• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

2018全日本ジムカーナ第3戦 エビス⑤ 決勝

4/22

決勝
alt

天気は問題ないけど朝から超強風
テント壊れそう(OvO;)
alt



本日のコース
alt

慣熟歩行
alt


Ht1
路温30度 気温23度



ペナルティは無いけど
トップから1.3秒差(汗(OvO)
alt


お昼の慣熟歩行
じわじわ気温上昇
日陰でも30度
alt

alt

山野選手のタイヤプレゼント抽選会
alt


昨日の感じだと40度超えても
タイムアップするようですが
湿度は関係あるのですかね・・・?


Ht2
路温45度 気温30度 湿度16%
スタートしてすぐにパイロン(汗
1'28"586+P1



走りは良かったのになぁ…
たられば4位もったいなし(´; ω ;`)
alt


表彰式

逆転優勝した深川選手
おめでとうございます!
alt

山野選手はジムカーナ選手権通算100勝目
alt

ユウ選手は今季初優勝
6月のシンシアレッスンに講師でいらっしゃいますよ!
( ゚д゚ )
alt


エビスラウンドでは荷物をオーガナイザー様の方で
翌日発送していただけるので
表彰式をゆっくり見られるのです!
そして速報サイトも金曜練習会からあるし、タイムは鬼の更新スピードだし…+
オフィシャルの皆さん、ありがとうございました(o´人`o)


さらばエビス
alt

alt

alt

alt


北海道は涼しいかなー
alt



今回の福島遠征も、色々あって
ほろ苦な感じでしたが滝汗


応援してくださった皆さんありがとうございました
m(_ _)m
2018年04月21日 イイね!

2018全日本ジムカーナ第3戦 エビス④ 公開練習

4/21

公開練習
alt


気温29度に恐怖していたのですが
湿度は24%と低く、涼しい風が吹いて
ちょうど良いくらいでした(日陰は)
alt


本日のコース
alt


慣熟歩行
alt


Ht1
路温28度 気温18度
1'31"035+2脱(OvO;)



たらればだと悪くないけど
alt


お昼ころになると風が強くなってくる気が・・・
alt


Ht2
気温26度 路温43度
1'31"174




ちょこちょこミスしてタイムダウン汗
alt




それにしても40度超えても皆さん普通に
タイムアップしてるなぁ…




そんな心折れる福田選手の走りをどうぞ…
(´-ω-`)





反省会した後は、
エビス内のレストランへ
alt



喜多方ラーメン美味し・:*+.
alt


公開練習の後はサファリツアーも開催されてます+
alt





明日は決勝


遠征はいつもあっという間に・・・(-ω- )
2018年04月20日 イイね!

2018全日本ジムカーナ第3戦 エビス③ 金曜練習会

4/20

金曜練習会

ゲートオープン前
 alt



風は涼しく暖かい良い天気
ただし日差しは強いので気を抜くと
やられます
alt



本日のコース
去年と違い、坂を下るコース
金曜にしてはテクニカルな気も・・・
alt


alt


alt



◆1本目
路温26度 気温17度
1'17"792
alt


前半区間の舗装はハイグリップ
奥の新舗装はめっちゃ滑るようです
alt


◆2本目
路温36度 気温20度
1'16"054
alt


福田選手は1人ブッチギリで1'13"198と、
SA1のトップ勢と同じくらいの速さ…
_:(´ཀ`」 ∠):_


◆午後の3本目
路温40度 気温21度
1.'15"188
今日の気温でも、路温は40度超え
alt


◆午後の4本目 本日のベスト
路温39度 気温21.5度
1'14"767


*今回外撮りは、会場で流れてる曲が
著作権に引っかかるようで音付きではアップできませんです


リザルト
13秒が遠い・・・
alt




明日は公開練習
alt




気温29度って(OvO)
4月とは思えない天気で恐ろしいです…



 
帰りに初ミニストップ
alt


アイスが美味し+
alt
2018年04月19日 イイね!

2018全日本ジムカーナ第3戦 エビス② 仙台から福島

4/19

良い天気&強風
alt



今回はフェリーで朝ごはん
alt


売店に売っていた大阿蘇牛乳
alt


仙台港着
alt



遠征に行くのに、私がスニーカーをど忘れ・・・
(--;)

三井アウトレットパークで靴を購入
港からすぐの場所にあったので助かりました;
alt



それにしても朝10時で気温23度
暑い…(OvO;;;)シガイセンMAX
alt



国見SA
alt



ここは桜が綺麗
alt



レストラン「峠」で
辛味噌牛タンラーメン
alt


福島に入ってから
ホテルのチェックイン前にエビスサーキットへ
alt


途中の桜は見事に葉桜になってました(汗
alt



会場到着
明日からお世話になりますm(_ _)m
alt


alt



「道の駅つちゆ」 に寄り道
ツーリング日和でライダーの方達が多かったような
alt


店内の売店で
謎のこんにゃくアイスと
alt


会津若松のマスコット?
「あかべぇ」のサブレ購入♪可愛い( ´ ▽ ` )
alt



福島のお土産は
来年はここで買おうかな



明日は金曜練習会



天気は問題なさそう
alt


とりあえず熱中対策で飲み物は沢山買っておこう…
alt
2018年04月18日 イイね!

2018全日本ジムカーナ第3戦 エビス① いざ福島へ

4/18
全日本開幕戦から1か月以上経過


そしてさりげなく今週月曜日から
全日本ジムカーナ第5戦砂川 受付開始しているようで+
alt

受付期間は4/16~5/16
なので約1ヶ月ありますが
うっかりにならないようお気を付けください〜


うっかりといえば全日本砂川の併催クラス(B車クラス 北海道のR-1、 R-2、 R-eco)
受付が
5/1~5/16なのでこれまたお間違いなく

北海道地区 第2戦(5/6) が終わったらすぐ出す
と決めておけば大丈夫+

-----------------------------------------------------

さて、今回は全ジ第3戦と言う事で
福島エビスサーキットへ遠征です


今年で3回目の最多遠征先
( ^ω^ )/


去年の決勝日は、気温13度と肌寒い感じでしたが
桜が咲いておりました( ´▽`)
alt




で、今年の天気予報を見てみましたら・・・
alt







(つд⊂)ゴシゴシ








(;゚д゚) …真夏・・・?











春風で涼しくなる事を祈るばかり…
(-人-)




出発前にシンシアさんに寄りまして




苫小牧に入ったら霧がすごい汗




夕日が見られず残念ですが…(OvO)





いざ、福島へ!
行って来ます( ´ ▽ ` )ノシ



プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011121314
151617 18 19 20 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation