでうるさいです;



年齢がN瀬氏と近いのでライバルですねw
( ゚∀゚)ノ


KYTAさんの魂・・!!




お久しぶりの、もあいさん


A戸さんが変態タイムすぎて遠いです








走行後は、お掃除して撤収ですー









今週末は30日に砂川練習で
31日には北海道ジムカ第3戦がありますね!
(・ω・)ゞ

ダンナは第3戦は参加せず応援に行く予定です(o・ェ・)
2015年05月23日 イイね!

NDロードスターの試乗体験w(^0^)w

5/23

今日は砂川で全日本ダートラ公開練習が
開かれる中・・


NDロードスターの試乗に行って来ました!



朝の9時に
マツダ 清田店へ




ダンナ走る前から楽しそうw




いざ公道へ




私は留守番・・!



試乗時間は10分~15分くらいでした







エンジンルームはこんな感じ



トランクは広さは無いけど深さはあります



NDのお尻



NDを見に来たり、試乗に来てるお客さんが多かったです




さて夕方4時からはマツダ苗穂店で 試乗ですw



う・・また赤・・

他の色も見たかったかな;



清田店での試乗はテンション高めで運転していたので
今度は冷静に・・




清田店の試乗時間は5分くらいでした

お客さん沢山待ってるのでしょうが無いのかな^^;






で・・ダンナの感想



♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪


楽しい!最高!!
走ってて気持ちイイ!!!
お金あったら今すぐ欲しい!!!

(o≧∇≦)o♪



と、かなりお気に入りのようすですw



ちなみにジムカーナに使えそうなのか問題ですが・・



正直な所なんとも言えない感じで(。-ω-)
(当たり前だけど…)


試乗は走行する距離も短いしスピードも
そこまで出せないですしね^^;


でも千歳のコースなら行けそうな雰囲気は
かもし出してるようです٩( 'ω' )و


高速か、千歳で試乗できたらなぁ。。
( ε∀ε )


とりあえず走るのは最高に楽しい車!!
という事でしたo(^0^)o


NAの感動よ再び!



明日は砂川で全日本ダートラの横
ジムカ練習です~
Posted at 2015/05/23 19:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月18日 イイね!

砂川ジムカーナ練習リベンジヽ(゚Д゚)ノ

5/16

砂川にジムカーナ練習に行って来ました!



前回はNBセミ事件があって走れなかったので
今回が実質初練習です+


本日のコース



雨は降ってませんでしたが路面はウェット;



滑って走りにくそう(;゚∀゚)









でもお昼頃には気持ちのいい天気に+









ダンナも楽しそうに走ってました(笑)




今回一番練習されていた
オンボロードスタさん


去年11月にインプからCR-Xに
乗り換えたばかりなのにすでに速…( ゚ρ゚ )アウア


ちなみに今回の参加台数は8台。
マッタリ走行で計測が楽でした(*・ω・)ゞ




15時に走行終了+


掃除して撤収~



次の日にNBを洗車+
夕方は綺麗度が上がる気がしますw



来週24日は砂川で
全日本ダートラが開催される中
隣でジムカーナ練習+

タイヤがそろそろ危険ですが…(・Å・;)

--------------------------------------

話は前後して。。。

5/10

寿都にダンナとドライブに行きました!

風車を間近で見ると迫力があります+




寿都でカキフライを食してから
寿都町と蘭越町を連絡する林道へ



頂上には壮大な景色が+





ここの林道でラリーしたら楽しそうですw
(下りのコーナーでガードレール無い所あるけど…)

--------------------------------------------
告知

NBがお世話になっているガレージシンシアさんが
6月8日(月)に、新千歳モーターランドで
「スーパードライビングレッスン」を開催します!

講師は
河本晃一選手(2012年PN2クラスチャンピオン)


小川謙輔選手(2013年Dクラスチャンピオン)


他数名 予定

詳しくはコチラ
--------------------------------------------

そういえばダンナの所属するクラブチームに新しい仲間が!!
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

今後のSH-1クラスが楽しみです♪
2015年05月11日 イイね!

スーパードライビングレッスン受付開始!○(≧▽≦)o

来る 6月8日!


月曜日 !


砂川全日本の翌日 !


新千歳モーターランドにて!


シンシアプレゼンツ

ドライビングレッスン開催!!!



講師は
全日本ジムカーナドライバー

河本 晃一 選手
(2012年 PN2クラス チャンピオン)

*シンシアさんサイトからお借りしました


小川 謙輔 選手
(2013年 Dクラス チャンピオン)

*シンシアさんサイトからお借りしました

他数名の予定!!


料金は12000円 (新千歳モーターランドの走行料含む)

9時~15時を予定!!

北海道では中々お会いすることの出来ない選手に
教えてもらえる滅多にない貴重なチャンス!
d(≧ω≦*)b

詳細は決まり次第、随時更新されるようなので
まめにシンシアさんのサイトをチェックですゾ+


↓申し込み受付中です!!
シンシア スーパードライビングレッスン



河本選手は去年、
北海道ジムカーナ最終戦に参加されて
とても盛り上がりましたね♪
記事はコチラ


(*′口`)ノ
平日ですが、滅多にない機会なので参加しなくては♪


*この記事は概ね、なっちさんの書いた文章のコピペで構成されていますw
2015年05月08日 イイね!

北海道ジムカ第2戦と千歳・砂川でジムカ走行(・∀・;)


( ゚ρ゚ )ひー

気がつけばもう5月8日・・


4/29
千歳ジムカーナフリーで
練習してきました!



お昼からsu-yanさん、K木さんも参加


su-yanさんがハイテクオモチャ購入w



さっそく撮って頂きました♪

撮影:sy-yanさん



5/2
千歳ジムカーナ走り放題に参加
天気よすぎて暑いくらいです(;゚∀゚)



コースはどこかで見た事があると思ったら
去年の第二戦のコース。。というか2日前にも
同じコース走ってたり (o・ェ・)



そして超絶混み!走行15分~20分待ち;
今年のジムカは熱いですね+



お久しぶりT屋さん




お昼にあがってNB洗車+



5/3
北海道ジムカーナ第2戦

天気予報は晴れマークで気温23度と書いてあったのに
曇りで霧雨、風も強くてかなり寒い(;´ρ`) ヒデブ


今回は学生さんのクラスがあるので
エントリーは50台越え+





本日のコース




さて、
今年からラジアルシリーズでは無く
チャンピオンシリーズのSH1に参戦です!

SHクラスはSAクラスにB車も参戦OKな
北海道オリジナルクラスらしい

当然ながらまわりはSタイヤ。。
そんな中、ダンナはラジアルで挑むんですけど<(゚∀。)>
(理由は割愛…)


天気悪いけどタイヤ干してみたり






結果は8台中4位でした(ФωФ)
パイロン無しで14秒台にいれたかったかな…



1位のA戸さんと2.6秒差~フヒヒ
1.5秒差くらいになりたいデス






5/5
こどもの日に砂川ジムカーナフリー走行
良い天気ですが超強風。。



参加数は、7台くらいかなーと思ってたら
15台くらい集まりました∑(-_- )



今回のコース


最初は左のコースで走ってたのですが
参加台数が多くて待ち時間長いやら
ミスコース続出やらターン多すぎやらで
最終的に右の短縮コースにw


動画撮れなかったのが残念ですが
なお吉.さんの走行がすごかったですヽ( ゚∀゚)ノ


やっぱりロド乗りはアクセルを離さないw


さて、我が家のNB。
今年初砂川練習!!と気合いれていたのですが
1本目2本目と走ってみたらリアからセミの鳴き声みたいな
音が…

またはホーミーの音に似てるかな



怖いので大事をとってその後は走行しませんでした;


参加費5100円が…(´ρ`)チーン


しょうがないので16日にも砂川で練習してきまス(・ω・`)
あと24日も砂川練習行こうかな・・(°_°)

-----------------------------

そしてそして6月7日は砂川で全日本ジムカーナ!



全日本クラスの申し込みは昨日で締め切りですが
併催のラジアルクラスは明日9日から16日まで参加受付みたいです+


ちなみに先に開催の北海道ジムカ第3戦は
5月16日から受付開始+

どちらも参加する人はかなりの出費ですね。。(-_-;)
Posted at 2015/05/08 16:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015JMRC北海道ジムカーナ | 日記

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation