• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2023年08月23日 イイね!

2023全日本ジムカーナ第7戦 菅生① いざ菅生へ

8/23
北海道が激暑い🥵
エアコンない家もあるから大変です…☀️

軽トレーラーで全ジは初ですが地区戦シュミレーションが
あるので大丈夫なはず…!

というわけで短いですが
いざ菅生へ行って来ます!



金内選手も同じ船です😊
2023年08月06日 イイね!

2023北海道ジムカーナ第5戦 千歳

8/6
北海道ジムカーナ第5戦 千歳

最近にしては急に気温が低め
湿度は高いけど・・・そして雨
alt


本日のコース
シンプル!
alt

Ht1
気温23度 路温25度
52"089



めっちゃ滑る;;
71RS のウェットの使い方が難しい(´;ω;`)
alt


Ht2は路面が乾いてくれてドライでいけそう・・?


Ht2
気温25度 路面30度
49"683 P1


やっちゃいましたパイロン😢
alt
とりあえず2人とも疲れてメロメロであります~🌀
alt


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラスは違うけど宮本選手のOA走です
優勝おめでとうございます✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回、サタデーナイトなどでおなじみの「妖精さん」が
地区戦で初?MC🎤
声も聞きやすいし盛り上げもめっちゃうまかったです👏
いつか、まのめっちとコラボ期待してます😁
alt


2023年07月23日 イイね!

2023東北ジムカーナ第5戦 菅生

7/21(金)
北海道には無い中高速コーナーの練習がしたいよ〜って
事で東北の地区戦に参加してきました

いつもなら太平洋フェリーでゆっくり行く所ですが休みの日数が多くなる為、
シルバーフェリーで苫小牧🛳→八戸🚗→菅生のルート

牽引トレーラーで初フェリー
alt


7/22(土)
菅生フリー
AM5時八戸港着
高速道路で菅生へ移動。
alt
 
ここで新発見。牽引トレーラーがあるとめっちゃ燃費が悪くなります😅💦
急遽高速で給油…⛽️

AM9時過ぎに菅生到着
多少湿度はあるけどまだ耐えられる暑さ🌤

午前中は準備やら並び放題やらで1本しか走れず😂
慣熟走行で終了


午後からはとにかく沢山走る
北海道には無いタイプのコースでダンナ楽しそうです💨



7/22(日)
東北ジムカーナ第5戦
MCは全ジドライバーのアナ駆動さん🎤
alt

まだ涼しい方かな・・朝方は湿度が高い
alt


PN1、2クラスは不成立という事で😢
BSC-2クラスにエントリー(排気量制限なしの2輪駆動のB・SA・SAX・SC車両)

地区戦の菅生では公開練習という名の練習走行が1本走れるようです。

公開練習
気温25.6 路温33.9


前半シケインの所止まれなくて8番手
alt

--------------------
決勝コース
alt

慣熟歩行
alt


Ht1
気温29.2 路温46
ターンせずにゴールしてMC
昨日のコースに引っ張られた💦
 

小武選手トップ
alt   


Ht2
気温28.7 路温48


わーいBSC-2クラスで4位入賞だ~😊


菅生の地区戦はレースクイーンもいて豪華だなぁ


帰りのフェリーの都合で全然挨拶とかできませんで💦
皆さんお声がけいただきありがとうございました🙇‍♀️
青森まで頑張って走ります〜(ダンナが)
2023年07月16日 イイね!

北海道ジムカーナ第4戦 スナガワ

7/16
北海道ジムカーナ第4戦 

最高気温が昨日今日で21度~28度で
寒暖差がすごい今日このごろです


慣熟歩行


本日のコース
エグいストレート


Ht1
気温28.8度 路温36.4度
1'05"181




2位だけどストレートだけで0.6秒差ついとる…

Ht2
気温30度 路温43度
1'04"977


1秒差で2位💦
前日に雨練習で高反発バネ使っていい感じだったから
そのままにしたけど元にもどせばよかったかなぁ😅タラレバ


ポイント争いがギリギリ感満載だ…!




だいぶ慣れてきた軽トレーラー移動、荷物大量に運べます
脱着が大変そうだけど😅


来週は東北地区戦にお邪魔します
雨振らないでね・・・
2023年06月11日 イイね!

北海道ジムカーナ第3戦 スナガワ

6/11
北海道ジムカーナ第3戦 
6月7月はスナガワラウンド〜
でも今回私は体調壊して行ってないので
ダンナが撮ってた写真貼っときます😷



本日のコース
シンプル短めだけどパイロン配置が絶妙で面白かったようです



Ht1


トラコン切り忘れる🐯



Ht2



リザルト
オーバーオール嬉しいなぁ


動画は元道産子インプさんの奥様に
撮っていただきました🌸
ありがとうございました🙇‍♀️


再来週は砂川で全日本ですね〜
我が家は名阪行ってお金無いので不参加です〜💸





そういえばNDで使う軽トレーラー購入
車体側無加工✌️

プロフィール

◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation