• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

北見で初めてのフルパイロン・ジムカーナ(^∀^)/

7/25

千歳ジムカーナ走り放題

今年初の雨練習+
ウェット路面のセッティング色々試せてよかった(^o^)




7/26

北見のジムカーナ体験走行会に参加してきました+



札幌からだと会場までの移動時間が4時間超え;
中々な距離でダンナが大変でした(>_<)


この走行会はネッツトヨタ北見さんが主催なのですが
JAF加盟クラブチーム会員は参加料無料(昼食付)
という太っ腹イベント!


(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
さすが世界のTOYOTA…!


今回はたくろーさんと
デモラン・初心者講習・同乗走行を担当です+



会場は北見市端野町
ノーザンアークリゾート駐車場+
広さはこんな感じ



路面



慣熟歩行



本日のコース
ダンナは初めてのフルパイロン
覚えるのが大変そうな…^^;




外撮り(ダンナ同乗走行)




午前中は慣熟走行2本、12時からはお昼休みで
13時からタイム計測2本です+

ちなみにお弁当はこのレストラン内で食べます
(レストランはお休み中。普段はバーベキューできるようです)


レストラン内


お弁当と生茶もついてきます。
これが無料ですよ!



ちなみにエントリー数は26台
10台くらいは地区戦でよく見る皆さんでしたw












キレとコクの白煙・・!S尾さん








たくろーさんは86で同乗走行






86多かったです+




タイム計測後はフリー走行~


チェッカーフラックを振る
TOYOTAのお姉さん
なんかかっこいい+



左側のクーラーボックスに入っている飲み物も無料です!
右側は、ハサミ・ビニールテープ・ガムテの貸し出し+
イタレリツクセリ(っ゚⊿゚)



おひさしぶりのなお吉.さん
またいつかジムカ復帰してください(*・ω・)ゞ



15時に閉会式


景品はベルファイアのオセロセットなる物や、
クオカード2000円分などなど・・

最後の景品が「86の財布」だったのですが
まさかコレですか・・!?(;゚∀゚)Σ高っ

そして閉会式が終わったのと同時に
雨が降ってきました(ФωФ)
すごいタイミングですw


次の開催は9月13日
(o・ェ・)前日入りの方がイイネ



その後はまた4時間かけて帰りました<(゚∀。)>
ダンナ長距離運転お疲れ様^^;



それにしても北見はシェル石油が沢山ありました+
V-power入れ放題ですw
2015年07月20日 イイね!

十勝の新コースでジムカーナ走行会(・ε・)/


今回はサタデーナイトジムカーナの記事と連投です


7/19


7/13にオープンした十勝スピードウェイ新コースでの
ジムカーナ走行会に参加してきました!

前日のサタデーナイト終了後、
そのまま十勝へ直行
ビジネスホテルにチェックイン

4時間ほど睡眠をとって起床

天気は曇り予報でしたが
朝からものすごく暑かったです;



十勝スピードウェイ
サタデーナイトの参加者もいたりして、みなさんタフガイですw

エントリー数は20台くらいだったかな?


ブリーフィング


本日のコース
短いコースと長めのコースを走りました


慣熟歩行


スタートしてすぐ坂になってます




高低差がw




壁ドン禁止って書いてありました;
ぶつかると車が大破しそうな予感・・!


土手の上からだと概ね見渡せます


走行開始!



外撮り


車載

*半袖許可もらってます

外撮りホワイトバランス間違ってるので
やたら青白くなってしまいました;(T▽T)























走行後はミーティング
新コースの意見、感想、今後について


十勝の新コース
ダンナはとってもお気に入りのコースみたいです^^
高低差あり、バンクあり、ジャンプありで、しかも結構ハイスピード!

とにかく楽しいそうですよw

今度行く時は私も同乗する為にヘルメット持って行こう・・+


もあいさん、いなかったなぁ・・
2015年07月20日 イイね!

サタデーナイトジムカーナ2015無事終了( ・∀・)

7/18
サタデーナイトジムカーナ 当日

準備の為、お昼ごろ千歳入り
台風の影響で天気が悪いです;
満員御礼120台でしたが
この天気で本当に集まるのかと不安でした;


17時半からスタッフミーティング





以前、ジムカーナの大会で
ターンが成功しますようにという意味で
お菓子のハッピーターンが受付に置いて
あったという記事を読みまして、

今回のサタデーの受付でも、ハッピーターンを置こうと計画+

そして、うまい棒と組み合わせると
「うまいターン」になるじゃないかとひらめきましたw(」゚ロ゚)」∑


お菓子は人数分あればいいかなーと思って用意していたのですが、
「うまい王・クラスカ」氏が580本のうまい棒を提供してくれました!
本当にありがとうございます!

すごい量ですw
これくらいあった方がお祭感でますね!
そういえば、プレミアムうまい棒とか入ってましたw

21時走行スタート

0時までに撤収が目標^^;

結構な量の雨が降ってましたが
2本目を走る頃には弱まってきました+


今回シンシアさんご協力で
北海道のモタスポMCでおなじみの間野目聖子さんこと、
「まのめっち」に来ていただける事になりましたヽ(゚▽゚*)



















0時半過ぎには閉会式~

スポンサー賞とじゃんけん大会


そしてエントリー早い順に表彰式!
景品はマサダのジャッキやタープ等々(>ワ<)


参加者の皆さん、オフィシャルの皆さん
雨の中、本当にお疲れ様でしたm(_ _;)m



1時過ぎには撤収!


これで家に帰る・・訳ではなく
次の日、十勝の新コースでジムカーナ走行会が
ある為私とダンナはそのまま2時間半かけて
十勝まで突っ走りました;

2015年07月13日 イイね!

千歳ジムカーナ フリー走行(゚Д゚)/サタデーナイト満員オメ

7/11

新千歳モーターランド
午前中だけジムカーナフリー走行に行きました。



(・Å・)2013年コクピットのコース




翌日砂川で地区戦を控えたO・D・Aさんと2台でした。
SH1クラス優勝おめでとうございますー!



今回は新品タイヤのZⅡ☆で練習



セッティングもう少し試せばよかったなーとダンナ



走行後、ストライピング・マシーンでパドックのライン引き



なんだか小学生の時を思い出しましたw



それにしても先週までストーブ付けたりしてたのに
いきなり31度は中々です;
本州の暑さに比べたら全然なんだろうけど…(-O-;)







そして今週末はいよいよサタデーナイトジムカーナですね!
先ほど120台満員御礼となったようです+
ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ
(15日の23時59分まではキャンセル待ちOKみたいですよ)

なので今年は当日エントリー無いと思われます!
お気をつけて!(;´Д`A



とりあえず天気は大丈夫そうかな・・?
2015年07月06日 イイね!

一ヶ月ぶりに砂川でジムカーナ練習(・ω・)

7/4

ラリー洞爺でもりあがる中
砂川ジムカ練習に行きました。



全日本が終わってから一ヶ月も
砂川に来ていなかったとは・・




今回は終了間際の練習タイヤで行ったのですが
全然グリップしないので(あたりまえですが)
ダンナは大変そうでした;



珍しく脱輪したり



GV☆さんは初の砂川
最初はコースを覚えるのが大変そうでしたが
後半には慣れて結構踏んでいたような( ゚∀゚)



あ・・ (゚Д゚)Σ



そして
kumakuma-会長の新しいおもちゃカプチーノ!
この日がジムカ初走行+



カプチーノは小さくてかわいいです^^
ダンナも「楽しそう~いいな~」




車がぴょんぴょん跳ねていたY田さん



そしてSH-1クラスにまた新たな刺客がw
D地区(だったかな?)でジムカされていたDC2のY田さん
さっそくカラスの洗礼を受けていました;



そしてそして・・
7月に入ったので水洗の「全日本トイレ」が撤去されていました;
せめて地区戦終わるまで置いてほしい感じです・・
(TOT)


一番左のトイレでトイレットペーパー
使おうとしたら「蛾」がでてきたんですよ;

(;゚Д゚)Σ声にならな悲鳴・・!

出る時も鍵が古いので開けるのにコツがいるのですが
焦って出られず携帯で助けを呼ぼうかと思いました;

直すなら
  路面よりも
    まずトイレ
(字足らず)

------------------------------------------------

ラリー洞爺ではたくろーさんがミラージュでクラス2位!
おめでとうございます!


そしてジムキタのみなさん撮影おつかれさまでした(>0<)
やっぱりユーストっていいですね+
移動基地局があれば・・・


------------------------------------------------

そしてジムカと全然関係ないのですが先月末に
6時間リレーマラソンに参加してきました。


去年は6人交代だったのですが、
今年は4人交代で6時間マラソンです(゚∀゚;)

BNR32のリュウさんと同じチームだったのですが
彼は足も速かったw( ゚∀゚)

ちなみにシティのK村さんも参加されていたようですw

------------------------------------------------



サタデーナイトまで2週間!
現在68名とかなりいいペースで参加者が増えてます+

ボランティアスタッフはただいま18名+
まだまだ募集中です!

急遽追加となったレンタル車両(ホンダFIT:AT車)
でも走れますよ!

くわしくはコチラ

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation