• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月02日

プレイドライブ休刊?廃刊?

プレイドライブ休刊?廃刊? 地方選手権第2戦のレポートといきたいところですが会場で妙な噂を耳にしました・・・
なんと日本でただ一つの参加型モータースポーツ専門誌プレイドライブが休刊?廃刊?するという・・・。

早速、家に帰って「プレイドライブ 廃刊」でググってみるとやはり噂は真実だったようです。更に届いたばかりの今月号から次号予告のページに定期購読申込み欄が無くなっているし・・・

大ショック\(◎o◎)/

思えば今から約20年前。Bライ講習会の日程を調べるために買ったのが最初だったな~。
確かその当時の記事はグループBの廃止決定に揺れるWRC界と5.1規制に揺れる国内ラリー界だった。そんな暗い話題が多かった時代でも乗り越えてきたのに「なぜ?」って思うのですが・・・

休刊の原因ははっきりしています。原因は不景気ではないでしょう。それは参加型モータースポーツの人気低迷でしょうね。まあ、今に始まったことではありませんが・・・(^^ゞ

競技人口の減少が特に著しいラリー界は日本独特の競技ルールからFIA方式のよりスポーツ性の高いルールに変更をしたり、キャラリーステージの解放、そしてWRC誘致開催など様々な努力をしています。

それに比べてジムカーナはどうでしょう?
車両規則はちょくちょく変わりましたが競技自体のルールは今のままで大丈夫でしょうか?
また若者や入門希望者にとって魅力のあるものになっているでしょうか?

ぜひ、主催者の皆様にお願いがあります。
競技自体のルールについては別として、モータースポーツ人口を拡大するためにもジムカーナ自体を一つの「イベント」として開催してほしいと思います。

正確な計時と公正なジャッジ

会場を盛り上げる絶妙なアナウンス

会場の一体感を作り出すBGM

そしてステータスある表彰式

これらはすべての競技に通じる基本だと思います。

全日本選手権だけでなく身近で行われるローカルな競技会こそイベントとして盛り上げる工夫や努力をすれば競技人口の増加につながるのではないでしょうか・・・。

「楽しいそう」や「かっこいい」がなければ今の若者のハートは掴めませんからね・・・
もちろんこれだけではありませんが今すぐにできることはこれくらいだと思います。

ジムカーナだって演出次第ですごく盛り上がる競技です。決して「スラロームタイム記録会」ではありません。

そしてモータースポーツ人口が増えればまた雑誌メディアもほっとかないでしょう。そういう意味からすれば今回の「プレイドライブ休刊」は劇薬かもしれませんが参加型モータースポーツの在り方を大きく変える良い機会かもしれません。

また私もプレイドライブが早期に復活できることを願ってモータースポーツ人口の拡大に微力ではありますが努力したいと思います。

とりあえずG6主催から・・・(^^ゞ

PS

ちなみに「ごえじい選手」「最後の一人になるまでジムカーナを続ける!」と豪語していました。



最後の一人って・・・



恐るべし(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/04/02 13:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

週末イベントはどうなるのか
ふじっこパパさん

晴れ(週末の天気予報が)
らんさまさん

今年も開館してますよ、岡谷スカミュウ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「みんカラ再開です!」
何シテル?   02/25 17:04
1988年、18才で免許所得後すぐにBライを取得。ひたすら土系競技に没頭!ダートラとラリーナビ三昧で青春時代?を過ごす。 結婚して、子供が出来て、競技をしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プレジャーレーシングサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/18 19:26:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
全日本ジムカーナ選手権参戦用車両です。2013年SCクラス6位
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
保存用?車両です。 たまに練習で乗ることも・・・ 2013年JAFCUP 6位
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000-2002年の車両 元全日本車両 ヤフオクで衝動買い(^^ゞ いや~初心者 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2007-2008年のマシーンです。 初めてJAFカップに出場した車 JAFジムカー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation