21 Style216.さん
2010/02/05 23:39:32 ID:3742110
Re:20
おぉぉぉぉ!やはり。
何事も経験ですね。
興味が無くて、あんなクルマ買う人いるんかいな?
と思ってました。
そう、意味が分かりません。存在の。
しかし、この間、ISを試乗したんですよ。3回目くらいだと思いますが。
昔より改善されていましたよ。何がどうと説明はできませんが、少ししっとりとした感じでした。
その後、ISFも試乗させてくれたので、乗ったら、前々良かったです。ボディはGSのシャーシを流用しているそうで、重いそうですが、エンジンが載らなかったんでしょうね、きっと。
おかげで、ISにある安っぽい感じは消えていました。
清水さんはどんな印象ですか?
それとも、興味無くして、忘れちゃいましたか?
22 清水 一夫さん
2010/02/06 0:32:09 ID:3742175
ISは、凄く良くなりましたね。劇的に。 と言っても過言ではないと思います。
私も1台購入して、サービスフロントやお客様相談室を通して技術者窓口をしている本社直通の
対応担当に代わって貰ったりして、随分と進言したものです。
その通りになったのが、現行のISの足回りです。
あれぞ、私の考え出した、あのクルマでの妥協点だと考えてくださって結構です。
『なにをほざいている。あほんだら。』と言いたい御仁も居ることでしょう。ま、どうぞお好
きに。心行くまでほざいていて下れば結構です。
どう思われようと、私の興味の対象外です。から。(笑)
さて、IS-F。
あれは、足を固め過ぎです。高速道路以外では苦痛です。
ちっとも楽しくありません。
所詮トヨタが考えるスポーツセダンってのは、あの程度です。
ただ一点、褒める所があります。
あのATの緻密なロックアップ制御は、世界一でしょう。
世界広しと言えども、セカンド以上すべてのギヤをロックアップさせて、回転を合わせ、しかも
ショックが心地良く伝わる程度に抑えたのは大したものです。(スポーツモードに入れた時です)
ベンツやBMWでも、アソコの繋がりの部分は曖昧さが残ってますし、時にはガクッと低級な
衝撃を食らう事さえあります。
あの辺の電子制御は本当にピカイチだと関心しました。
当然ですが、ブリッピングしながらのシフトダウンも御見事でした。
DSGより耐久性も有りそうだし、値段さえ見合えば、もっと多くの車種に採用して欲しいくらい
です。
でも、なぜにLSにはあんなユルユルATにしてしまったのでしょうかね。。
やっぱ、ジジイがターゲットだから。なのね~♪
23 清水 一夫さん
2010/02/06 0:42:01 ID:3742183
Re:19
>Q7さん
しかし、、 その盆栽は、ちょいとアレだなぁ。。。
私は、綺麗な『ハナ』が好きなのですけどねぇ。。気休めさんに上げたような。
もしくは、『アナ』でもイイんですが。。 下のアナなんか、すごく好き。。
あ! スケベなこと考えてたな。
下のアナってのは、ゴルフのホールの事だよ。キャハ♪
24 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/06 6:39:15 ID:3742302
★Q7さん★清水さん★皆さん、おはようございます。
昨夜23時すぎ入浴後3時間ほど寝たのでレスします。もうこのまま起きちゃってます(笑)。
300満了
あなたが現在の車を選んだ理由若しくは現在検討している理由③板
http://www.carview.co.jp/bbs/100/?bd=100&th=3730052&ch=3741664&act=ch&del=0&num=288&pgcs=1000
★288 清水一夫さん 2010/02/05 10:39:15
返信レスおそくなりました。
★清水さん、おはようございます。
ご多忙の中、丁寧丁重なるレスありがとうございました。
ワクワク明るい、しかし、ホント大切な命題レスでしたので、昨夜20時ごろから、楽しくイロイロ無い頭を使って考えつつ、緊急事態の家庭内板サポートしてました。
入浴後ほんの少しのビールで眠くなり寝ましたが(ポリポリ)^^。
>kenさんのお考えは如何でしょうか?
ありがとうございます。良い命題お問いかけに感謝します。
そうですね~
清水さんの人生観やビジネス観そして未来ロマン等々、永いお付き合いの中で手にとるように理解しているつもりの私ですので、清水さんポリシー&将来飛躍意欲等々すべて諸手を上げて賛同します。
あと清水さん持ち前の仁義義理人情うんぬんは清水さんご欲求のまま我慢せずいままでどおり発揮なさったほうが結局はあとあとの満足快感実現に寄与すると思います。
かりに少しぐらい人生理想実現ピッチが落ちても、到達の暁にはそのほうが満足快感は大きいのではとか思います。清水さんご自身のお考えご希望に準じて進まれたら最高の結果を成就獲得できると思います。
私めは清水さんご年齢仰せ53よりも上の還暦ジージですし、例えば海外移住(マレーシア。サンタモニカ)で予期せぬ苦労をしている旧友をつぶさに観ていますので例えば海外移住などは今は全く考えていません。
25 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/06 6:43:14 ID:3742303
Re:24 つづき
ならば日本国内で今後どのような人生展開を私はしたいか、です。
ちなみに、
①現金預金金融資産は清水さんCVbbsでお書きの金額の3分の1は保有していますし、
②不動産固定資産も清水さんには遠く及びませんが居宅3軒(=ケン夫婦宅。長男夫婦宅。次男夫婦宅。)は私がキャッシュで建てました。
③既報、音楽機材も1,200万円拠出して楽しめています(ちなみにランニング・コスト些少です音楽機材は^^)。
④クルマは今現在は300万円RX-8だけですが(笑)。
幸い、おかげさまで、仕事も健康も家族も、順風満帆です。
既報、自作WEB本格サイト数種は、私がCV大掃除に注力しているゆえ、既報、親友たちに副管理者として彼らが専従でやってくれているので、夜は読書の合間にCVbbsでなんやかや書いています。
輸入車の勉強という目的も、そしてネット報恩のための大型掃除も小型清拭も済んだいま、また以前のような楽しさ満点のハイテンション板つぎは累計28枚目、さらに水着板4枚、音楽板3枚、ほか数十枚の板、イロイロたくさんこの3年間でたてて、ホントたくさんの朋友とめぐりあえました。
ということで、清水さんあて返信レスに向けて20時ごろから時折り考えてたのは、以上のような、取り留めない、でも、まぁまぁ今後は、リアルでもネットでも、今までよりは、ゆったりしていこうかな、多趣味の私ですので、趣味の時間をもっと増やそうかな、とかは志向しています昨今とくに。
ちなみに今現在、最も楽しい瞬間は、
①仕事で社会貢献できた瞬間、
②二人の孫と戯れている瞬間、
③ケンRock'n'rollバンドで出演してメンバーたちと演奏している瞬間、
④官能エイトで家内とドライブしている瞬間、
⑤パソコンでコンテンツ自作している瞬間、
⑥carview掲示板で朋友皆さんとレス交換しあっている瞬間、
⑦美味しいものを食べている瞬間、
⑧家内との一泊小旅行している瞬間、
ざっと、以上のような事柄です。清水さんに比べると、スケールが小さい話ですみません。
頂戴したお問いかけの回答になっているのか自分でも疑問ですが、よしなに、ご判読くださいまし。
☆いよいよ夜明けです。
こちら近畿たぶん天気よいはずですので、新品バッテリ(笑)myRX-8でドライブにいくかも知れません。
ありがとうございます。清水さん。今後ともよろしくお願い申し上げます
26 80→120→200→Q7さん
2010/02/06 7:11:30 ID:3742307
Re:23清水さん
おはようございます。
ちなみに盆栽というか華道なんですけどー
お戻りになられた記念にディスプレィとも
思いましたが本人の希望もあるようなので
このカットではいかがでしょうか?
彼女の横の車はなんでしょうか?
簡単すぎますか?
今日は仕事のため、夕方からの参加です。
27 ティーゲル10さん
2010/02/06 13:17:26 ID:3742431
Re:25
年収たった1500万の割に 金融資産1億と
あばら屋にしても家三ケンですか・・・。
「現金預金金融資産」という言い方も初めて見ました。
久しぶりに大笑いしました
28 Y-Jさん
2010/02/06 13:25:16 ID:3742434
ケンさん ん?弥次さんかな?
>私めは清水さんご年齢仰せ53よりも上の還暦ジージですし、例えば海外移住(マレーシア。サンタモニカ)で予期せぬ苦労をしている旧友をつぶさに観ていますので例えば海外移住などは今は全く考えていません。
>ならば日本国内で今後どのような人生展開を私はしたいか、です。
ちなみに、
①現金預金金融資産は清水さんCVbbsでお書きの金額の3分の1は保有していますし、
②不動産固定資産も清水さんには遠く及びませんが居宅3軒(=ケン夫婦宅。長男夫婦宅。次男夫婦宅。)は私がキャッシュで建てました。
③既報、音楽機材も1,200万円拠出して楽しめています(ちなみにランニング・コスト些少です音楽機材は^^)。
④クルマは今現在は300万円RX-8だけですが(笑)。
嘘かホントか分かりませんが
このような事をすらりと書けるってホントすごいですね。
ところで、ケンさんの海外渡航歴ってどんな感じですか?
29 清水 一夫さん
2010/02/06 16:20:18 ID:3742477
Re:26
> 80→120→200→Q7さん
>ちなみに盆栽というか華道なんですけどー
あっと、すみまちぇん。(ダイワハウチュ的に言ってみました。^^)
華道にも松を使うことがあるのですねぇ。なんせ私は【ガク】が無いものですから。。
(ここは、『学』と花の『がく』を掛けてみました。^^)
で、画像のFT86ですが、なんだか最近見飽きてしてしまったような感じも少しする、、、
のは、多分私だけの感覚なのでしょうが、輸入車のデザインがパッと見、斬新過ぎて感覚が
追い付いて行かず、後になってじわ~っと馴染んでくる例は何度も体験していますが、どうして
なのでしょう。
深みが無いのか、線が単調すぎるのか、想いが篭っていないせい、なのか。。。
デザインとは難しいものですね。(^-^*)
で、咄嗟に目が向かうのは、オシキリ・モエちゃん似のスレンダー美女の方。
私の彼女もかつては、こういう感じだったなあ・・・なんて言ってると、ぶっ飛ばされるから
ココだけの内緒ということでお願いします。(笑)
スバルの友人情報では、相当に走りもイイらしいですから、楽しみな一台には違いありません。
彼に、運転スキル向上に役立つクルマになってくれることを願っている。と伝えました。
きっと、そうなって出てくる事でしょう。
唯一、心配なのはトヨタの傘下で、トヨタ主導で開発が行われていること。だけです。
実は、これこそが最大の心配事だったりなんかして。(¬_¬)
お戻りになられた記念にディスプレィとも
思いましたが本人の希望もあるようなので
このカットではいかがでしょうか?
彼女の横の車はなんでしょうか?
30 清水 一夫さん
2010/02/06 16:47:58 ID:3742488
>24、25
>KENさん
御丁寧な御返事を頂戴しまして、誠に有り難う存じます。
【今年の清水は、ちょっと違う】を目指して神にお誓いを立てて来たものですから、暫くは
この路線で邁進したいと思います。
人間は『心の思い』が身体を支配する訳ですから、根に現存する仁義を抑えるのは、実に難しい
ことなのかも知れませんが、それをセーブする理性に依存する行為もまた、ある意味の修行なの
だという感覚も持ちます。
それに、あまり寄り道が過ぎても、実る果実が美味しくなるともいえないのが難しさゆえ、
新たな方向性を自ら導き出した結果に委ね、託してみようかと、そんな心境の今年の清水なの
であります。
どうか、どうか、広き御心で御承知快諾くださいませ。<(_ _)>
さて、
【お孫さんとの戯れ】が二番手に上がっていますが、なるほど、そういう感覚になるのですね。
『孫という名の宝物・・』と、大泉逸郎氏が唄っていましたが、我が子より可愛いのだとは、
よく聞くことですが、本当にそうなのですね。
私も、そろそろ楽しめるかも知れません。
そうなったら、いよいよ『クルマ道楽』は返上して、ミニバンジージとして公園デビューする
のでしょうかね、私も。 まあ、多分それは無いとは思いますが。。。(笑)
【居宅3軒キャッシュ】というのは凄いですね。
出来そうでいて、なかなか出来るものではありません。
それも資産ですから、計上すれば軽く見積もっても億の上になりますからね。
私より、良い暮らしぶりだと感じます。なんだか嬉しい気分です♪
日本人の貯蓄額は世界一だとよく言われますが、表向きは使わずにせっせと貯め込んでいる人
が多いらしいので、私やKENさんみたいに、どんどん使って楽しめば豊かな日本がまた来る
のに~。 とかって思います。
さ、輸入車板にお見えの皆さん。
どんどん使いまくって、楽しく充実した人生にしましょう!
人間なんて、いつ逝っちまうか分からないのですからネ(^_-)-☆
31 Y-Jさん
2010/02/06 18:26:40 ID:3742554
>さ、輸入車板にお見えの皆さん。
どんどん使いまくって、楽しく充実した人生にしましょう!
人間なんて、いつ逝っちまうか分からないのですからネ(^_-)-☆
それには賛成ですね。
わたしだったら還暦を迎えるくらいの年齢であれば正直あと10年くらいでしょ、自分で安全に迷惑かけない運転するのって。
だとしたら少しくらい背伸びしていい車乗りたいな。
もしくは運転手雇って快適な後部座席でラクチンしたいですね♪
32 80→120→200→Q7さん
2010/02/06 19:29:08 ID:3742586
Re:29清水さん
さすがです。簡単でしたようですね!
デザインブーケを進呈しましょう!
仰せの情報楽しみですが、昨今のメーカーの
状況ではどうなるのか心配ですね!
33 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/06 20:50:20 ID:3742639
Re:30
★清水さん、こんばんは。レスありがとうございます。
家内とドライブ300km楽しみ、黄昏時に帰宅、リアル親友CV朋友たち4名に返信メールたのしく済ませ、参上いまになりました。まだ他の板は覗いていません。
ケン昨日レス既報のごとく清水さんご自身の思いのまま邁進していってください。私よりもだいぶお若いし心身ともに練磨なさっていますから実質年齢40歳ぐらいだと推定できますし。
私はデスクワークは超人的に大丈夫なんですが有酸素運動は不足していますので天から授かった寿命と使命を発揮していくだけですね。(家内に付いて私もスポーツクラブ春から加入しようかと思案中です。たぶん開始すると思います)。
>どんどん使いまくって、楽しく充実した人生にしましょう!
>人間なんて、いつ逝っちまうか分からないのですからネ(^_-)-☆
同意です。蛇足ですが、どんどん稼いで、ですかね。
たしか清水さんCVbbsお書き=目標10億=あと数年ぐらいでしょうか。
清水さんもお若いとき死ぬほど頑張られた由、遠くない日に、その満開桜が見られますね。
その暁には、carview掲示板に、その旨、吐露してください。
妬む人は妬む人。ほっときましょう。その間にわれわれは楽しみましょう/稼ぎましょう/幸せになりましょう。
昨秋清水さんたちからご推奨いただいたポテンザRE050ますます快調です。
ではでは^^
34 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/06 21:03:33 ID:3742652
レクサスですか^^
上のほうで元ひとことカテで高慢袋叩きのど元すぎて熱さ忘れたかたが1,500万円だとか何だとか独り言のタミフルと動脈瘤だけがご専門の辻斬りセメダイン病院事務員さんが鎮座ましますが、
15年前リーマン卒業時の数値が起業して15年間もそのままただ単に継続しているとお思いみたいですが、ロム解釈とレス目論見のいつもの乖離にて笑いを誘っていますね。それとリーマン時代の貯蓄もカウントせずですからいよいよレス目論見何をかいわんや事務員さんです(苦笑)。
顧客ニーズ完全充足&シーズ研鑽を日夜実践してきている社会貢献タイプの起業家は仕事の単位あたりの実質利益が倍倍ゲームであることをご体験されていないみたいですね。
気の毒にカネだけ目的&幼少極貧のかたはホント気の毒です。
現金+預金+金融資産(=既報の国債、元の一部上場会社の株式、学友経営の上場公開間近の株式、上場食品商社の株式、ほか)をあわせて現金預金金融資産と呼びます財務経理も解っている人たちは。病院事務員さんは借り方貸し方複式簿記B/S~P/L無縁ですからね医療事務員では。
別のかた、こんばんは。突然渡航歴質問してくる父上会社の役員牝牛みたいな御仁もご休日なんですね。過去レス&今後レスをロムしていかれますようお祈りします。
1960'sの日本米国偉大なギタリスト(ベンチャーズ、加山雄三氏、寺内タケシ氏、シャープファイブ三根信弘氏=ディック・ミネ氏の三男さん)各氏全員76歳~70歳ですが、ステージ現役パワフルですし、三根さんなどは特大アメ車や猛速ベンツを自ら駆って楽しんでおられます。
既報、ご近所の76歳マークXのりご主人は、奥様を乗せて年間4回以上東京や九州まで500km超の高速ドライブ旅行を往復ケロッとこなしておられます。ずっと無事故無違反。おクルマも入院してるの見たことないです。
*************
と言うことで、
★清水さん、★Y-Jさん、年齢、大丈夫ですよ、
現今の60歳70歳は、昔の45歳55歳です。展望明るく今後の人生を、パワーアップして満喫していきましょう。
あ、★Y-Jさん、わたしホラなんて吹いていないですよ失敬だな。ネット掲示板でホラ吹くのなら、もっと・とてつもない・富豪のフリするでしょう、そういうウソつく人は。
わたしなんか、人並みですよ。
なにせ、
①中高、まじめに学業に励み、
②憧れの
35 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/06 21:06:14 ID:3742655
Re:34 切れました。
なにせ、
①中高、まじめに学業に励み、
②憧れの大学に入り、まじめに学業に励み、
③在学中に、難関国家資格ひとつ取得し、
④既報、院進学推薦出たが辞退し、ビジネス戦線へ、
④最も憧れていた一部上場会社に入り、精魂込めてまじめに仕事に励み、
⑤入社して6年の間に、難関国家資格さらに二つ取得し、
⑥その後も、過労死寸前まで働き、
⑦仕事研究や専門書読書は、ずっと継続し、
⑧出世も同期260名でトップゾーン堅持、
⑨果敢に起業し、
⑩社会貢献重視でビジネスと交友にいそしんで来た今も現役の万年青年ジージ。(笑)
あれぐらいの資産形成は、人並み、当然ですよ、まして、起業して15年ですし。
ではでは^^
36 Y-Jさん
2010/02/06 21:13:11 ID:3742660
Re:35
ケンさん こんばんわ。
>①中高、まじめに学業に励み、
②憧れの大学に入り、まじめに学業に励み、
③在学中に、難関国家資格ひとつ取得し、
④既報、院進学推薦出たが辞退し、ビジネス戦線へ、
④最も憧れていた一部上場会社に入り、精魂込めてまじめに仕事に励み、
⑤入社して6年の間に、難関国家資格さらに二つ取得し、
⑥その後も、過労死寸前まで働き、
⑦仕事研究や専門書読書は、ずっと継続し、
⑧出世も同期260名でトップゾーン堅持、
⑨果敢に起業し、
⑩社会貢献重視でビジネスと交友にいそしんで来た今も現役の万年青年ジージ。(笑)
いやぁ、たいしたものですね。
さすがキャッシュで3棟もお立てになっただけのことはありますね。
そんな立派な方がどうしてこのような掲示板に固執してるのかがわたくし、
甚だ疑問です。
一日のうちの結構な時間をここの為に割いていらっしゃるので
つい疑いたくもなってしまうのも分かっていただけますでしょうか?
海外渡航の質問はご友人の海外ライフからの心配がおありのようでしたので
自身の経験もあっての事かと思いまして、書かせていただきました。
なにか不具合ありますか?
37 2010/02/06 21:22:22 <投稿者による削除> ID:3742676
38 リボンの騎士さん
2010/02/06 21:58:55 ID:3742739
この時間になっても、なぜモデル君は登場しないの?
やっぱり昼間にはしゃぎ過ぎちゃって、疲れて今は
レクサスLSでぐっすりなのかしら?
39 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/06 22:00:58 ID:3742741
いえいえ、何度も既報、基本は夜だけの、定例読書の合間の、ネットへの報恩の一環です。
そういう意味では、ごく普通の生活をしている初老でございますので、なにとぞわたしめのような一般人に対して、お気にかけていただく必要も謂れも、そして、これ以上、ご返答申し上げる義務も意欲も興味もございません。
ましてや朋友でも素性ルーツを存じ上げてるわけでもない貴殿からの一方通行の質問そして公開ネット掲示板での私的なことの吐露など、理由も意義も使命も必然性も、わたしめ自身には何もございません。
いつもの明朗で軽い貴殿のにこやかな話題になら、気が向いたとき誠実にレスする用意はございます。
今後とも貴殿のすばらしいCV生活を祈念しております。
40 Y-Jさん
2010/02/06 22:50:45 ID:3742804
Re:39
ケンさん
これはわたしへのレスってことでよろしいでしょうか?
さて、
>なにとぞわたしめのような一般人に対して、お気にかけていただく必要も謂れも、そして、これ以上、ご返答申し上げる義務も意欲も興味もございません。
なるほど。要するにプライバシーに関する事はこれ以上聞くなと言う事ですね?
ご自身のプロフや様々な板で書かれてる事とは違う何か触れてはいけない部分のようですね。
>ましてや朋友でも素性ルーツを存じ上げてるわけでもない貴殿からの一方通行の質問そして公開ネット掲示板での私的なことの吐露など、理由も意義も使命も必然性も、わたしめ自身には何もございません。
なるほど。
では、私がなにか素性の分かる事を話せば話す気になるかもしれないと。
そういうことでよろしいですか?
41 Style216.さん
2010/02/06 23:18:24 ID:3742828
Re:22
清水 一夫さん こんばんは。
いやぁ!しびれます!
シミズインプレッション 略して シミプレ (笑)
IS-Fのミッション。
ちょっとレクサスHP覗いてコピーしてきました
8-Speed SPDS。このミッションは、滑らかな変速で快適な走行をもたらす8速ATと、本格的なスポーツドライビングを楽しめる8速MTの二面性を持っています。スムーズで小気味よい変速のDポジションから、ひとたびMポジションをセレクトすれば、8-Speed SPDSの真の実力を体感することになるでしょう。世界最速レベルわずか0.1秒のクイックな変速レスポンス、スポーツマインドをくすぐるブリッピングダウンシフト、心地よいスポーティなシフトフィール、そしてMTのダイレクト感。コーナーの進入から立ち上がり、パドルシフトを操作した瞬間に、さらにその真価を知ることになります。
これはウソではないということですね。
恐らく、アイシン製でしょうが日本の部品メーカーが認められるとなんかうれしいですね。
アイシンといってもたくさんの関連会社がありますが、BMの可変バルブもアイシン製です。トヨタ用とはかなり違うそうですが。
清水さん、これからBMディーラに足を運ぶことが多くなると思いますが、今度、いったら、ぜひ、7シリーズのZF社製の8速ATの試乗してください。
で、アイシンの抜群ATとの比較「シミプレ」お願いします。
あっ!もう、比べた結果だったりして。
また、よろしくお願いします。
42 80→120→200→Q7さん
2010/02/06 23:37:58 ID:3742860
Style216.さん
こんばはー
又頼みごとできそうなのでメツセ送りました。
いつもすみません!
43 Style216.さん
2010/02/06 23:38:53 ID:3742862
1回だけ脱線します。Q7さんスミマセン。
勝手な妄想。
日本の自動車部品メーカーの製品群は性能と価格で世界の最先端にたどり着いています。
例えば、上で清水さん絶賛のATアイシン精機かなAWかな?
IHIか重工のターボタービン。最近の独車で良く採用されていますね。
もちろんカーナビみたいな走りでは無くユーティリティまで。
ライトは小糸製作所ですか?
デンソーもそうですね。
こんな優秀な部品メーカーから、調達できる国産車が、何故?全体の集合体である、車では、どうしても遅れた印象が残るのか。
それは、全体を下から上までコンセプトが貫けない体質だからなんでは。と思います。
上のレスにある、FTプロジェクト。コレもTの余計な横やりが入り、妥協点を模索し、とがった部分が削られ、いつの間にか万人受けする、驚きの無いプロダクツになってしまうのでは無いでしょうか。
また、BMの話になりますが、7~1まで、すべて走りというキーワードで統一され、そのコンセプトに忠実に、車造りが行われていると思います。もちろん、メーカーとしての軸設定ではなく、商品としての軸設定です。
個々の設計を行うエンジニアは優秀で、良い製品を開発しているにも関わらず、船頭が多すぎて、バランスが崩れてしまう。
日本の大企業病の弊害の一つのように感じます。
あくまでも、感覚、妄想ですが。
44 リボンの騎士さん
2010/02/06 23:40:13 ID:3742863
>シミズインプレッション 略して シミプレ (笑)
シミプレの前に、パンティって文字を入れなけりゃ。
パンティのシミをプレゼンテイションする○カービュー
界のTAKADAみたいなおじさんなのよね。
45 80→120→200→Q7さん
2010/02/06 23:55:27 ID:3742883
リボンの騎士さん
いつもそのような発言ばかりですが
車の発言していただけませんか!
楽しい会話を阻むのがお好きのようですね!
いくらHNかえても癖がでていますよ!
46 Style216.さん
2010/02/07 0:04:07 ID:3742891
Re:44
やっぱり、それ清水さんのことだったんだ。
でも、win1=勝一にはビール吹き出して笑いました。
勝一にあってるし。
温水とかアタリメはあんまりおもしろく無いです。
かついちは最高です。
47 2010/02/07 1:22:43 <投稿者による削除> ID:3742930
48 ティーゲル10さん
2010/02/07 8:40:49 ID:3743001
お金持ちなら 絶対に乗らない車が有ります
それはRX8です 理由は安いから(笑)
RX7なら一台ぐらい車庫にあっても良いでしょうけどね
49 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/07 9:25:56 ID:3743015
レクサスとは比べようも無い官能性能抜群エイトです^^幼少時代極貧御仁はさすがですね^^
50 angler-kさん
2010/02/07 9:28:09 ID:3743016
Re:48
?
51 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/07 9:29:06 ID:3743018
私の吐露あれでお金持ちですか。普通だと思うんですがね。
よほど商売ご不振なんですね。やはり性格が悪いとなにごともうまくいきませんよね(同情)。
52 白黒おやじさん
2010/02/07 9:33:22 ID:3743021
RX8とRX7は基本的な設計思想が異なりますからね・・・
価値観も十人十色ですし、選択の自由はありますから・・・
53 win1さん
2010/02/07 10:03:53 ID:3743046
Re:48
>お金持ちなら 絶対に乗らない車が有ります
>それはRX8です 理由は安いから(笑)
その通りです。
スポーツカーに乗りたいが、ファミリーユースも欠かせない。
そんな人のマルチパーパスにかなう車ですから。
1台しかもてない人の車ですね。しかもたまには奥様も乗る。
でも奥様が乗れば、けっこうかっこいいと思いますよ。
初老の紳士がドリフトさせながら乗ればかっこいいと思いますけどね。
腕も必要ですが、低回転域のトルクが不足しているのでそういう運転には不向きですね。
しかも三角形のロータが、マユ形の中を回転しているのですから、回転ムラがあるのがバンケルの欠点です。
ごく低回転域では、ギックシャックと動くのですね。
それをトルコンでカバーするわけです。
昔のマニュアルT車は、それを解消するためにフルードカップリングが付いていましたね。
54 win1さん
2010/02/07 10:11:52 ID:3743048
Re:51
>私の吐露あれでお金持ちですか。普通だと思うんですがね。
金融資産数億なら、お金持ちの部類でしょうね。
問題は資産ではなくてキャッシュフローなんですが。
ま、匿名なんだからなんとでもいえるわけで・・・・・ハハハ
ところで、ご自分の家は良いとして
ご子息の家を、あなたのキャッシュでお支払いした由、
その家の名義は、あなたですか?
ご子息の名義なら、贈与税がかかりますが、贈与税をお支払いになられた?
>よほど商売ご不振なんですね。やはり性格が悪いとなにごともうまくいきませんよね(同情)。
金持ち自慢は恥ずかしいよ。ケンもね。
清水さんも、シミプレは、一応珠玉のレスではあるが・・・・
金持ち自慢さえなければ、いい男なんだがなぁ、ま、欠点は美点でもあるわけだけども。
その清水さんの真似をしたって、かっこ悪いよ、ケンの場合は。
55 80→120→200→Q7さん
2010/02/07 11:23:39 ID:3743082
Win1さん
ご挨拶もなくひとの板で、誹謗中傷は困まりすね!
①他者の意見への誹謗中傷、人格否定などは謹んで下さい。
ですから
56 80→120→200→Q7さん
2010/02/07 11:26:47 ID:3743083
みんカラにご自分の車を登録されてからで
ないとただのヤッカミか絡みですね!
この板は争いをしたい方にはご遠慮願いますね!
57 win1さん
2010/02/07 18:18:38 ID:3743284
Re:55
>ご挨拶もなくひとの板で、誹謗中傷は困まりすね!
この板はあなたがご所有なされているのですね?
それは失礼いたしました。
でも誹謗中傷は書いていませんよ。どれが誹謗中傷に当たるのかご指摘ください。
>①他者の意見への誹謗中傷、人格否定などは謹んで下さい。
そうですよね、誹謗中傷はいけませんよね。私の書込みのどこがそれに当たるのかご指摘くだされば幸甚です。
私の今年の抱負は友愛ですから。
58 win1さん
2010/02/07 18:21:23 ID:3743286
Re:56
>みんカラにご自分の車を登録されてからでないとただのヤッカミか絡みですね!
そうなんですか? それはなぜですか?
>この板は争いをしたい方にはご遠慮願いますね!
はい、私の今年の目標は誰とも争わないことです。
59 80→120→200→Q7さん
2010/02/07 18:55:33 ID:3743309
Re:57.58
win1さん
>金持ち自慢は恥ずかしいよ。ケンもね。
清水さんも、シミプレは、一応珠玉のレスではあるが・・・・
>金持ち自慢さえなければ、いい男なんだがなぁ、ま、欠点は美点でもあるわけだけども。
>その清水さんの真似をしたって、かっこ悪いよ、ケンの場合は。
あなたのことを名指しで悪意な内容はみあたらず、単に自慢レベルのレスに対して急に上記のような仰せはこまります。
>みんカラにご自分の車を登録されてからでないとただのヤッカミか絡みですね!
>そうなんですか? それはなぜですか?
それはここがあなたが現在の車を選んだ理由若しくは現在検討している理由という板なんですよ
事情があって登録できないことがあるということは以前に
他の方にも聞いておりあることは認識しますが、板ズレで
いきなり他人のレス否定はどうみても板にそぐわないです。
>はい、私の今年の目標は誰とも争わないことです。
ご理解いただければ、うれしいです。
車について楽しく語っていただけるのであれば、お待ち
しています。
60 win1さん
2010/02/07 20:23:31 ID:3743359
Re:59
>あなたのことを名指しで悪意な内容はみあたらず、単に自慢レベルのレスに対して
>急に上記のような仰せはこまります。
なぜあなたがお困りになられるのでしょうか?
書いた方もかかれたほうも、きちんとした脈絡でつながっていますし、書いた内容は誉め言葉であり、誹謗的表現はしていないつもりです。
このスレはあなたが個人的にご所有なされているとおっしゃっていますから、ご挨拶無しで書込みしたことはお詫びいたします。
すみませんでした。
>>>みんカラにご自分の車を登録されてからでないとただのヤッカミか絡みですね!
>>そうなんですか? それはなぜですか?
>それはここがあなたが現在の車を選んだ理由若しくは現在検討している理由という板なんですよ
そうですか、それは失礼しました。
愛車のご登録をなされている人だけしか書いてはいけないのですね。了解です。
>いきなり他人のレス否定はどうみても板にそぐわないです。
私は、誰のレスも否定していませんよ。
ケン坊の金融資産のお話しは、すなおにすごいと思っています。
ただ、話の流れに辻褄が合わないところがあるから、ここでお聞きしただけです。
何しろケン坊には、ブラック入りのままなので、
たまたまこの板をお借りしました。
>>はい、私の今年の目標は誰とも争わないことです。
>ご理解いただければ、うれしいです。
>車について楽しく語っていただけるのであれば、お待ち
しています。
はい、よろしくお願いします。
でも~、登録無しでは書いてはダメなんですよね?
61 80→120→200→Q7さん
2010/02/07 20:32:23 ID:3743365
Re:60
>でも~、登録無しでは書いてはダメなんですよね?
ちゃんと読んで下さい!
>事情があって登録できないことがあるということは以前に
他の方にも聞いておりあることは認識しますが、板ズレで
いきなり他人のレス否定はどうみても板にそぐわないです。
望ましいのは登録してある方ですが、絶対とは言っていませんよ、その場合はご自分の車について語っていただければ
良いのです。
他人のスレに反対意見を言うと反対が反対を呼びます。
そういう荒れた板にしたくないだけです。
ご理解頂けばと思います。
62 TEDさん
2010/02/07 21:08:23 ID:3743383
Re:57
>win1さん
>誹謗中傷は書いていませんよ。どれが誹謗中傷に当たるのかご指摘ください。
Part1~3を読むと解りますけれども、80→120→200→Q7さんは
話の脈絡が解らない振りをしているのかもしれません。
1)80→120→200→Q7さんはリボンの騎士さんとwin1さんを目の敵にしている。
2)80→120→200→Q7さんはRock'n'roll♪RX-8♪KENさんと開業医であるティーゲル10さんの遣り取りは目に入らない。
3)80→120→200→Q7さんはRock'n'roll♪RX-8♪KENさんとY-Jさんの遣り取りも目に入らない。
63 80→120→200→Q7さん
2010/02/07 21:34:12 ID:3743398
Re:62
また新たな方ですか?
確かに全てを板の方針に従わせるなどと思っていませんが
眼に余るあるいは、丁度目撃した時は板親として介入しています。
ご不満であれば、この板ご遠慮なさって結構ですが、
わたしの記憶違いでなければWin1さんとは初めての
はずですが?
目の敵とはなにを論拠に言っておられるのかわかりません!
それこそ言いがかりですね!
リボンの騎士さんはいつも注意しても無視されている
ので当然記憶に残っていますよ!
毎時間掲示板の前に張り付いているわけではありませんから!当然全てをコントロールできるはずもありません。
板親としては大人の対応をしていただきたいと思っています。ご理解いただける方だけでも仕方ないと思いますよ!
64 清水 一夫さん
2010/02/07 21:45:58 ID:3743406
大安吉日の本日、予定通りに納車されました。X3。
先週は、今までの約二年分の垢を落とし、念には念を入れて細部までボディーチェックチェック
のためにディーラーに預け、下請けのボディーコーティングに出して、ディーラーより私の所へ
納車していただきました。
そのために、通常の個人売買よりは少々金額の張る手続きと相成りました。
が、その甲斐あって、どこもかしこもピッカピカ。 内装の臭いまでもが、展示車に座った時に
感じるあの香り。。 う~ん、マンダ~ム(*^。^*)
ちょこっと乗ったけど、まだ評価は出来ない程度。なので、ちょっと待ってね。じっくりと
インプレッション書きますからね。そう、以前のプリウスの時と同じように書きましょう。
なぜって、車名を公言してしまったのですから。ネ(^^ゞ
ダブル・サンルーフは、頭が重くなるから好みでは無いのですが、シェードを明けてみると
とっても室内が明るくなって、ほんわかとイイ感じがします。
食わず嫌いだったのかも、、というか、走りに徹するクルマでもないのだから、こういうのも
あり。ですよね~。
あと、ちょっと気になるのは、やはりこういうディメンションの四駆は仕方ないのだけれど、
無理に右ハンドルにしたせいか、ハンドル・オフセットが少々。。
まあ、じきに慣れるでしょう。
では、その内に画像も載せましょう。私のお買い物グルマ。
やっぱV6よりは、素直に回る直6だから、加速の気持ち良さは格別ね。
7千回転ちょい上からのレッドに向けて、まっしぐら。数年ぶりに、快感を感じる回転伸びでした。
こういう【慣らしが済んでいるクルマ】を買うのも、けっこう乙なもの。なのかもと、ちょっと
楽しくなる買い物でした。
いやぁ~、クルマってホントにいいもんですねぇ~。(水野晴郎さん風に^^)
65 気休め.さん
2010/02/07 21:52:22 ID:3743416
Re:62
TEDさん、こんばんは。
ここは公共サービスをやってる訳じゃないから不平等でも良いと思いますよ。
板の進行上、板親の裁量で問題の重さを判断する自由位はアリですよ。
それがイヤなら自分達で板を出して好きな話題で盛り上がればお互いに波風も立たないと思いますよ。
66 清水 一夫さん
2010/02/07 21:56:41 ID:3743422
Re:54
>win1さん
>問題は資産ではなくてキャッシュフローなんですが。
ですわねぇ~(^-^*)
私は、考えてみると、、おそらくそのキャッシュフローが、とても少ない、と思います。
建築屋に払ったばかりだし。 なので、もう一般庶民仲間入りです。(笑)
>清水さんも、シミプレは、一応珠玉のレスではあるが・・・・
ああ、これは最大限の美辞麗句。お褒めいただき恐縮です♪
>金持ち自慢さえなければ、いい男なんだがなぁ、ま、欠点は美点でもあるわけだけども。
私、そういう自慢はしたことが無い。 と思っていたのですが、どこかでそうと感じるような
書き込みをしてしまったのでしょうかね。
そう感じられたのなら、謝ります。すんまそん。
金持ちに成りたいという気持ちは、まあ、私いつも抱いているのは事実ですが、金持ちだという
感覚はまだまだ持てないのですよ。本当に。
だから、自慢はしていない。。というか、出来ないのですけど、、、悔しいですが。(^^ゞ
でもまあ、人によって色んな取りかた、受け止め方をする訳だから、もう金がらみの話はやめ
にしましょうね。
【友愛】
これには、私も大賛成。
どこぞの総理は、毎月1500万もの子供手当てを貰っているらしいから、この言葉に重みが
ありませんが、私ら庶民は友愛を持って語り合う資格があると、そう思うんです。
だから、夕べも友愛して来ました。 彼女の家で。。。(^ε^)-☆Chu
67 80→120→200→Q7さん
2010/02/07 21:59:56 ID:3743427
Re:64
清水さん こんばんは
今日はポルシェのディーラーに行ってきました。
カイエンが現行モデルの生産中止でフルモデル
チェンジ真近だそうです。(知ってますよねー)
パナメーラの試乗車ありましたが、道路状況
改善されるまでストップだそうです。(残念)
続いてAUDIへ
A5-SBは試乗が3組ぐらいあり盛況でした。
Audi Snow Driving Experience 2010に誘われましたが都合がつかず諦めました。
スキー場のゲレンデ貸しきっての運転講習会みたいなもんだそうです、非常に残念でした。来年こそは参加したいです!
68 80→120→200→Q7さん
2010/02/07 22:06:45 ID:3743436
Re:65
気休めさん こんばんは
明快な解説ありがとうございました。
>板の進行上、板親の裁量で問題の重さを判断する自由位はアリですよ。
お互い板を尊重する気持ちがあれば争い減ると思うのですがねー
69 Style216.さん
2010/02/07 22:14:30 ID:3743440
Re:64
清水 一夫さん
こんばんは。
納車、おめでとうございます。
やっぱりイイですね。納車って。
ところで、ゴルフの練習は少し減りそうですが、そのキビキビくんでクラブをポンとのせて、打ちっ放しにでも言行ってください。(笑)
「シミプレ」
楽しみにしてます。
70 清水 一夫さん
2010/02/07 22:19:49 ID:3743447
>Style216.さん
もし、この投稿をご覧いただいたらで結構ですが、、
以前、スタイルさんはマニュアルシフトでのシフトダウンを楽しんでいらっしゃると。。
X3も基本のベースシャシーは3シリーズですから、325iの6気筒車ならばそれ程違わない
のじゃないかと思い、ちょっと試してみました。
まず結論ですが。
私も、以前に【アウディとマニュアルシフトのクリック向きが反対なので心配】という旨を書き
ましたが、あれは杞憂でした。(麻生さんは、読めないな。この字^^)
どういうことかというと、通常のDドライブで走っていて、コーナー手前で、シフトノブを左側
のマニュアルポジションに倒すだけで、その時の速度に応じて1~2速分『グングーン』と回転
合わせをしながら、自動でシフトダウンしますね。
で、そのままアクセルを踏まないでいれば、また暫くして『グーン』と1速シフトダウン。
とっても上手に書いてん合わせしてくれますね。これは、ベンツより、アウディよりも、とっても
上手で、私を唸らせるに充分な出来具合でした。
で、です。
Style216.さん。
これならば、『(-)マイナス』側にクリック、クリック、としなくてもブレーキ調整だけの
減速で充分なのではないでしょうか。と、感じました。
例えば、コーナーの多い道なら、最初からSDモード(スポーツ・ドライブ)に入れて置けば、
Gが掛かっているかアクセルを開けていれば、お節介でダメ駄目な日本車みたいに、勝手なシフ
トアップはしないで、脱出加速に協力してくれる設えになっているようだし、脱出後に『チョイ』とアクセルを戻してあげれば、『スッ』と1速上げてくれ
ます。
いわゆる、【アクセルで車体姿勢を作り出してくれる】クルマです。やはり。
以前乗ってた5シリよりも、ずっとスポーツ出来るよなぁ~。とは、今日少しだけ走って感じ
た感想です。
やっぱ、クルマはこうでなきゃね♪ ハイブリ乗ってる人が気の毒で仕方がありません。
(大きなお世話でしたか。。。ね(^^ゞ)
71 清水 一夫さん
2010/02/07 22:34:16 ID:3743460
Re:67
>80→120→200→Q7さん
こんばんわデス♪
>カイエンが現行モデルの生産中止でフルモデルチェンジ真近だそうです。
はい。その素のモデルのトゥアレグが、もう工場に試作車が流し始めているそうですから、
まあ、そういうことですね。ええ。
>パナメーラの試乗車ありましたが、道路状況改善されるまでストップだそうです。(残念)
私も、しきりにポルシェのセールスさんから電話が来るのですが、恐くて行けません。
また、買ってしまいそうな気もする。。。ノデ。(>_<)
>A5-SBは試乗が3組ぐらいあり盛況でした。
あれは、いいクルマですよ。
クワトロの左足首のとこの出っ張りが、A5クーペよりも改善されていて、違和感が減っていま
した。
あれなら、颯爽と長距離もこなしそうです。しかも、安全に。ね。
>Audi Snow Driving Experience 2010に誘われましたが・・・
あ、私もです!
もし、行けたなら、現地でお会い出来たかも、ですね。
私は、内容を聞いて参加を止めました。 とっても初心者向けの薄ペライ講習内容なので、
ドリフトして普通に遊べる人たちには、時間の無駄だと思います。
サーキットやスキッドコース、ラフロードを使った講習会に参加したほうが、ずっと役に立つと
思いますよ。
冬なら、スノー・・よりはアイス・・という講習が楽しいです。はい。
72 清水 一夫さん
2010/02/07 22:47:18 ID:3743474
Re:69
>Style216.さん
先ほど、私がスタイルさん向けに投稿したのと、ほぼ同じ時間に書いてくださっていたのですね。
なんだか、【彼女にメール送ったのと同時に、彼女からメールが来た】のと似ています。
『今夜、会いたいよ。』ってヤツね。(^_-)-☆
(『やりたいよ。』では、ないですよ!^^)
>やっぱりイイですね。納車って。
はい、ホントにイイもんですね。住宅なんかより、ずっと身近で、それでいて可愛く、愛着も
湧きますからねぇ♪
どんなクルマでも、こに感覚は変わりませんね。
>そのキビキビくんでクラブをポンとのせて、打ちっ放しにでも行ってください。(笑)
そうですね。 でも、私、ここ数年は打ちっ放し練習場には行ってないんですよ。
ヒマが出来た時は、ふらりとメンバーコースに行って、3パースンの組に入れて貰ったりして
コースで練習するというパターンになっちゃってます。
たかが練習に1万使うのか? と言う人も居るんですが、健康のためのウォ-キングも兼ねて
いると思えば、安いもの。。。あ、安くは無いですね。またwinさんに叱られそうだ。(^^ゞ
>「シミプレ」
これ、色んな方が使い始めた流行語になったみたいですが、、、
わたしのゴルフプレーの攻め方、【しみったれプレー】を指して言われているようです。。。
遼くん(石川)のように、果敢に攻めている。と本人は思ってプレーしているのですけどね。
先週のスコアーは、85回でした。
相変わらず、下手くそです。ドライバーは300ヤード出るのですがねぇ。。。
飛ばしっこではなくて、穴の入れっこですからね~。ゴルフは。(*^。^*)
「シミプレ」
73 Style216.さん
2010/02/07 22:59:47 ID:3743486
Re:70
はい、おっしゃる通りです。
左手で外側にスコーンと外してやるだけで。1速落ちます。
ただ、6速と5速は近いので、郊外のバイパスなんかで70キロくらいで流れている時は6速です。これから止まるぞって時は4速に入れてあげないとブレーキはかかりませんね。
恐らく、60キロ定速走行でも、6速に入ります。
そうすると、やはり、外にいれて1プッシュという感じになりますね。
あ、ずっとアクセルオフで巡航していると、燃料カットは当たり前なんですが、勝手にシフトダウンします。そのかかりかたと言うか、国産と比べるとかなり早いですね。以前乗っていたAUDIよりも早いです。そして、最終的には2速まで落ちます、何もしないで。
ちなみに、細かいことで恐縮ですが、 DSモードですね。
最新情報なんですが、今度マイナーチェンジするクーペのパドルシフトは左右に切り替わります。M3と同じになります。
コレまで、共通で左右とも、パドルは手前でシフトアップ。押してシフトダウンで同じだったんですが。
混乱しそうですね。
74 白黒おやじさん
2010/02/07 23:07:42 ID:3743491
WinterならSituation 6(Finland)・・・
R8 Bespoke Experience・・・
の方がおもろいで・・・
75 80→120→200→Q7さん
2010/02/07 23:20:31 ID:3743502
Re:74 白黒おやじさん
R8 Bespoke Experienceですか?
R8もっていないので・・・無理でしょ?
どんな内容でどのへんが面白いのですか?
76 清水 一夫さん
2010/02/07 23:25:26 ID:3743506
Re:73
>Style216.さん
色々と御指摘くださり、ありがとう御座います。
今日、ちょこっと乗っただけの新参者ですので、どうかお目こぼしのほどを。。。
打ち首だけは、なにとぞ。百叩き(肩と首筋限定)や兵糧攻め(片足で腰周りをグイグイと)、
女人(にょにん)部屋牢獄攻め、これらの刑罰なら進んでお受け申しまする~。。<(_ _)>
>ただ、6速と5速は近いので、郊外のバイパスなんかで70キロくらいで流れている時は6速
>です。これから止まるぞって時は4速に入れてあげないとブレーキはかかりませんね。
ああ、そういう状況でしたか。
私の場合は、6速からではなく加減速中の4速あたりを想定しての書き込みでした。
それに、車重が違うクルマなので、ギヤ比も減速度レベルの設定値も異なっているでしょうから
一概に比べてしまうのは、乱暴でしたね。
>恐らく、60キロ定速走行でも、6速に入ります。
私のは、60を明らかに超えないと6速にはなっていないようです。
65くらいかな、、と。やはり車重とギヤ比でしょうかね。
>ちなみに、細かいことで恐縮ですが、 DSモードですね。
おおおお!
私はスポーツドライブだとばっかり思って、ウソこいてしまいましたぁ。。。(゜o゜)
たいへん失礼いたしました~。
ところで、DSって何の略ですか?(^^ゞ
77 Style216.さん
2010/02/07 23:35:34 ID:3743507
Re:76
清水 一夫さん
さぁ、謎です。
単に、シフトが一段低いのと、1速発進なのと、高回転での変速プログラムとしか理解してないんです。
なんだろう。ダイレクトスポーツトロニック(笑)
ぐらいにしておいてください、調べておきます。
78 Style216.さん
2010/02/07 23:38:59 ID:3743511
ステップトロニックって言うみたいですね。
なんで、DSなんだろう?
79 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/08 1:19:20 ID:3743542
Q7さん清水さん、こんばんは。さきほどやっと落ち着きました。上のほうで狐くんに親しくされてホントお疲れ様です。ああいえばジョウユウくんの百倍以上インシツキツネですので笑いながら適当に転がしていってください今後はね。
そしてQ7さん気休めさんそのWご愛用御仁は秋には虫追いで功績あったグループの重鎮ですが初冬に興味さん関連で双方あて均等に弁護したことをなぜか感謝^^なさり即1秒後に豹変し今では弱った虫あてに情報親近レスを発して対抗しマネジメント通報をグループで日々ご実施なさっているかたですので言質げんちを取られないようくれぐれもご留意くださいまし。
狐くんや二代目えふくんやざこくんたちなどケン元レスを変造したうえでとうとうと虚偽放言する趣味人が数人いますのでやっかいで面白いすね。
金融資産が数億ですかハハ^^すごいですねハハ^^私が昨日書いたのは現金預金金融資産は清水さん過去にご既述金額の3分の1ぐらいです、でした。かりに清水さんが3なら私は1ですハハ^^私の年齢とキャリアなら当然すぎる金額です。
贈与税とか名義まで詮索してる狐くんですが優良納税者の私め納税協会セミナー講師も非常勤でやらせてもらっていますが何か?ハハ^^愛車登録以前に愛車名称すら書けないキツネですのでQ7さん笑ってやって下さい狐をハハ^^
80 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/08 1:24:15 ID:3743543
Re:79 つづき(みたいな)レス
あQ7さん、例の金額等々は自慢目的で書いたのではないですよ。下記のとおり必然性があり書きました。ほかならぬ清水さん向け回答レスでしたので。
清水さんの将来人生観レスへのケン見解ご所望だったので必然的に吐露しただけです。私の状態を書かないと清水さんも判断しにくいと思慮したから書いたのです。
30億とか100億でしたら自慢に聞こえても仕方がないですが、誠実に真剣に学業仕事等々に元気に邁進してきた還暦おやじでアノ金額なんてホントごく普通です私の学友や知己では。。キツネはそれわかってて因縁つけているだけです自分とは無縁な世界なので妬んでいるだけです過去数年来キツネほかアンチはいつもそうです。
まともな企業経験なしのキツネがキャッシュ・フローうんぬん書いてましたが(笑)キャッシュ・フローの金額と%率それぞれの優劣は流動資産の実力度で勝負している企業の場合でこそブライオリティが高いですが、
個人資産範疇ではブライオリティは高くないですのでキツネの中学理科そして社会も得意またまた自白の瞬間でしたねハハ^^
だいいち私の個人資産は、
①流動性100~90~80すなわち現金預金金融資産
②土地家屋3軒これも実勢から逆算すると流動性機能を30は有しています
③超高額の音楽機材の流動性機能は90ぐらいあります^^現金化リードタイム24時間込みで90ありますハハ^^
ということで他人の個人資産のキャッシュ・フローに因縁をつけてくるキツネにいろんな角度からの同情と微笑を禁じえませんハハ^^
81 2 DAIMEさん
2010/02/08 1:27:31 ID:3743545
モウロク。
アホ。
空気読め。
そういうことは家庭内以外で書くなと言ってるだろう?
書いても誰も読まんと思うが(笑)
82 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/08 2:42:01 ID:3743554
昔から毎夜深夜も未明も待ち伏せ二代目えふさんあなたのオハコ「ここの板で書かないと意味がないんです皆さん!」あれには/あれにも/それこれにも/貴方は笑いを醸成出来る天災ぉっと甜菜いやいや天罰ぉぉぉテンサイスターであられます。
あくまで先制への返信ではありますが、板よごしには違いが有りませんので、板親Q7さん、板ずれ、ごめんなさい。
83 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/08 8:32:38 ID:3743591
Re:80
×ブライオリティ
○プライオリティ
84 車に興味さん
2010/02/08 9:10:16 ID:3743596
Re:10
>清水さん
たいへんご無沙汰をしておりまして恐縮です。
>先月ポロに乗りました。
おおっ~、これは偶然です。
私も、昨日(7日)、新型ポロに乗りまして雄弁会の62番に書きましたが、7速DSGのまったくショックのないクイックレスポンスのシフトダウン、シフトチェンジに舌をまきました。
そして、トルコンを介さないダイレクト感もひさしぶりでした。
http://www.carview.co.jp/bbs/108/?bd=100&pgcs=50&th=3742328&act=th
85 win1さん
2010/02/08 10:17:20 ID:3743621
Re:62
>Part1~3を読むと解りますけれども、80→120→200→Q7さんは
>話の脈絡が解らない振りをしているのかもしれません。
レスありがとうございます。
板ズレを書くのはご法度だそうですから、いずれ別の板でお目にかかりたいと思います。
まずは、お声がけまで。
86 win1さん
2010/02/08 10:35:45 ID:3743630
Re:66
>>問題は資産ではなくてキャッシュフローなんですが。
>私は、考えてみると、、おそらくそのキャッシュフローが、とても少ない、と思います。
>建築屋に払ったばかりだし。 なので、もう一般庶民仲間入りです。(笑)
ケン坊はそういうことは理解出来ないみたいですね。
ご子息の2軒の家を、キャッシュで払ったら、
家の名義をご子息にすれば・・・・・・・・・贈与税がたらふく掛かります。
普通のお金持ちは、別の方法を考えるのですけどね。
>>清水さんも、シミプレは、一応珠玉のレスではあるが・・・・
>ああ、これは最大限の美辞麗句。お褒めいただき恐縮です♪
どこかのマスメディアに掲載されているものと同様のことを感じたのなら、そのプロと同じ感性を持っていると思います。
読んでいて少しだけ「??」と思った私はヤボですよね?
>>金持ち自慢さえなければ、いい男なんだがなぁ、ま、欠点は美点でもあるわけだけども。
>私、そういう自慢はしたことが無い。 と思っていたのですが、どこかでそうと感じるような
>書き込みをしてしまったのでしょうかね。
そうですね、庶民感覚からは少しずれているでしょう。
でもそれはそれでヒールとしての存在でよいのではないでしょうか。
ただそれを真似して書くケン坊のような人もいますし、それがすぐばれるような書き込みなのには笑ってしまいます。
>でもまあ、人によって色んな取りかた、受け止め方をする訳だから、
>もう金がらみの話はやめにしましょうね。
いいえ、輸入車を語るのはその購入原資が必要ですから、普通の庶民を馬鹿にする書き込み以外はよろしいのでは無いでしょうか?
板親さん板ずれ失礼しました。
RX8が官能車であるという勘違いに対して、エンジン特性等を指摘して板ズレにならないようにしたつもりだったのですが、Q7さんの車自慢の板だったということに気付きませんでした。
失礼しました。
87 TEDさん
2010/02/08 11:45:05 ID:3743656
Re:63
>80→120→200→Q7さん
『開高ケンさん式妄想コメントの恐ろしさ』
という事も解っていただけたかと思います。
それと争いにはなっていませんよ 冷静に読み返してみて下さい。
>また新たな方ですか?
昨年末に返答を貰っていましたけれども、嘘だけは書いてはいけません。
下記の返答と同時にメッセージをいただいて有難う御座いました。
http://www.carview.co.jp/bbs/100/?bd=100&th=3727283&ch=3727883&act=ch&del=0&num=71&pgcs=1000
Re:85
>win1さん
何処の板でお目にかかる機会がありましたら、よろしくお願いします。
88 マリアローザさん
2010/02/08 16:49:21 ID:3743743
トヨタ車はリコール問題で創設以来最大の危機に陥っていますね。
近年トヨタは増収増益で世界最大の自動車メーカーに登り詰めました。
それに大きく貢献したのは『カイゼン』だと思います。
カイゼンとは簡単に言うと無駄を無くし管理を『自動化または機械化』すると同時に1人で複数の加工機械を受け持ち、工程の少人化を図ることでこの無駄のことをトヨタは【7つのムダ】と表現しています。
①作り過ぎのムダ
②手待ちのムダ
③運搬のムダ
④加工のムダ
⑤在庫のムダ
⑥動作のムダ
⑦不良をつくるムダ
しかしトヨタはここで大きな過ちを犯してしまいます。
それはカイゼンによる改善を優先するあまりこれらの無駄の排除に迷走してしまったことです。
トヨタの原点である筈の『モノ創り』を忘れカイゼンによる無駄の削除、要は「コストカット」に躍起になりカイゼンしなければいられない社風になってしまったことが悲劇の始まりではないかと思います。
どうすれば顧客が喜ぶのか…
どうすれば素晴らしい車ができるのか…
そういった肝心な『モノ創り』の考えがおろそかになり、どうすれば『カイゼン』されるかに社員の気持ちが行き過ぎていたのではないでしょうか?
長くなったので続きはブログにアップします。
89 ティーゲル10さん
2010/02/08 17:52:35 ID:3743766
富裕層の方が多そうなので
いよいよ相続税法24条が廃止されそうな雲行きです
確定年金の評価額は
年金受給年数の残存期間に応じて、その残存期間に受けるべき年金の総額に下表Aの割合を乗じて計算した金額とする
<残存期間> <割合>
5年以下 70%
5年超~10年以下 60%
10年超~15年以下 50%
15年超~25年以下 40%
25年超~35年以下 30%
35年超 20%
つまり一括払いで一億円支払い 35年超で年金を受け取る
とした場合 相続評価額は僅か2000万円(節税)という制度
悪い証券会社や銀行・生保が富裕層のお年寄り中心に嵌め込んだ商品、既契約の商品もダメ。
なお抜け道は有るようで法律改正前に年金受け取りを開始する事、らしい。
一方、世間的には有名な2,500万円の相続時精算課税の特別控除+1,000万円の住宅資金特別控除は人口減少により将来住宅価格下落することを考えると富裕層が取るべき相続対策ではありません。
将来1000万円程度の相続税評価額にしかならない物を3500万円で評価されるのですからね。
90 Rock'n'roll♪RX-8♪KENさん
2010/02/08 21:42:29 ID:3743910
>家の名義をご子息にすれば・・・・・・・・・
>贈与税がたらふく掛かります。
ハハ^^
私は、誰の名義にしたとか、なんら一切、書いていませんハハ^^
どこかの誰かさん?の話?を、いつものように無理やり勝手にあたかも私のごとく、変造、たら・れば、されても、リンダ困っちゃうですハハ^^あいかわらずはれんちごくあくめめしいキツネ。
貴方たしか昨年も一昨年もご既述でしたが、隠居の婿ゆえ、資産そして差配指示、すべて奥方名義&奥方主導らしいですので、キツネ自身では任された管理なさっていないとのこと、月末集金専門、だから毎日サンデー毎日、でもカネ小遣いいつもピーピー、すなわちいつも奥方資産を、横目で指くわえて眺めておられる立場でしたよね。ひがむ気持ちはわからんでもないですが女々しいことには変わりありませんね。
いまごろそんな淋しい妬みで嘆いて、CVbbsで誹謗中傷レス三昧なさるのは滑稽です。がんばって築いてきた他人たちのこと妬んでも仕方ないですよ。若いころから実業につかず奥方家の固定資産雇われ管理人で停滞し、カート遊びでウサ晴らしていた報いですよ貴方。ひがまない・ひがまない、女々しいですよ(笑)。
★88 マリアローザさん
>どうすれば顧客が喜ぶのか…
>どうすれば素晴らしい車ができるのか…
>そういった肝心な『モノ創り』の考えがおろそかになり、
御意。
さらに言えば「改善どまり」「革新は想定外/ハイエナ後だし利益がっぽり主義」です。
創業発明品である豊田式自動織機も元をただせばイギリス?オランダ?スイス?だかの原型織機をアレンジしたものでしたし。
ト○タ/松○/マイ○○ソフト/ド○モ/・・・金持ち企業・・・/当期利益とキャッシュフロー実力そして積み立て自己資金力に長けた、これらの企業は、
先進開発リスクを冒さず、他社先進技術を巧みに活用して、あとはPR宣伝で、ミーハー国民を手なずけ、莫大な後発利益獲得に、全精力をあげてきた企業です。
91 Style216.さん
2010/02/08 22:21:56 ID:3743959
Re:86
勝一さん。迷惑ですよ。
>Q7さんの車自慢の板
こんな、イヤミ書き捨てて行かないほうが良いですよ。
もう、イイお年なんでしょ?
RX8。イイ車だと思いますよ。ロータリー唯一搭載ですよね。水素エンジンの完成に最も近いと言われてるんでしたっけ?
将来、無くなりそうなプリウスより確実にイイと思いますよ。
92 白黒おやじさん
2010/02/08 23:07:08 ID:3744017
Q7を語るのもよし・・・
井の中の蛙でもええんやけけど・・・
冷静にクルマ選びと同様に真摯になって語ることも必要だよ・・・
掲示板は誰でもが語れることやし・・・
狭い仲良し組みで語るならば違いなんやよ・・・
板親なんて、立てただけやし、貴殿が統制できることでもない世界・・・
来るなとか・・・そのような発言が付け入る隙を与えるだけだよ・・・
掲示板は公共の誰でもが述べれる環境やし・・・
カラに閉じ篭りたければその環境で語ること・・・
93 白黒おやじさん
2010/02/08 23:29:33 ID:3744042
この板でも親が述べたことは極一般のこと・・・
一部の人だけにしか述べてない発言だし・・・
平等に述べることが誰でもが参加できる良さが掲示板
仲良しだけがやりたいなら・・・掲示板を理解してない浅はかなこと・・・
マイカーを公表しないとか・・・
どうでもええ世界なんやし・・・数百台じゃ特定されちゃうこともあるし・・・
俺の掲示板でもないし・・・ここは・・・
何かを取り間違えてるようだねぇ~
94 白黒おやじさん
2010/02/08 23:44:57 ID:3744053
狭い世界の車だけのHNだけど・・・
95%はそれ以下の人たちの日本でもあるんやし・・・
ハンドルネームに井の中の蛙を用いた時点でお終いやと思うけど・・・
勝手の掲示板なんやし・・・
もっと上には上があるんやし・・・
井の中の蛙の世界だけじゃないんだよ・・・
その様な世界もあるんやし・・・
気休めにもならないことを理解して述べることだよ・・・
95 白黒おやじさん
2010/02/09 0:16:51 ID:3744085
俺が親だ・・・的な発言が・・・板親に多いようですネェ~
迷惑ですねぇ~・・・何がってことですよ・・・
フリーな掲示板なんやし・・・
云われたくなかったらマイ掲示板を作って語ればええんやし・・・
低いレベルのことでも話せばいいんだし。。。
掲示板で排他主義を唱える人材は掲示板に参加する資格はなし・・・
これも小生の試験と私見やけど・・・
96 白黒おやじさん
2010/02/09 0:50:17 ID:3744101
Re:75 80→120→200→Q7さん
そうですねぇ~ エイトのお友達もいましたから・・・
スムースでスピーディな初歩的なクワトロの講座ですよ・・・
でも、貴殿の今までの投稿内容からして、6も基本的なフィンランドでの3月の講習ですよ・・・
小生が紹介した(DMに記載されてる)2つは、一般人にゃ95%の高度な教育ですよ・・・
でも、あそこに来る講師のレベルからして・・・シミピーくんごめんね・・・斉チャン・吉ちゃんも
でも、レースのトップレベルの世界じゃないけど・・・
掲示板と同様に基本を学んでネェ~
97 白黒おやじさん
2010/02/09 1:01:49 ID:3744105
RX-8じゃ・・・参加できませんねぇ~
オーナーのためのオーナーによる講座でしたねぇ~
・・・では 小生もオーナーになるる日を・・・頑張ります。。。
数十名のV10の世界ですし・・・
V8を含めても数百名でしょうから・・・
98 白黒おやじさん
2010/02/09 1:14:56 ID:3744109
クワトロの世界もダンスのように楽しいし・・・
輸入車 VS 国産車 のカテ・・・
あなたが現在の車を選んだ理由若しくは現在検討している理由④ ・・・
現在検討している理由ってことで・・・流してね・・・