• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

千歳でエリアスポーツジムカーナ練習会٩( 'ω' )و

新千歳モーターランドとAREA SPORTS協賛
全日本ジムカーナドライバー“勝野 佑紀”を講師に迎えて、
タイムアップにつながる運転テクニックやセッティングの秘訣を教わることのできるジムカーナ練習会
*特設サイトより
----------------------------------
・・・という事で(・ェ・)


4/23
エリアスポーツジムカーナ練習会前日


午後から千歳に練習&コース設営の
お手伝いに行きました!


曇り予報も外れて思いっきり雨;激寒




コース設営後に雨練



コース設営のお手伝いに来てくださったArufさんの
スイスポを、勝野さんがポン乗り運転(゚Д゚)Σ
雨なのにメッチャ速かったですw



夜は
ダンナ、道産子元インプ夫妻、
Y田さん、勝野さんと
居酒屋 日本一


蟹~



よいしょ~の掛け声で蟹大量投下



山盛りw




4/23
全日本ジムカーナと函館ジムカーナの裏で
エリアスポーツジムカーナ練習会

エントリ~は16台♪(^_^)b



天気は晴れ…ですが太陽が隠れている時は
結構寒かったです(>_ <)


開会式




慣熟歩行



コース図



今回の練習会は
本番のように一番最初の走行をタイム計測
この時、全員の走行も外撮りしてくれます+
道産子元インプさんの試走からスタート!





お昼までフリー練習
勝野さんに自分の車を運転してもらったり
同乗してアドバイスをもらったり+





お昼休み&座学
お弁当を皆で食べつつ
タイム計測時に撮った走行動画見ながら
勝野さんが1台ずつアドバイスしてくれました+
これがすごく面白かったです( '▽')b




午後からタイム計測2本目







その後は座学で
動画アドバイスとロガーの使い方講座
エリアスポーツダンパーのお話等々(・ω・)ゞ



集合写真+




残りの時間はフリー走行








勝野選手 ND走行動画
ダンナに動画編集してもらいました+




走り終わったら皆で片付け




無事終了~
お疲れ様でした+



打ち上げ
└('ω')┘
ダンナ、道産子元インプ夫妻、
Y田さん、su_yanさん、勝野さんで
炭火deジンギスカン しまだや



勝野さんのアドバイスは
すごくシンプルでストレートな印象でした+
道産子元いんぷさんの奥さんがジムカーナの事詳しくないけど
解りやすくて、すごくおもしろい!
って言ってたのが印象的(*>ω<)ゞ

ダンナは色々衝撃を受けておりましたが
とても勉強になったようです(`・ω・´)+



そういえば24日の全日本で
Goukunさん2位…
O・D・Aさん2位…
NDがPN1で優勝…



(人゚Д゚)._.・.。*【祝】
2016年04月22日 イイね!

砂川走り初めとNDにバイナル施工(・ω・)b

4/17

砂川にジムカーナフリー走行しに行きました!


4月に砂川に行くのは初めてかな?
とりあえず雪は無くてよかったです汗
雨でメチャ寒かったですが( ̄□ ̄;)

雑草がまだ伸びていないので見通しは良し


A戸さんJr


NDで砂川初走行
車にも慣れてないのに雨でさらに大変そうな・・
あ、羽付きました^^;


9本目・・
何だか変な音がしたぞ・・・
ん!?



∑( ̄[] ̄;)ギャー!!

サイドスカート取れた汗
(納車から3週間)




もちろんすぐ撤収・・・(=ω=。)


サイドスカートはNDに積めないので、
てきとうさんに運んでもらいました;


シンシアさんで修理(゚Д゚;)ヨカッタ…



4/22


NDのバイナルは今回もダンナがせっせとデザインしまして
ステッカーを切るのと車下のオレンジラインだけお店に
お願いして、後は自分らで頑張って貼ろうと思っていたのですが。。(-_-)


NBの時に大変な目にあっていたので・・



カーラッピングやステッカーで有名な
スピンデザインさんに丸投げしてみましたw



おお・・!かっこいい(‐^▽^‐)






こんな所絶対自分では貼れないなぁ
プロの技・・!ヽ( ´¬`)ノ


「くまどり」もいい感じw



ガレージシンシア
モタスポver(*゚∀゚)b

その他の小さいステッカーはスピンさんに切って頂いたので
後日ダンナと貼る予定

さて、今後の予定ですが…
4/23 千歳に練習&コースのお掃除
4/24 エビス全ジ第二戦と函館ジムカーナの裏で
    エリアスポーツジムカ練習会です(^∇^)



光るんだなコレが( -ω-)+
(サタデーナイトジムカーナ用)
2016年04月10日 イイね!

北海道ジムカーナ開幕戦!NDでPN1デビューWin(^O^*)/

4/9

開幕戦 前日 ジムカーナ走り放題


車をPN1仕様にしてから初練習
ブレーキパッドは届きましたが
ホイールは間に合わず;


タイヤは噂のβ02
ライフが短いとの情報だったので
練習するのもドキドキ(; ̄⊿ ̄)




ダンナ、PN1仕様のNDの感想は・・

とっても良いそうです!!


タイム的にもいい感じでした+
まだまだシンクロ率は低いようですが
今後の練習で上げていきたい所…


6本ほど練習して帰宅(゚ρ゚)


そして道産子元インプさん
色々ありがとうございました(≧〇≦)



4/10
北海道ジムカーナ開幕戦 当日
快晴!



エントリーは何年ぶりかの40台超えw
内、クローズドクラスが9台!
先週のなんちゃって効果?!







PN1は、
今日のクラスで最多エントリーの9台・・!



本日のコース



慣熟歩行


開会式



まずは、
ラジアルシリーズのRエコクラスから順に慣熟走行



地区戦組は慣熟走行が無いので
準備に余裕があります(=゚ω゚)o



その後PN1からHt1スタート




ダンナは4番目の走行・・・





Ht1トップ!(~∇~ )ノ




でもスイフトのY田さんが
生タイムでコンマ3後ろに迫る…




そしてHt2
ダンナ近年まれに見るド緊張だったようで;



サイドブレーキの位置
助手席側と間違う痛恨のミス(ノ゚⊿゚)ノ
(NBは助手席側にあったのです…)



すぐに引き直しましたが、あせってP1してしまいました;
タイムアップしましたが+5秒・・・

嫌な予感がしましたがそのまま逃げ切り
PN1&NDでデビューWINする事ができました!!




なんちゃってに引き続き
2週連続で応援に来てくださった
功誠会・スティックススポーツのN西さん
ありがとうございました!!

そして超絶ハードスケジュールで
NDをPN1車両に仕上げてくださった
ガレージシンシアさんありがとうございました!!

■SH1クラス
N瀬氏が初優勝!
O・D・Aさんとの対決が面白かったです!
ここにA戸さんが入るとさらに…+


■R1クラス
FDに載っていたS尾さんがS2000で
R1初優勝!


3位かなジーノさん
たらればタイムだったら・・・


■R2クラス
Acekasa0さんが2位と1.6秒差で
ぶっちΣ(・口・)



■クローズドクラス


皆大好き軽トラジムカーナ♪













■チームナーバスの名誉会長と名誉副会長に
タイヤ交換してもらう図
なんだかスイマセン・・


段位ステッカーお披露目



とりあえず怒涛の2週間が終わりまして…


今後の予定は

4/17 砂川練習(A戸さん予約)
4/24 エリアスポーツジムカーナ練習会

砂川…もちろんβ02では練習しません;
2016年04月03日 イイね!

なんちゃって初心者対象ジムカーナレッスンVol.19無事終了(;´▽`A

4/2
翌日のなんちゃってジムカの準備の為
お昼頃新千歳モーターランドへ




ND ノーマル車でASP初走行!!
ブレーキパッドが無くても意外とサイドターンできるようで



そして何周かしてたらタイヤがパンクしました・・





コース内にネジが!
(ノд・。)ナンテコッタイ




午後からは、なんちゃってのコース作成



皆さんで入念な安全確認






4/3
なんちゃってジムカーナ 当日
天気が微妙な感じです・・


開会式

雨が降っているのでタワーの中で
みっちみちw


ダンロップさんがβ02展示してました(・∀・)







本日のコース

練習コースと本番コースの二種類



講師と慣熟歩行




練習走行

時間が押して8本走行の所
6本走行になっちゃいました;

ハザードを付けると講師が同乗してくれます
同乗無しで1人で走る方も多かったですね~
























































お昼休み

講師の車に同乗できたり
参加者の車を講師が運転してくれたり(^∇^)







午後からは本番コースでタイム計測
まずは慣熟歩行



計測スタート!



















時間押しちゃったけど無事終了(゚Д゚)/


閉会式




Bライ説明会


Bライ希望者が11名もいました!
内4~5人が今週末の開幕戦に参加だとか+


閉会式で段位ステッカーの話がチラリとでましたが
なんちゃってや、最近だと函館ジムカーナに参加された方は
10級ステッカーもらえますよ!

詳しくはコチラ




イベント終了後はスタッフと地区戦参加者で練習



皆さんお疲れ様でした~
なんちゃってのご意見ご感想はコチラ



ダンナは絶賛死亡中です;;

それでも今週末は北海道ジムカーナ開幕戦・・!
(申し込み締め切りは4/6まで)
噂ではPN1は10台超えとかなんとか
Σ(・口・;)多い…



そしてそして翌々週はエリアスポーツジムカーナ練習会がありますね!

全日本ジムカーナドライバー“勝野 佑紀”を講師に迎えて、
タイムアップにつながる運転テクニックやセッティングの秘訣を教わることのできるジムカーナ練習会です。
*HPより

( ゚ー゚)/ めったにない機会なので参加しないと・・・!

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation