• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき村長のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

【告知】9/6(日)ビーナスで蕎麦&掻揚げ堪能オフ

               /\___/ヽ
              /::::''''''   '''''':::\   +  さぁ…
             |:::(●),   、(●) | +     みんなで掻揚げ食おうぜ★
             |::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
             |::   `-=ニ=- ' .::::::|_ +
            /_\::  `ニニ´  .:::/ `ー-、__
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...  
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"         
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:






ということで前回告知した


利休庵




オフの告知だよぉヾ(・ω・*)ぁゎゎ





◆オフ題目◆
『(゚д゚)<ビーナスで蕎麦&掻き揚げを食い尽せオフ★』



◆日時◆
9月6日(日)
AM10:00集合
 
◆集合場所◆
白樺湖裏の大きな駐車場(たしかすずらんのゆの横)
早めに行ってまってますね♪



◆当日の予定
10:00  集合(食事場所に早く行って場所取りしたいので遅れないようにネ★)
…自分が遅れないようにしようww

  ↓    集まり次第自己紹介&談笑w

10:30  利休庵へ移動開始

11:00  朝食&昼食で蕎麦やら天ぷら食べるでつ!
       ここの天ぷら系列はすごいデス(*´ェ`*)ポ

13:00頃  ビーナスライン走行~美ケ原高原美術館

14:00  美ケ原高原美術館駐車場着
       会社への賄賂購入や、集合写真撮影☆
       談笑ァ '`,、(´▽`) '`,、'`,、


◆お願い◆
参加予定な方はコメにて参加表明していただけると助かります★
人数把握したいので♪♪      


*留意事項*


①掻き揚げ丼はでかいです(゚∀゚;)
掻揚げ丼チャレンジャーは朝食を軽めにしてくること推奨
普通メニューももちろんあるのでご心配なくww

②今回行く利休庵は意外と有名店!
大所帯ですし、念のため開店前に並ぶような感じで利休庵へ行きますで
集合時間は厳守でお願いします(`・ω・´)ゞ
とかなんとかいいながら主催者であるσ(・・;)が遅れそうな罠ww





一緒においしいお蕎麦と掻揚げ食べませんかw?

(・∀・)<君も村長とビーナスで握手ww
Posted at 2009/08/28 22:06:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

夏の終わり…

先日美女たちに囲まれて
花火してきました( *´艸`)






































全員彼氏同伴ですがw
(´゜ω゜):;*.':;ブッ









マァイイマァイイ






ということで
じょー夫妻としる夫妻と花火してきました♪♪




個人的にこういう花火が情緒があって好き( *´艸`)





結構きれいに撮れたなぁ♪
↑自画自賛乙ww



★DO★RA★GON★



もういっちょ~~!!




線香花火

花火の締めくくりといえばこれでしょ☆
もっとバジバジしてるとことればよかったww
というかこの線香花火ほぼバジバジしなかった気が…





とまぁこんな感じで撮影に熱中…
気がつけば花火終わってました(爆




σ(・ω・`;)はほぼ花火もせずに何やってるんだww
Posted at 2009/08/25 23:36:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

牛丼の限界へ挑戦!!


ってどういう構造?


どうでもいいことが頭から離れない
ひろき@雑念の塊ですコンバンワ






今日の夜は友人たちと
「葛温泉」に逝ってきました(´∀`*)キモチイイ♪

この温泉のいいところは…

源泉かけ流し!!

風景が綺麗!!!

そして何よりも
半混浴wwww
露天風呂が中途半端な敷居で仕切られているのみ( *´艸`)


一緒に行ってくれる異性の方募集中です☆



って
ゴルァ(#゜Д゜)=○(TД)ギャァッ、;'.!!!!!!





いやいや!
別に下心なんてないですよ(・∀・;)



そんな帰り道…







すごいものに遭遇しました!!!!

デジカメ忘れたので携帯画像ww





メガの二倍Σ(・ω・`;)!?







といってもピンと来ないので計算してみることに♪



普通の牛丼を1とすると

◆メガ牛丼◆
肉  →×3
ご飯 →×大盛り
カロリー →1100くらい

↑これを二倍すると


◆牛丼KING◆
肉  →×6ww
ご飯 →大盛り×2
カロリー →2200wwww


…(・∀・;)




普通盛りの牛丼6杯分ってことっすかw?





しかし!!!!!!!!
ここで食べとかなきゃ漢じゃないでしょww





という馬鹿な発想が出てしまう自分たちが憎い(・ω・`;)ハァ…




ってことで友人と二人で注文( *´艸`)クスッ♪

左側のはもう一人の友人の食べた大盛り牛丼ww



見た感じそうでもないな…?
いけるんじゃね?






























と思った自分が馬鹿だった(´・ω・`;)

半分過ぎた時点でもうお腹いっぱいで死にそう_| ̄|○

最後ぐっだぐっだになりながら
死に物狂いで完食…












教訓。
もう注文しない
Posted at 2009/08/22 02:29:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

【告知】9/6(日)ビーナスで蕎麦&掻揚げ堪能オフ

みなさんお盆いかがお過ごし?

私はここ連日飲み飲み飲み♪
ひろき@自堕落ですコンニチハww

さて、毎年5月頃に行っている
ビーナスで掻揚げ&蕎麦オフ
ですが今年は忙しく行えませんでした(´・ω・`)

そこで!!
天気もいいであろう9月に
掻揚げオフを行いたいと思います!!

もちろん場所は


利休庵!!




オフ会の告知だよぉヾ(・ω・*)ぁゎゎ














◆オフ題目◆
『(゚д゚)<ビーナスで蕎麦&掻き揚げを食い尽せオフ★』



◆日時◆
9月6日(日)
AM10:00集合
 
◆集合場所◆
白樺湖裏の大きな駐車場(たしかすずらんのゆの横)
早めに行ってまってますね♪




◆当日の予定
10:00  集合(食事場所に早く行って場所取りしたいので遅れないようにネ★)
…自分が遅れないようにしようww

  ↓    集まり次第自己紹介&談笑w

10:30  利休庵へ移動開始

11:00  朝食&昼食で蕎麦やら天ぷら食べるでつ!
       ここの天ぷら系列はすごいデス(*´ェ`*)ポ

13:00頃  ビーナスライン走行~美ケ原高原美術館

14:00  美ケ原高原美術館駐車場着
       会社への賄賂購入や、集合写真撮影☆
       談笑ァ '`,、(´▽`) '`,、'`,、

      




*留意事項*


①掻き揚げ丼はでかいです(゚∀゚;)
掻揚げ丼チャレンジャーは朝食を軽めにしてくること推奨
普通メニューももちろんあるのでご心配なくww

②今回行く利休庵は意外と有名店!
大所帯ですし、念のため開店前に並ぶような感じで利休庵へ行きますで
集合時間は厳守でお願いします(`・ω・´)ゞ
とかなんとかいいながら主催者であるσ(・・;)が遅れそうな罠ww






まだ行ったことない方
お蕎麦好きYO!って方
掻揚げ&てんぷら好きYO!!って方
卵ご飯好きYO!!!って方



一緒においしいお蕎麦と掻揚げ食べませんかw?

(・∀・)<君も村長とビーナスで握手ww
Posted at 2009/08/15 11:57:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

トウモロコシとKazさんとビーナスと仲間たちw

日焼けで顔も腕もビリビリしてます(・∀・;)


…がオープンは最高!!!!

伊達に沖縄に続いて
2番目に紫外線が強い
長野に住んでない

ひろき@松川村民ですこんばんわ☆








今日は遠方よりKazさんが
ビーナストウモロコシ
全部買い占めてやるZE
ということでビーナスに来られるということでお出迎えに行ってきました♪




毎度毎度天候に恵まれないオープンルーフ仲間ですが
今日は最高の天気♪♪


こんななか走ったらビーナス依存症になります(・∀・*)
めっちゃ気持ちえぇ!!!














しかし…

まさかあんなことになろうとは

われわれはこの時考えもしなかった…

いま思えばあの時から

運命の歯車は回り始めていたのかもしれない…















美ヶ原高原美術館
トウモロコシ売り切れ★

ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ






ということで一路霧ケ峰へ進軍!!
朝取れトウモロコシを目指して(・∀・*)レッツGO☆

今回撮った写真の中で個人的に一番好きな写真( *´艸`)♪
自画自賛乙www













途中真っ赤なロードスターにすれ違った…

新緑の緑に真っ赤なレッドが映える…

そうあれはまさに妖艶な赤い閃光…



























ちょwwうっちーさんww

めっちゃ手振ってましたがなwww




うっちーさんは風のように去って行きました(爆




さて、霧ケ峰の下の駐車場では
気持ちのいい撮影をたくさんさせてもらいました☆

ズームするとノイズが…
必死にズームつかわないよう極力接近してますww


トンボにも気づかれないように接近するのも一苦労(´・ω・`)
こんなに天気よければ空飛ぶのもきもちいいだそうなぁ~♪


霧ケ峰の売店に移動するものの
運悪く販売用のトウモロコシは結局なし(´・ω・`)

売店で焼いてもらって食べてました♪





とここで噂のお嬢様
赤いお馬さんに乗って参上ww


念願の握手もできたしよかった( *´艸`)♪




ご厚意に甘えアヒル隊長ものせていただきました♪♪

*ただ今アヒル隊長が乗せてもらった車種一覧*
アストンマーチン
ロードスター
S2000


さてどこまで行くのかww




「ぐぇわっ…」



トンボのようにアンテナに乗ろうとするも乗れず
奇跡的な恰好でアンテナに乗るアヒル隊長wwwww


大量のトウモロコシに囲まれなごむアヒル隊長

初めてモノトーンな写真撮影にチャレンジ♪
結構いい味が出て面白い(*´∀`*) にゃぁ


ここでお蕎麦組と解散組と別れそれぞれ移動開始♪

またの再開を約束しそれぞれ目的の場所へ(・∀・)☆


自分はこれで解散♪
ドライブがてら因縁の塩尻峠を通って
得々うどんでトリプル3玉食べて遊んで帰りましたとさ☆




◆本日の教訓◆
晴れのビーナスは最高にきもちいい♪


ぜひ皆さんもおいでませビーナス!
Posted at 2009/08/09 13:05:08 | コメント(16) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「まだかなぁ…」
何シテル?   11/10 00:00
とある農村で日々村長の座を狙ってます (*´.д.)(.д.`*)ネー 見かけたらおもしろ半分で声かけて見てください ( ・∀・)σ)・д・)グニョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRY-BOX 
カテゴリ:☆ショップ☆
2005/06/08 11:04:46
 
ヴァリエッタな日々。 
カテゴリ:★車仲間★
2005/05/23 18:56:26
 
tomocci★LIFE★ 
カテゴリ:★LIFE&DUNK仲間★
2005/04/13 22:25:19
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
もうかれこれ24年もののボディなので 色々と不具合が出ていますが 個人的にそれなりに気に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダスポーツに魅了されて買ってしまったS2000ww 後部座席が恋しくなりますが( ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
松川村村長の座を狙ってはや5年☆ もうそろそろ頃合かなw? 次の村長戦に立候補まじかな ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
25歳の誕生ということで友人よりプレゼントでいただきましたww すごいほしかった車な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation